だらだら日記

だらだら日記

PR

カレンダー

プロフィール

おらがおじさん

おらがおじさん

コメント新着

おらがおじさん @ Re[1]:今日の日経平均(01/25) 桜桃梅さんへ >私は輸出関連株を一切持た…
桜桃梅 @ Re:今日の日経平均(01/25) 私は輸出関連株を一切持たないので、今日…
桜桃梅 @ Re:ティーライフより、注文していた商品が届きました。(11/04) こんばんは桜桃梅です。 ティーライフは…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2017年10月23日
XML

ようこそ、認知症カフェへ 未来をつくる地域包括ケアのかたち [ 武地 一 ]

ようこそ、認知症カフェへ 未来をつくる地域包括ケアのかたち
武地一/著
出版社名ミネルヴァ書房
発売日 2017年05月15日

本の内容

認知症の人と家族、地域住民、専門職など、誰もが参加でき、集う場としての認知症カフェ。全国でさまざまな取り組みが行われている。スタッフがどのようなことを学び、具体的にどのような工夫を行っていけばよいのかなど、著者が実際に活動し来店者やスタッフと交流した中からエッセンスを伝える。先進的な3つのカフェにも、途中でのつまずきなども含め報告してもらった。

目次


認知症の人や家族のカフェでの過ごしかた ほか)
2 学ぼう!認知症カフェスタッフとしての心得(認知症の人とのかかわり
認知症の人の家族とのかかわり ほか)
3 聞いてみよう!様々なカフェのかたち(大分県・由布のカフェ
岐阜県・恵那のカフェ ほか)
4 認知症カフェに必要な医療・ケア・施策の基礎知識(そもそも「認知症」ってどんな病気だろう?
もの忘れだけじゃない?認知症の様々な症状 ほか)


・認知症カフェという取り組みがあるようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月23日 04時25分38秒
[今日どんな本をよみましたか?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: