COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Apr 10, 2006
XML
カテゴリ: 読書・コミック
本日の日記2件目。
FSSは全巻揃えているため何のためらいもなく購入。
<以下ネタばれ入ります>
 FSS単行本版の最初にはカラーイラスト(登場人物紹介)が掲載されていまけどニュータイプの付録ポスターで見た懐園剣とカレンのイラストが12巻カラーコーナーの頭に掲載されていました。カラーイラストには新作のイラストが多数掲載。永野氏のデザインはいつ見ても綺麗で斬新です。

 本編はというと・・11巻から意識不明な状態が続いているマグダル。本当に廃人になったら年表に書かれている「アトール聖導帝国の皇帝になる」ことが出来ないぞ?どうなる?
 アトールの巫女お付の騎士ヘアードがスカートおっ広げて「ねーちゃんキック」をバッハトマの騎士相手にかますシーンは爆笑もの
 ちょっとお馬鹿なミス宇宙軍(本名:エレーナ)に「早く寿退職しろ」とあきれる少年ログナーに舌先三寸(?)でセイレイを説得しようとするネイパーにヤンキーなセイレイ、アルルとセイレイの口論、それにひきつけを起こしてしまうユリケンヌにシクローン、無理やり女装させられる斑鳩皇子と爆笑シーンが多く楽しませてくれます。


追加シーンでは副読本「ファティマ」、「ナイツフラグス」には設定が掲載されていたものの登場しなかったコーネラ帝国とMHカン(カナルコード・エリア・ナインの頭文字の略称だそうです)が登場。「ファティマ」に掲載された設定よりもロボットな騎士もカン共々設定がちょっと変わった様子。設定がコロコロと変わるのはいつものことですからね。
おまけページは久しぶりなニュータイプ掲載時の扉絵集。設定メモじゃなかったのは設定を練り直しているためか?

6巻に描かれた皇女とドラゴンの伝説に続きがあること、伝説にある真珠は9巻に登場した人間を完全クローン再生する「ドウター」であること、意味深なことを言う少年ログナーに「システム・カリギュラ」の存在などまたまた謎が・・・13巻で明かされるんでしょうけど、また長い間待たされるのか・・・

ファイブスター物語(12)
ファイブスター物語(12)

WORK SHOP CAST1/100 ENGAGE OCTAVER SR1 (エンゲージ・オクターバー・SR1)
WORK SHOP CAST1/100 ENGAGE OCTAVER SR1 (エンゲージ・オクターバー・SR1)

WORK SHOP CAST 1/100 エンゲージ・オクターバー SR3
WORK SHOP CAST 1/100 エンゲージ・オクターバー SR3

WORK SHOP CAST 1/100 ガストテンプル Both-3030
WORK SHOP CAST 1/100 ガストテンプル Both-3030






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 10, 2006 05:53:12 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: