式部的中庭

式部的中庭

PR

お気に入りブログ

LOGOS OF LUPRIA lupriaさん
ぽぽのホームページ ぽぽ0208さん
ふわふわ星 ちびたろー♪さん
わくぴかパラダイス わっくっくさん
T A O スーヤ.。○さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
式部♪ @ Re:ホ・オポノポノいいですね!(12/31) ニギハヤミ 瀬織さま(〃^0^〃)/ わ…
ニギハヤミ 瀬織@ ホ・オポノポノいいですね! こちらでも、ワークショップをやったこと…
あかね347 @ Re[2]:読了覚書(11/12) 式部♪さん お返事ありがとうございまし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

November 17, 2004
XML
カテゴリ: 式部的雅び語り
京極夏彦作「妖怪狂言」大蔵流茂山家
2004年11月16日(火)18:30開演
演目
▲新作▲狐狗狸噺(京極夏彦:作)
▲古典▲神鳴
▲新作▲豆腐小僧(京極夏彦:作)
演者
茂山千之丞:茂山千五郎:茂山あきら:茂山あきら:茂山千三郎
茂山茂:茂山逸平:丸石やすし


茂山千之丞:茂山逸平

舞台挨拶、トーク「狂言入門」ではまず逸平くんが登場。
心の中で「おおっ!(はーと)」
が、道民は静か…。これが地元や東京ではどよめきがあったかもしれない(^^ゞ
札幌の寒さに驚く逸平くんだが、今日のこの日に驚いてはいけないぜ。
寒さはこれからです(笑)
高校野球の優勝旗もプロ野球も津軽海峡を越えた、
ようやく妖怪狂言も津軽海峡越えました!
に場内沸き(ああ、よかった道民笑ってくれた)
途中で千之丞氏と入れ替わり演目のお話をされました。
逸平くんはすぐ始まる『狐狗狸噺』に出るためにお着替えだ。

がしかし場内は反応なし。
うむ、思ったより道民は逸平くんのファン関東より少ないのか
それとも大人しいのか…。
伝統芸能、北海道はなかなか席を埋めるのが難しいと言われている。
野村萬斎は集客力はあるが、関西のお豆腐狂言はまだまだ浸透していないかもしれない。

たしかに逸平くんのお祖父ちゃんは人間国宝、千作氏
彼が舞台へ登場しただけで笑いがこみ上げさすが人間国宝!と、
ひざを打ってしまう(笑)
その孫、逸平くんにもその要素はあり将来楽しみであるが、
今現在、人間的魅力は野村萬斎には敵わないが。

今回、作家京極夏彦が手がけた新作は
「狐狗狸噺」と「豆腐小僧」

「狐狗狸噺」
狂言によく登場する狐と狸。
化かし化かされ古典にはなくてはならないこのキャラクターを
京極はきっちり落ちをつけ我々を笑わせてくれました。
茂山茂の花嫁さまは上手い!相変わらずあのような役は上手い。
逸平くんが翳むほど。
多分彼の持ち味を充分生かした脚本を京極氏は考えたのではあるまいか。
わわしい女の役は彼の右に出るものはいないかも、です。

「豆腐小僧」
ああ、今日の大賞は、茂山千之丞さま、あなたの豆腐小僧でございます。
ラブリーでございます。
可愛いお爺ちゃんです。
しかも似合ってました。豆腐小僧のお姿。
江戸時代の「草双紙」から人気者になり、歌舞伎にも登場したという
当時大変流行った妖怪”豆腐小僧”
現代では忘れられてしまったキャラクター”豆腐小僧”
ええ、ええ、ワタクシも知りませんでしたよ、
京極夏彦の新刊本『豆腐小僧双六道中ふりだし本朝妖怪盛衰録』を見るまでは。
京極夏彦が狂言の世界で甦らせた”豆腐小僧”は大成功!
オチも充分楽しませて頂きました。
ビバ!千之丞豆腐小僧。

古典「神鳴」
都で流行らない医者が東国へ患者を求め都落ち。
とある野原で雷が鳴り出しなんと雷が医者の目の前落ちてくる。
雷は落ちたショックに腰を強打動くこともままならない。
そこで医者はその雷を診る事に…。
恐れられている雷を擬人化し弱者として扱った中世の下克上のパワーを感じる古典作品。

この狂言があるのを最近知ってチケットを購入した。
ああ、観に行ってよかった~。
とても面白かったです。
萬斎のチケット販売には妖怪アンテナびんびんに張りキャッチしてるも(笑)
それ以外は案外のんびり。
市民会館も席が空いていてちょっと残念でした。
公演まじかになってテレビで流していたけどもう少し
宣伝方法考えた方がいいかもね。
しかも今回は京極夏彦も絡んでいるのだから彼も呼ぶとかね。
能の公演時だって萬斎を呼び人集めたりしてるのだから。

この次狂言観れるのはいつかなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 17, 2004 09:23:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
[式部的雅び語り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: