式部的中庭

式部的中庭

PR

お気に入りブログ

LOGOS OF LUPRIA lupriaさん
ぽぽのホームページ ぽぽ0208さん
ふわふわ星 ちびたろー♪さん
わくぴかパラダイス わっくっくさん
T A O スーヤ.。○さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
式部♪ @ Re:ホ・オポノポノいいですね!(12/31) ニギハヤミ 瀬織さま(〃^0^〃)/ わ…
ニギハヤミ 瀬織@ ホ・オポノポノいいですね! こちらでも、ワークショップをやったこと…
あかね347 @ Re[2]:読了覚書(11/12) 式部♪さん お返事ありがとうございまし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

December 23, 2004
XML
テーマ: 音楽療法(10)
カテゴリ: 式部的雅び語り
風神強く神鳴り鳴り霰降る23日某所にて
ピアノコンサートが開かれました。

ピアニストはshinoさん。
北海道出身幼少の頃からピアノを始め音楽講師となるが
あることがきっかけで目を瞑った状態でピアノの前に座ると
宇宙とつながり独自のメロディが弾けることを体験。
精神面肉体面にアプローチするメッセージ性を持つことも分かり
以後ピアノ演奏によるCD制作及び音楽活動を行っている。
(shinoさんのHPより抜粋)


祈りを感じ流れに身を委ね弾いているのだそうです。
CDは購入して聞いていたものの
生演奏は今回が初めてでした。
その時に必要なメロディが降りてくる即興。
わくわくしながら楽しみに出掛けて行きました。
仕事が終わり外へ出ると急に霰が降り出しビックリ。
雷まで鳴りなんとも自然に祝福されたコンサートの始まりだ。
会場は全席満席。
第一部は今年一年を想い
第二部は全員参加で音の調和を楽しみ
第三部は来年をイメージし


天使たちが降り立ったのを見たわけでもなく(笑)
不思議体験したわけでもなく
shinoさんのメッセージもその時はふむふむ、と聞いていたけど
今になってみると
あれれっ、で何を語っていたっけ!?

と己のトリ頭にガクゼンとした。
ようやく思い出したのは
『与える』と言うメッセージだ。
ピアノを聴き
奥深くの私が私に思い出させたかったのはこの言葉。
この一年は”与える”準備
来年からは”与える”側として行動する…
のではアルマイカ。
本当はもっと早くにそうすべきだったのかもしれないけれど
いやだよぉ、いつまでもこのままぬくぬくしていたいよぉ、
と、だはんこいてた(これって方言かなぁ)自分が
ようやく重い腰を上げ(笑)次なるステップに行く。
のでは有るまいか。
そんなひと時で在った様な気がするのでした。

ただ相変わらずこういう場には馴染みにくい自分も発見したりするのではあるが。
参加するのは好きだけどいざ参加すると
自分はここに居てはいけないのでは、とか
調和を乱すのでは、とか
孤独になる感は否めないのだ。
昔から。
今ではそう感じる自分もそれもOK!って思えるようになってきたのだけれども。

家に帰ってからshinoさんのCD『輪廻』を聴く。
このCDは聴くことにより過去世で成し遂げれなかったことを
サポートするガイドが動き出し
私の魂の羅針盤になり共に新たな人生の旅へ向かうメロディだ。
相変わらず眠りモードになりつつも
ちらりとビジョンも見え、誰かに謝っている己が姿が見えたりして。
それともご先祖様かなー。
時代は江戸時代かなぁ。
お城の中で家老に平伏して謝っているようだ。
あー私何しでかしたんだろうねー。(笑)

そんなこんなのイブイブの一日が過ぎたのでした。
楽しい一日をありがとさん。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 24, 2004 08:37:37 AM
コメント(0) | コメントを書く
[式部的雅び語り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: