青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2024.05.26
XML
カテゴリ: 美味しいもの
ここのところ健康的でグルメな食事が続いていて
その話はこれから書いていくんですけど、
反動なのか何なのか、
家で夜遅く、ちょっと何か食べようかな、と
保存食として購入しているカップ麺に
目が行くことが数回ありました。

私、カップ麺は年に2~3回食べるか食べないかで、
かさばるから備蓄も2個位しかしていませんが、
たま~になぜかカップ焼きそばとか


子供の頃こういうカップ麺が出て
珍しさで買ってきてもらった思い出みたいのが
あるのかもしれません。

ですけど、カップ麺って食べると私の場合は
疲れるような気がするので、
たぶんあんまり良い物ではないんだろうなあと
思っています。

これを夜中に食べたら消化も良くなさそうだしと、
控えてましたが、週末、調理が面倒だったので
気になっていた
カップ焼きそばを食べてみることに。


買い置きのフリルレタスとかいわれをたっぷり
さっとお湯にくぐらせ、香りの良い上質ごま油を
さっとかけて食べました。

超簡単ですけど、入れないよりは100倍良いし、
レタスで味もすっきりします。

これは多分すごく健康的な辛み。

今日はまだ、
野菜・果物・乳製品・油・謎肉(カウントして良いの?)と
5品目なので、これから卵と海藻入りスープで
7品目にしときます。
あとは魚・芋・大豆が足りないですね。

通常はちゃんとしたもの食べてない日でも
野菜・乳製品・果物・良質油・肉はとれてることが多く、
取れてないのは魚・芋・大豆・海藻・卵かな。
和食が好きでもやっぱり洋食系の食生活に
なっているんですよね。

それでお昼は魚の煮付けとかお味噌汁とか出すお店に
週1~2で行っています。

そこは
野菜・魚・大豆・海藻はいつもとれるので。

果物は、昨日、デパートに入っている果物屋さんで
山形のサクランボ(小さなパックが2800円位が半額)を
私には初物として買ったので
ここ数日はさくらんぼまつりです

さくらんぼってお供えにも可愛らしくて丁度良いので
嬉しいです。

下:こんなお味噌汁用の国産無添加キノコもあります。
カップ麺にも応用できますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.17 21:41:12
コメント(0) | コメントを書く
[美味しいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: