青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2023.11.12
XML
東京都を含む複数県の駅や店舗で
クレジットカードが使えないシステム障害が起こり、
混雑が発生しました。

原因はまだ発表されていませんが、
今後も起きないとは限らないし、
障害だけでなく、大規模システム攻撃や災害時には
それ以上の問題が起こる可能性は高いです。

今回はクレジットカードでしたが、
ペイペイやスイカ等交通系の


最近キャッシュレスとか財布を持たないことが
人気になっていますけど、
いざという時にはやはり現金も持ち歩いたほうが
良いのかもしれません。

それをどう持ち歩くか、工夫はいると思います。

硬貨を沢山持つのはかさばるので、
とりあえずの1万円札と
自動販売機で飲み物が買えるように1000円札
電話代の100円(公衆電話はどんどん減っていますが)
でしょうか。

それを普段使ってしまわないように

いいかもしれません。

そういえば、高齢になった母に
物産展で見つけた綺麗な柄の
小銭入れ付キーホルダーをプレゼントして
バッグにつけて、

千円札を畳んで入れたりもしました。
金額にして多くても5000円位でしょうか。

高齢になった母は
お財布をいちいち出して支払いするのも
さっと出来なくなっていたし、
何度かすられていたり、
中身を抜き取られたり
親族宅に行くたびに手持ちのお札を全部渡してきたりが
よくありました。

バッグに外付けした小銭入れは
失くさないし、すぐにお金が出せ
万が一お財布がなくなっても
とりあえずタクシーや電車に乗れるので安心で
とても喜んでもらっていました。













画像をクリックすると詳細が見られます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.18 06:19:49
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース・社会・国際] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: