青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2022.06.30
XML
お正月に偶然マクドナルドの福袋を見て
買ってみた話を書きました。

その時ついてきた四角い保冷リュックは
買物用コロコロに入れていつも使っていますし
赤いプラスチックカップは
キッチンツールを入れてシンクに置いています。

6月30日まで有効の3000円分の商品券は
少しづつ使って
照り焼きバーガーとマクナゲットが


これ無駄にしたくないなあ、と
夜、帰り道に寄ってきました。

7時位のマックはとても混んでいました。

会社帰りの人、塾帰り(又は塾の合間)の小学生、
腕に大型スマホをホルダーで巻いた配達員、学生。

私の前にいた会社員は福袋のチケットを2セット持っていて
大量に注文してました。

活気ある明るい店内は私が子供の頃と同じで、
変わらない雰囲気に何かほっとしました。

でも時代は変わっていますよね。
腕につけた大型スマホなんて

近未来的です。

配達員の方は、自転車で走りながら
腕のナビとか見てるんでしょうね。

知人のウーバー配達員によると、
注文が次々入ってきて、受注対応するのに


たまに歩道の人混みに平気で突っ込む
とんでもない配達員がいるので
登録や研修や取り締まりや罰則は
厳しくしてほしいと思っています。

テイクアウトしたマックは
照り焼きバーガーにはチーズを加え
バンの表面が少しカリっとする程度に
オーブンに入れて、
それからレタスをプラスして、
マクナゲットと手作りピクルスと
デザートの桃、さくらんぼ、ブルーベリーと一緒に
半分父母にお供えしてから
いただきました。

これだけだと栄養価が足りないと思うので
後で何かさっと作って追加する予定です。

今日の食事を
ためしてがってんの10品目で見ると

朝食
ヨーグルト
ブルーベリー
青汁

昼食(外食)
18穀米
鯖の塩焼き
かぼちゃとジャガ芋とクルミのサラダ
スモークサーモンとアボカド、野菜の生春巻

夕食(テイクアウト)
照り焼きバーガー+チーズ
チキンマクナゲット
きゅうりのピクルス
白桃
さくらんぼ
ブルーベリー

何かあとで追加

乳製品、肉(謎肉含む)、魚、野菜、果物、芋

足りないもの
油(マックのは油にカウントしちゃだめだと思う)
大豆・海藻・卵
と意外と足りていないので
これは豆腐と卵のお味噌汁作った方がいいのかも。

料理用油はオリーブオイルとごま油を使ってます。

気持ちはもうちょっと甘いもの食べたいんですけど
先にお味噌汁にしようっと。



画像をクリックすると詳細が見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.03 20:56:43
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース・社会・国際] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: