Sichuanブログ

Sichuanブログ

PR

カレンダー

プロフィール

shanghaitomo

shanghaitomo

サイド自由欄

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.02.03
XML
カテゴリ: 心霊・UFO





『なんで そんなに速く首を動かせる?』


あと一ヵ月で年中行事の【ひな祭り】ですが...
今日になり ふと思い出した事がありまして。
とても不思議で面白い体験でした。


数年前、ぽかぽかと晴れた休日の午前中... 梅の香りが漂う2月終盤くらいの頃でしょうか。
一階和室の床の間が埃で白くなってるのが気になっていたので拭き掃除を始め。
当時は陶器で作られた高さ10センチくらいの小さな男雛と女雛を飾っていたのですが。





床の間を拭くために男雛を右手の親指と人差し指で掴んで畳の上に置こうとしたら...

グルグルと顔が回転している訳でなく、左に100度右に100度くらいの角度で動いてました。


360度回転している訳ではありませんが、
敢えて回転数で表せば600~1,000rpmくらいの高速度で動いていたと思います。
手元でそれだけの回転数で動いているなら音や風、震動が発生して当たり前なのですが...


イメージとしては電動ドリルの感覚です。
ドリルスイッチを押し込む量で回転数を変える... そんな感覚でしょうか。
今回の場合、モーター無しなので音は出なくても震動や風が発生して当然なのに。





元々私は生産技術出身ですので瞬時の観察力や判断力は長けています。
”これだけの回転数で音も震動も伝わってこないなんて...これって心霊現象だわ! ” 
「音が鳴ってもおかしくないんだけどなぁ...」声に出して言い 男雛を床の間に置いてみたら。



取ってつけた様な霊の行動は... 馬鹿。その時 既に男雛の顔は左右に動いてませんでした。
”遣ってる事がチグハグなんだよなぁ... 音だけ出しても震動源が無ければ音なんて出る筈が無い”


そんな音出しが20秒も続いたので、
今度は男雛を人差し指で上から押さえつけましたが... やはり震動は伝わって来なくて。
陶器ですから底の座りが悪いものならカタカタするものですが、床の間にピタリと着いています。







「もう一度やってくれよ」


また声に出して言ってみたのですが。。。
もう同じ事象は発生しなく、霊が見せてくれた【ショータイム】は終わりました。
私の体験から言えば、霊って... こちらから声を掛けると二度目が無いんですよね。


それから一週間くらい経った頃、
孫娘に玩具代わりに遊ばれた男雛の首はパッカリと右上から左下に割られ 取れてしまいました。
捨てるに忍びなかったので瞬間接着剤で元通りに直しましたけど...




この【首が左右に動く】・【カタカタと音を出す】と言った一連の心霊現象は、
一瞬で起きた事ではなく2~3分間と観察するに十分な時間があっての事で錯覚ではありません。
もう一度見てみたい... そんな面白い心霊現象でした。


当時の我が家はそれくらい心霊現象が頻繁に起きていた頃なので、
既に霊に対する免疫が出来てしまい【怖い】なんて感覚も無くなりました。
この心霊現象を起こした霊は... 男の霊です。



「驚かせたい、怖がらせたい」と言う目的がアリアリでしたので。
その割に私の声に反応し そのまんま音を出すくせに震動を忘れていると言った...抜け作です。
男の霊はしつこいくせに頭の悪い者が多いと言うのが個人的な見解なのですが。


今でも... 二階の南東角部屋に女の子の霊が棲んでますが日常と感じてます。
一昨日も暗視カメラを置いて定点撮影しましたが、
霊は映らないもののラップ音や声は収録されていました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.04.29 19:09:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: