COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Jun 1, 2006
XML
カテゴリ: 映画
 先ほど映画「シルバーホーク」見ていました。
 近未来の街「ポラリスシティ」で活躍する仮面の正義の味方「シルバーホーク」。そんなシルバーホークの正体はポラリスシティの名士のお嬢様。ある日人工知能を使った通信システムを開発していたホ教授が何者かに誘拐された。ルルは幼馴染のマン刑事とホ教授の助手・キット共に事件解決に乗り出す。と言うのがあらすじ。
 お金持ちのお嬢様が悪党相手に活躍すると聞くと「バットマン」の女性版といった風なんですけど、冒頭の万里の長城をバックにバイクを走らせるところとか、カンフー主体のアクションは久々の爽快感を感じましたよ。ジェッキーチェン映画のように小道具を使ったアクションが少々あったり、ガラスをたくさん使ったセット、シーンごとに衣装を変える主人公と「近未来さ」も感じる衣装、アートワークが良かったかな?
 「チャーリーズエンジェル」等最近のアクション映画は「マトリックス」の影響か、ワイヤーワークを併用したカンフーアクションを多用するようになりましたよね。(元々はワイヤーワークを伴ったカンフーアクションは香港映画の十八番だったらしいんですけど)


シルバーホーク
シルバーホーク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 1, 2006 05:01:28 PM
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: