全7件 (7件中 1-7件目)
1

2025年現職の警察庁 長官急増する「外免切替」 外国人による事故多発で“厳格化”へ 日本の運転免許が人気のワケは?【Nスタ解説】|Infoseekニュース外国で取得した運転免許証を日本の免許証に切り替える「外免切替」について、政府・与党は「想定しない事態が起きている」として、制度を厳格化する方針ですが、何が起きているのでしょうか。日本の免許はコスパがいい? 外国人需要はパンク状態井上貴博キャスター:外国の免許証を日本の免許証に切り替える“外…【全文を読む】『 ふざけんな!』最近は外国人の交通事故が多発し、特にひき逃げ逃亡事件が多く報道されてますが、恐らく以前から同等の事件事故は毎日の様に発生してたものだろうと。そして一番気になったのがベトナム人や中国人の【外免切替】がTOP2だと言う事。更に言えば馬鹿でも外免切替が出来てしまう忖度馬鹿日本人が試験問題を出してる事。酒を飲んで運転してもいい? 赤信号は進んでいい? 歩行者が居ても進んでいい?そんな幼稚園児でも理解してる事を筆記試験で出題してる無能な警察庁が問題。 何故ベトナム人や中国人が外免切替のTOP2なのか?そりゃぁ日本の闇夜で野菜やソーラーパネル配線、公園の蛇口やマンホールを盗む為。今、「悪の外来種」と呼ばれるアジア系犯罪者を増殖させてるのが警察庁と言う事に。現職長官を観る限り真面目一辺倒の堅物と感じましたが、外国人に因る不正や犯罪抑制を第一に取り組んで欲しいと思います。日本に居れば金や補助を受け楽して生きられる外国人を一人でも多く強制退去するべき。因みに海外駐在でカリフォルニアへで4年在住しましたが、当然、国際免許が外免切替されるなんて法律は有りませんでした。DMVへ直接出向き筆記試験と実施試験をその日に受ける事となっています。 赴任当初の英語力なんて日常会話がやっとでしたので、和訳された試験を受けたのですが... 試験内容はアメリカ人と同等でした。和訳が何を言ってるのか分からない問題が多くかなり理解に苦しんだ記憶が有ります。何れにしても日本国内で【悪の外来種】が増殖しないよう、外免切替の試験内容は日本人同様レベルの試験にするべきだと思います。理由? 日本人を平気でひき逃げするような【悪の外来種】を排除する為です。
2025.05.28

5/26 石破首相、拉致被害者集会で... 居眠りです家族「残された時間ない」=拉致解決訴え国民大集会―東京|Infoseekニュース北朝鮮による拉致被害者の即時一括帰国を求める「国民大集会」が24日、東京都内で開かれた。集会には石破茂首相も出席。拉致被害者の親世代で存命なのは横田めぐみさん=拉致当時(13)=の母早紀江さん(89)のみとなり、家族らは「時間がない」と早期解決を訴えた。集会の冒頭、2月に死去した拉致被害者有本恵子さ…【全文を読む】『 居眠り野郎の石破茂では何を言っても解決できない! 』この動画を観たら誰でも腹が立つ筈。こんな【人となり】のだらしない者が日本の代表をやっている限り、日本には何の未来も幸福も無いと言える!石破茂の発言がこれですが...「何としても突破口を開く。さまざまなルートでの働き掛けを一層強めていく」居眠りしてる奴が言える言葉ではない!詳細はYoutubeを観て下さい ↓
2025.05.26

「スピード感と強度で結果を出す」小泉進次郎新農水大臣が“コメ問題”で職員に訓示|Infoseekニュース小泉新農水大臣はさきほど、農水省の職員に訓示を行い、コメ問題について「スピード感」をあらためて強調しました。小泉進次郎 農水大臣「いま、国民の皆さんにもっとも求められているのは、コメの問題をスピード感をもって結果を出せるかどうかです」さきほど、農林水産省で職員に訓示を行った小泉大臣。「スピ…【全文を読む】『 浮いては沈みを繰り返す新次郎... 今回は?』Youtubeを見たら「バカがバカに引き継いだ」なんてタイトルが有って。まぁ誰もが感じる所だろうな... と。昨日夕方には早速【コメ大臣】としてTV出演してたのですが。” どうせこの男の指揮で事が動く訳じゃないのだから ”政治家は馬鹿でも それに仕える事務次官や部下たちの能力次第で化ける。かと言って新次郎を本気で支える人間は少ない筈。5キロ3千円台の価格指示に対し 「 3,980円で出来ました!」ならまた落とされる筈。何れにしても石破の下で働くのは嫌になるだろうなぁ... 無責任の他人任せ男だから。 毎年の事ですが、家族への夏季プレゼントは↑これにしました。
2025.05.23

辞職も出来ない農水大臣... コメを買った事が無い男!「石破総理から厳しくお叱りを」 江藤農水大臣「コメを買ったことがない」発言を全面的に撤回し謝罪 ただし“辞任は否定”|Infoseekニュース江藤農水大臣は「コメを買ったことがない」などの発言について、「石破総理から厳しくお叱りをいただいた」として全面的に撤回し、謝罪しました。江藤拓 農水大臣「総理からはですね、今回の私の発言は、消費者の方々、国民の皆様方に対しても、生産者の方々に対しても、大変不適切であるというふうに大変厳しく…【全文を読む】『 なんで自民から選ばれる農水大臣はいつも問題を起こすのか?』それは... 無策でも政治活動をしなくとも自民党議員なら誰でも大臣任命出来るから。だから我の強い人間に任せてしまうと注目を浴びたいと言う欲が出て、江藤の様に米騒動をチャンスと感じ無策のくせに生意気な口を利いてしまう。成人として社会人としてどれだけの経験を培って来たのか?調べてみたら... ギャハハの政治家経験しか持ってない小泉進次郎と同じムジナ。父親の江藤隆美の下で秘書をやったのちに衆院選で国会議員に... 同じでしょ?江藤が本当に優秀な自民党議員なら、もっと前に大臣を遣ってた筈ですから。言い換えれば、石破茂に任命されるレベルだったと言う事なんです。「支援者からコメを貰ってるからコメを買った事が無い!」なんて今言える言葉じゃない!まぁ石破茂も似たり寄ったりの男なので...「類は友を呼ぶ」なんでしょうねぇ(-_ー;国民感情なんて気にしちゃいない。不誠実で見栄っ張りな人間は平気で嘘を言える...そんな所でしょう。そして「怒られたから」と言う理由で発言を覆す(くつがえす)恥ずかしい男が江藤です。こんな男が農水大臣をしてたら日本の食糧なんて守れないし安全性も管理不能です。サッサと議員辞職して一般人に還って欲しいと... だって策を捻りだす能力が無いから。 〝コメ買ったことない〟発言の江藤拓農水相が釈明「実は間違い。先週も近所のスーパーで買った」|Infoseekニュース江藤拓農水相は19日の参院決算委員会に出席。自身の「私は米を買ったことはありません」発言に対して、野党側から厳しい追及を受けた。自民党佐賀県連が18日に佐賀市内で開いた「政経セミナー」で講演した江藤氏は、精米をせずに玄米であれば備蓄米の流通を加速できる趣旨の話をした中で「私は米を買ったことはありませ…【全文を読む】「ウケねらって」江藤農水相が“コメ失言”めぐり釈明 価格高騰の中、消費者は…|Infoseekニュースコメの価格高騰が続く中での江藤農水相の「失言」についてです。「コメは買ったことがない」「支援者がくださるので売るほどある」。江藤農水相は19日、釈明に追われたのですが、なぜこのような発言をしたのでしょうか。◇食べ盛りの学生たちでにぎわう「早稲田モンスターズキッチン」(東京・新宿区)では、「ご飯大盛り…【全文を読む】
2025.05.20

ほくほく甘~い!今食べたい、さつまいもレシピ8選|Infoseekニュース炊き込みごはんに、大学芋にスイートポテト…。主食からデザートまでこの時期大活躍なのがさつまいも。定番レシピから、いつもと違う新しいおいしさを味わえるものまで、みなさんの素敵なさつまいもレシピを8品ご紹介します。【1】放っておくだけほくほくしっとり!まずはそのまま焼き芋で「オーブンで美味しい焼き芋」こ…【全文を読む】『 今年で3代目のさつま芋苗です... 今日苗を植えました 』今年は未だホームセンターのさつま芋苗の値段を確認してないのですが...昨年は1本80円だったから もう100円くらいになってしまったのかなぁ?私は3年前に購入した金時芋苗を越冬栽培していますので2年間投資ゼロです。秋のさつま芋収穫時に蔓先30センチ・20本ほど切りバケツに水を入れ、ポーチなどの半日陰に1週間放置すると蔓の切った部分から根が出てきます。それを上の写真の様な鉢に土を入れ翌年春まで室内栽培し 春先植え付ける苗にします。約半年間の室内栽培で根もしっかり育っているので植え付けは とても簡単です。昨年秋、鉢に植えた越冬用さつま芋苗は17本で生き残ったのは13本...生存率76.4%越冬中は水や液肥を半月~1ヶ月に一度で十分生き残るので手間は差して掛かりません。今日13本の苗を植えましたが苗に問題は観られず 昨年同様に良い状態でした。昨年収穫したさつま芋は大学芋で殆ど食べたので 調理回数は12~13回くらい。大学芋はおかずにもおやつにもなるので結構便利な食べ物だと思っています。さつま芋の苗植えが終わった後に畑巡回をしてみたら... 茄子が開花してて驚き。昨日も確認したので状態は分かってましたが 開花するなんて思っても居ませんでした。今朝の最低気温は7℃と予報が有ったので昨日の昼過ぎにトンネルを閉めた影響かも?何れにしても開花したので近日中には1回目の追肥をしなければ...夏野菜はどの野菜も気温上昇と共に短期間で急速に成長するので対応が忙しいです。手を掛けた分の恩恵は必ず返ってくるので今は辛抱と言った所でしょうか。①バジル播種後7日で発芽。 ②茄子畝に定植した播種後38日。今年はバジルの忌避効果が観たくて初めて種蒔きをしてみました。茄子系3種(茄子・ピーマン・獅子唐)の株間に7ポット定植。バジルを使った料理は一度も無いので分かりませんが... 何か作ってみようと思います。安定の胡瓜【夏すずみ】で今年は2株の吊り下げ栽培をします。昨年はミドリカメムシが異常発生し胡瓜の成長が止まる程で... 5本収穫して枯れました。今年こそ吊り下げ栽培を成功させたいと思っています。そして、今年もう一つ試してるのが自動給水器の効果です。偶然楽天で見つけたSimple is bestタイプのポタポタ式の給水器。販売はペットボトルの先端に付けてある青の部分だけで、ペットボトルは何でもOK。自動給水器の目的は潅水ではなく【乾燥を防ぐ】なので問題ありません。使用者の感覚で好きな量の水滴を落とせるので30秒に1摘落ちる様に調整しました。今回は1000倍希釈の液肥を入れてポタポタさせてます。これは結構便利アイテムだと感心しています。 今回購入の自動給水器がこれです ↑ 12個セットを購入しました。
2025.05.05

家庭菜園用の野菜の苗が人気!ホームセンターで売れ行き好調 親子で作る夏野菜コツ伝授のイベントも|Infoseekニュース近年、天候不順などの影響で野菜の価格の変動が大きくなっています。そうしたなか、鹿児島市のホームセンターでは家庭菜園用の野菜の苗を購入する人が増えていると言います。夏野菜の栽培はこれからでも間に合うそうです。農業のプロが伝授する野菜作りのポイントは?ゴールデンウイーク2日目の27日。鹿児島市の子育て支…【全文を読む】『 野菜価格の高騰で家庭菜園が流行っているみたいですね... 』「 自分ちで野菜採れるから スーパーで野菜を買おうなんて思わないわ 」これが最近聞いた妻からの言葉です。確かに葉物野菜やネギが有るだけで代用・流用が効きますので無理して買わなくて良い。 昨年10月頃から育てた玉レタスやロメインレタス、サニーレタスで半年は買ってませんし、好んでは食べなかったレタスでしたが 今は毎晩サラダで食べる様になりました。特に半結球のロメインレタスはクセが無くて旨いです。家庭菜園は今年で3年目ですが、私の野菜栽培の学び舎は【Youtube】です。プロ農家も含め栽培方法や防虫防鳥対策、畑の土管理方法等がギッチリ詰まってます。今の家庭菜園知識はYoutubeから全て得たもので、後はOJTに因る現場作業の比較です。仮に畑が無くとも鉢やプランター栽培や水耕栽培で自前の野菜は作れますので、その気が有ればいくらでも栽培方法が見つけられます。私の場合、自分の性格に一番合っている方法を見つけて実践するようにしています。例えば... 僅か3本の茄子苗栽培ですが。軽く200本を超える大きい茄子が収穫出来ます支柱と吊るし紐を駆使して枝を4本仕立てに作り 背丈も180cm程に高く栽培して、株元の風通しを良し光合成アップをするとか。当然大きくて旨い茄子が出来ます。先日間引きしたばかりの【金町小かぶ】ですが... 今年初めての栽培です。間引き後の成長スピードは笑ってしまう程に爆成長で葉の大きさは5倍以上に!こんな状態は初めて観ました。夏蒔きほうれん草も今年から始めました。夏場は葉物野菜が少なくなる季節でもありますので...と言うか、春・夏蒔きほうれん草が有った事を家庭菜園3年目で初めて知りました(-_ー;今年で3年目に入ったシャインマスカットです。既に花芽が付いてるので 今年も甘~いシャインマスカットが食べられそうです。昨年は完熟状態で糖度22度! ただ甘過ぎて何を食べてるのか分かりませんでした。現在は畑に苺、リビングポーチ下にシャインマスカットと2種類の果物栽培ですが、果物系は手間が掛かるので これ以上は増やそうとは思っていません。果物農家さんのご苦労がどれほどなのか少しは理解できましたので... マジ大変です。今日は午後から雨が降る予報が出てますので 午前中勝負で朝5時から作業開始です。
2025.05.04

いざと言う時の判断が出来ないのがこの男です↑.... 役立たず!NEXCO中日本が謝罪! 4月の「大規模ETC障害」で料金徴収せず… 返金対応は? 今後の対策はどうなる?|InfoseekニュースNEXCO中日本は、4月に発生した大規模なETCシステム障害について、利用料金の請求をしないと発表しました。■前代未聞の「大規模ETC障害」料金請求は「なし」にNEXCO中日本は2025年5月2日、4月に発生した大規模なETCシステム障害について、利用料金の請求をしないと発表しました。システム障害は…【全文を読む】『 やっぱり親方日の丸連中は馬鹿で使い物にならない... 』自分たちの不手際で交通障害を発生させておいて、当日 NEXCO中日本は1台1台の車両に支払い請求書を手渡した失態を!当時は「こいつら馬鹿か!」 と憤慨したのですが... 今更徴収せず?当日は料金徴収の為に更に時間を利用客から盗ったのだから、慰謝料を当日利用者に払うべきだろ!経営幹部を含む社長レベルが素人過ぎて情けない..馬鹿まる出しとは こんな連中を言うんです。配送が送れ数百万・数千万の損害賠償が起こったら、当然ですが支払い義務が有るのはNEXCO中日本ですので。
2025.05.02
全7件 (7件中 1-7件目)
1


