COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Nov 16, 2006
XML
カテゴリ: アニメ
 本日はYahoo動画で「宇宙戦士バルディオス」劇場版を視聴。このバルディオス、昔爆笑問題が自分が司会をしていたなつかしのアニメ特番で取り上げていたので興味が沸いて見ました(例の番組が放送されたときは掲示板で話題になってました)。

 他の惑星に移住を目論むガットラーをパルザバーンで追うマリンだが、亜空間要塞のワープに巻き込まれて地球にたどり着くがアルデバロンは地球を狙ってきた!マリンは地球のブルーフィクサー隊と共に合体ロボ「バルディオス」でアルデバロンに挑むがマリンをまっていたのは非情な結末だった・・・というもの。いきなり洪水の場面でおしまい・・・という終わり方をしたがファンの後押しを受けて映画化したいきさつがあるんですが、劇場版はバルディオスの活躍は控えめでマリンとアフロディア(神保なおみ(TV版)/戸田恵子(劇場版)の愛憎劇が中心。仕方がなかったとは言えアフロディアの弟を殺してしまったマリンに弟の仇とは知りつつもマリンを殺せないアフロディア・・・という登場人物の心理描写は優れてますが、他のドラマ箇所がぶつ切り状態でデビットの描写は無駄だった?
 アルデバロンが引き起こした洪水で地球の殆どが水没してしまった上にガットラーの部下の過失で核が発射されてしまい、地球がS1星となってしまうところとか、放射ので汚染されつつある地球に戻りアフロディアの亡骸を抱えて海岸を歩くマリンの描写はほんとに救いがないです。
 S1星が地球の未来の姿と言うオチはあの古典映画「猿の惑星(オリジナル)」と同じじゃんか!と突っ込みを入れたいですが。
 自分はダンクーガのファンでもあるため塩沢さんの声を聞くたび切なくなってしまいますが、バルディオス劇場版でも同じ事が言えてました。


ジェネオン エンタテインメント 宇宙戦士バルディオス(1)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 17, 2006 12:21:11 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: