全38件 (38件中 1-38件目)
1
明日は休日。でも休日出勤。って言うのが今までの俺。でも休んでしまえ。自分の時間も必要だ。明日はインフルエンザの予防接種へ行こう。何て言ったって今年の3月にインフルでタミフル撃って大変な思いをしたさ。
2007.11.30
コメント(2)
正直、はやって欲しくないのですが、復興軒はマジで旨い2日連続で通ってしまった。餃子3人前、ビール大瓶3本、ラーメン2杯、チャーハン、枝豆、メンマ、チャーシュー、麻婆豆腐、ソース焼きそば・・・おなかいっぱい食べて、5600円。すばらしい復興軒
2007.11.29
コメント(2)

気が早い。新タワー店だって。まだ新東京タワーの建設すら始まってないのに。たぶん新タワー店と名づけた店第1号でしょう?
2007.11.28
コメント(0)
日々不振のまま仕事をしているので気分がさえない。楽しい事を考えよう。もうすぐ冬休み。スキーの計画をたてて、それを楽しみに仕事を頑張ろう。ん?予約でいっぱい。何処も取れない。ごれが現実ですね?
2007.11.27
コメント(2)
全く嫌な感じである。売り上げはたいしたこと無いのに仕事は深夜までかかる。それだけ単価の安い仕事が山積みって事です。忙しいけれど儲からない。企業として一番最悪のケースですね?野球もホームランばかりじゃないからね?こつこつやっていくしかないね?
2007.11.26
コメント(0)

夕べ、早く寝すぎたかな?四時に目が覚めてしまった。三連休も今日で最後。子供たちと妻は幼稚園の文化祭へ行く予定なので、今日も家族みんなで過ごせない。とにかく起きよう。まず風呂に入る。眠くならない。風呂から上がり、外を眺めるとまだ薄暗い。しかもまだ月が出ている。よし!!久々に一人でドライブだ!!カメラを購入してから紅葉狩りもしてないし、せっかく早く起きたのだから。筑波山と奥多摩で悩んだのだが、車を点検に出す道すがら奥多摩に決定。一人で気楽なドライブ。7:00過ぎに出発して9:00過ぎに奥多摩湖到着。でもあまり紅葉してなかった。ちょっとがっかり。ほかに観光名所が無いかナビで検索したら「白丸湖」という湖があるらしい。何回も奥多摩には来たことがあるのだがはじめて聴く湖の名前。帰り道だし、とりあえず向かってみた。なぜか乳白色の湖。興味がわいてきて湖の周りを散策してみた。一人だと気ままでよい。初めての紅葉撮影は約1時間で終了。これからカメラの勉強をしよう。
2007.11.25
コメント(0)
最高の晴天。こんな日に限って外出の予定が無い。娘たちはバレエのお稽古。嫁はまつげパーマ。仕方が無いのでおいらは留守番。たまったデジタルビデオテープをDVDへダビング。夜はお好み焼きを食べに行こうと近所をさまよう。でも、もともと食べるところが少ない町なので何処もいっぱいで入れず「やる気茶屋」で鍋食って、帰宅。充実感が無い休日でした。
2007.11.24
コメント(0)

この三連休は休む事にした。体がぼろぼろである。朝は遅めの起床。風呂に入り昼飯はラーメン屋へ。日中昼寝をしてしまい、夕方に子供たちと3人でカラオケ。「30分飲み放題」に誘われ大量のビールを短時間に飲みおなかを壊してしまった。空は満月?寒さで手振れしてしまった。
2007.11.23
コメント(1)
お通夜です。お通夜に笑顔や笑いは禁物です。お焼香は次が私の順番です。おばあちゃんのお焼香を見ておりました。おばあちゃん、熱い煙の出ているやつを思い切ってつかんじゃいました。熱そうですが、おばあちゃんは我慢しておりました。我慢したのは私も同じです。笑い転げそうでした。
2007.11.22
コメント(0)
どんだけ~!門だけ~どうしても、この門はとっておきたかったのだろ~。
2007.11.22
コメント(2)
福井県の部署で決算棚卸の人手が足りないとの事だったので、私の部下を福井へ出張させた。こちらも人が足りている訳ではないが、深夜までがんばれば何とかなる。しかし福井へTELしたところ「6時で帰りました」だと!!全くアホみたいです。こちらは人を送り込んで深夜までがんばっているのに、人を送り込んだ先は定時で帰宅している。おかしいですよ!!この会社。
2007.11.21
コメント(0)
最近、覚せい剤で人生を狂わせた芸能人の息子が居りましたが、わが社はゴルフで傾きそうです。馬鹿な経営者が景気の良い時に、設備投資や人件費にお金をかけず、ゴルフ会員権に投資。それが全て水の泡。しかも会社が経営破綻しそうなこの時期でも出社せずゴルフざんまい。防衛庁か!!と突っ込みたい。
2007.11.20
コメント(2)
決算棚卸し。経営陣はピリピリ。そんな中、疑惑の渦中の役員にあほな取締役が電話で「在庫が無かったら大変な事になるんだぞ!!」と激怒していた。全くアホです。そんな情報を容疑者に与えたら架空計上するに決まっているのにね?問題の解決にはなりません。社員一同、その容疑者を疑っているのに。事実が事実として伝わってこなくなる。アホが経営している会社は本当にアホくさい。
2007.11.20
コメント(0)
土曜日が学芸会。日曜日が文化祭。いつも土日も休まず仕事をしているのに先週末は休んでしまった。時間は正直です。土日の分の仕事はきちんと月曜日にしわ寄せが来るのです。さあ、深夜残業がんばろう!!
2007.11.19
コメント(0)

古本屋さん。店も古そうです。
2007.11.18
コメント(0)
今日は娘の幼稚園の文化祭。文化祭といっても母親たちの部活の発表の場なのです。そう、娘が通う幼稚園は母親の部活があり、しかも強制参加。でも母親たちのコミュニケーションが取れるので私は賛成だ。子供たちもかなり喜んでいて本当に良い時間をすごせた。でも今年度で娘も卒園。最後の文化祭になりちょっとさみしい。子供の成長は喜ばしいが、ちょっとさみしい。複雑な親心である。
2007.11.18
コメント(0)
久々に地元で飲んだ。子供のころから馴染みのもんじゃ焼き。やっぱうまい。今住んでる下町はうまいもんじゃが無いのです。観光地ぽいわざとらしくレトロな店ばかりで・・・。また高円寺に住みたいです。
2007.11.17
コメント(0)
完全に一番ノリ。ちょっと恥ずかしい。
2007.11.17
コメント(0)
一瞬焦りました。自分の車を修理に出している間、代わりの車を借りているのですが、その車のエンジンがかからない。バッテリー上がりかと思ったら、何とか始動したのでやれやれ。でもいったいなんだったんだろう?ターミナルがゆるんでいるのかな?とにかくここ最近、ついてない。
2007.11.16
コメント(0)
今日は道が混んでいたなぁ・・・というよりナビつきの自分の車は入院中で代車だった為、渋滞回避の機能を活用できなかった。やっぱりナビってすごいね?ところで、数年前から比べると公衆電話とガソリンスタンドって減少しましたよね?今日、携帯電話をお客様の会議室に忘れた上に、車の燃料はギリギリ。ちょっと困った。
2007.11.15
コメント(0)
この空に新東京タワーが突き抜けます。四年後、見れるかな?
2007.11.15
コメント(0)
もう直ぐ決算。売り上げは前年ほぼ同額。でも仕入れがかなり増えている。これで在庫が無いとなると、仕入れた物はどこに行った?と言う事になる。疑惑がもたれている経営者は何かこそこそ様子がおかしい。今日も会社に来ていない。先週も2日間行方不明になっていた。ますます怪しい。
2007.11.14
コメント(2)
今まで、家族の思い出を記録し続けてくれたビデオカメラ。本当にありがとう。
2007.11.14
コメント(0)
ほぼ毎日宅配弁当。会社の周りに飲食店、弁当屋が無く、コンビニにはランチ難民が店の外まで並ぶ。そんな町だから、宅配弁当が便利。ただし本当にまずい。安さと便利さでこのランチからはしばらく脱出できそうもありません。
2007.11.14
コメント(0)
車が壊れ今日は電車で外回り。代車はあるのだが、環境にもやさしいし、体にも良いし。しかし久々の電車ですが、結構きついのね?最近の地下鉄は深い深い。知らないうちに結構な距離を歩いている。荷物も重いから更に良い運動になった。しかし時間は圧倒的にかかるね?車と比べると1/3しか訪問できない。環境にはやさしいが、時間がもったいない。うまく行かないもんですな?
2007.11.13
コメント(1)
マジ!!今日は車が壊れた。なんとオーバーヒート。暖房全開にして熱を逃がし、湯気もくもくしながら頑張って車やさんへ向かう。途中かなりの轟音につき緊急停車。水を補給しながら何とか到着。今年は物がよく壊れる。パソコンのマザーボード交換55000円。ビデオカメラ110000円。今度はいくらだ?
2007.11.12
コメント(0)

今日は酉の市。朝から行くつもりでしたがビデオカメラの故障の関係でとりあえずヨドバシカメラへ。来週の土曜日は学芸会。日曜日は文化祭。ビデオカメラが大活躍の時なのに壊れるなんて。ヨドバシカメラの店員さんのお話では正確にはメーカーに出さないとわからないけど、おそらく3万円以上、期間3週間以上との見解でしたので新機種を購入する事に。ヨドバシカメラでは珍しく感じの悪い店員でしたが、朝一番でこの店員しか居なかったので仕方が無い。何もサービスしてもらえなく、価格も他店より2万円ほど高かったが、時間が無いので我慢。11万円は高いよな?それに壊れたカメラは本当に愛着があり、後5年は使いたかったし、新機種は別に欲しくて欲しくてたまらなく買ったわけではないのでなんとなくすっきりしないよね。自宅へ帰宅後、説明書と睨めっこ。夕方になり子供たちと妻が酉の市に行こうと騒いでいたが、雨が気になり、気が乗らない。でも、そこは押し切られ大鳥神社へ。天気のせいか例年より人出は少なかった。お参りの後、熊手を購入。本当は毎年順に大きいのを買うらしいのだが、今回は業績不振につき、原点に戻るため、2000円の熊手にグレードダウン。良し良し。かえってすっきりした。その後は縁日ですな。子供の頃は大好きでしたが親父になると縁日が苦痛になる。それでも珍しい屋台を発見。揚げ餅屋。もともと揚げ餅が大好きなんですが、家庭以外で見るのは初めて。400円で結構たくさん盛ってあり満足満足縁日だけでは僕が満足できなかったので焼肉屋へ。くに衛門の5000円券があったので1600円で飲んで食べて満足満足。
2007.11.11
コメント(2)
なんて不運?デジタルビデオカメラが故障した。オートフォーカスが全く作動しない。最近デジタルビデオテープからDVDへダビングする作業を頻繁に行っていたのが悪いのでしょうか?来週は長女の学芸会と次女の文化祭。明日ヨドバシカメラへ修理を頼むつもりだが間に合うか?それとも新機種購入か?どちらにしても痛い出費であることは間違いない。
2007.11.10
コメント(0)
上司から食事に誘われた。私と私の部下3人で食事。上司の覚悟を聞かされた。いよいよ会社の危機も本格化。わが社の赤字の原因は横領の可能性も浮上。何処まで腐敗した企業なのか?でもピンチはチャンス。やれることは全てやってみよう。
2007.11.09
コメント(2)
昨日こっぴどくいじめていただいたので、今日はモチベーションがかなり低い。正直転職も考え始めた。でも、付いてきてくれる部下、頼りにしてくれるお客様のために今日はがんばるか。他人の評価なんて気にしないと思っていたけれど、目標を全否定されて、やってきたことは全く評価されないと死にたくなるね?
2007.11.08
コメント(0)
いや~、社員がひとつにまとまり、展示会に向け、企画、生産に奮起しておりました。社内のモチベーションも高まり、明るい雰囲気でした。目標を持ち、みんながんばっておりました。今日の会議を向かえる前までは・・・。そう、かなり前から経営陣には報告してあったのに、今日になって展示会はNGだと。しかも飛び込み営業をやれと。いまどき飛び込み営業なんて非効率で採算合わないだろという意見も完全無視。既存のお客様では駄目だから新規のお客様を確保する必要があるのに「俺の若いころは・・・」と典型的な駄目親父的発言でしらけてしまった。しかも今日も個人攻撃。業績不振の責任は全て俺。全く死にたいよ。
2007.11.07
コメント(0)
今日はなんだか気分がいい。仕事をしない上司が今日も仕事もせず朝から晩までゴルフで遊んでる。顔を見なくていいし、むかつく会話を交わさないですんだ。それからうまいラーメン屋を見つけた。見つけたと言うより、前から知っている店だが、車を止めるのが面倒で、食べたことが無かった。曳船駅近くの「めん丸」。いや、本当にうまかったね。お店のスタッフも感じよかったし。パーキングで200円かかってしまうけど、また行こう。
2007.11.06
コメント(0)
綺麗なトンネルです。
2007.11.06
コメント(0)
デジタルビデオテープって今では古いメディアですよね?せっかくの家族の思い出も、きっと再生できない日が来るんだろうな?それでは悲しすぎる。で、今日、初めてDVDにダビングを試みた。60分をダビングするのに90分くらいかかりましたが、意外と簡単で助かりました。時間のあるときに少しずつダビングしていこうと思います。
2007.11.05
コメント(0)
久々にちょっと寝坊させてもらった。9:00にはおきたがベッドの中でをみていた。長女は友達と宿題をするため図書館へ。なんとなく昼になってしまったので、長女と友達を呼び戻し、5人でココスへランチに。もともとファミレス嫌いなのだが、嫌な予感が的中。頼んだビールは持ってこないは、坦々麺は伸びてるし、箸は持ってこないし、本当にアルバイトはプロ意識が無いからサービスを受けたくないもんもだ。
2007.11.04
コメント(0)

昨日の日記の様になってしまった。仕方が無い。行くとするか。9:30頃自宅を出た。道中、例のひまわりがまだ咲いていた。今日の新東京タワー建設予定地の様子はこんな感じです。浅草に到着し浅草の町を散策。古い温泉があるんですね?趣のある古い商店夜は賑わうのでしょうか?古い酒場を発見!!10時ちょっとすぎに花やしきに到着。今日は節約のため乗り物は子供だけにした。約1時間遅れで娘の友達とそのお母さんがやってきて合流。初対面だし、話しづらいね?しかも(見た感じ)年上だ。昼飯時にはそのお母さんがビールを飲み始めたので俺も負けずに応戦。まあ、それなりに楽しみ、花やしきを後に・・・そしてなぜか卓球を皆でやった。久々で、結構楽しかった。その後はお風呂屋さんに。風呂屋といっても一人数千円もする高級浴場です。出費は痛いが、お湯は良かった。入浴後は当然という事になる。でもお互い酒のせいで、おしゃべりになり、子供の事、お互いの仕事の事、友人、ご近所の事、ご主人(俺の場合は妻)の話、学生時代の昔話、など盛り上がってしまった。帰りはタクシーで11:00前に帰宅。でも妻はお風呂屋さんに行ったようで不在でした。
2007.11.03
コメント(0)
なんだか明日も浅草花やしきに行く羽目に。娘が夏から友達と計画していたらしく、成り行きで行く事になりそうだ。そこで困ったのがメンバーだ。我が家は娘たちと俺。娘の友達は母親と二人。何か変じゃない?傍からみたら家族だぞ!!せめて我が家の嫁が一緒に行くとか、先方の旦那が来るとかしないと変な図式になる。やな感じ。
2007.11.02
コメント(1)
久々に友人の酒屋でビールの配達を頼んだ。しばらく晩酌を辞めていたが妻からのクレームで晩酌を再開しようかと思いたったのである。それにしても、町の商店も大変なんであろう。町を見渡しても「よく続くな?」と思う店が多い。客なんか入っているのをみた事が無い商店なんか、どうやって経営を継続しているのか、秘訣を教えてもらいたいものだ。
2007.11.01
コメント(0)
全38件 (38件中 1-38件目)
1
![]()
![]()
![]()