COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Mar 16, 2009
XML
カテゴリ: 特撮
 今回のシンケンジャーは武装用折神・兜折神登場の回

・今回の敵はシンケンジャーの攻撃をすり抜けてしまう力を持っていたため苦戦を強いられる。アヤカシが水切れで何とか難を逃れたが、どうやって戦うの?と言うのが今回のお話の要素なんですよね。
・武瑠は新しい秘伝ディスクを使いこなす為に一人で夜でも特訓を続けていた。特訓はお約束だけどなかなか新型ディスクを使いこなせないでいた。
・ぶっつけ本番と言うことで兜ディスクを使いこなせることに成功した武瑠。兜ディスクの能力は烈火大斬刀を大筒に変形させたけど、やっぱりあったのね必殺バズーカは。戦隊の必殺技=バズーカはお約束ですから。で、本作のバズーカは5人の秘伝ディスクを弾丸代わりにすると言うもの。5人が持ってる何かを弾丸にするってのはスーパー気力バズーカを思い出しました。
・巨大戦では武装合体が登場。兜折神と合体すると飛び道具が使えるように。今回は飛び道具で大ナナシ連中を一掃しちゃいます。

 今までの話でちょっと難を言えば・・・怪人の水切れでAパートの戦闘シーンが終わる→特訓で弱点克服と言う流れはゲキレンジャーとかぶってしまうんで複雑な気持ちですね(特訓の時等に織り込まれるドラマはいい味出してるんだけど)。
 それに玩具を売るためとはいえ・・・武装合体能力を持つ戦隊ロボってのいい加減やめにして欲しいですね。たまにはガオレンジャー以前の戦隊やデカレンジャーロボ、マジキングのように武装合体せずに(2号・スーパー合体は別として)ロボ単体で勝負してほしいものです。(デカレンジャーロボは劇場版で武装合体を披露してるが)
(DVD)<HERO CLUB>侍戦隊シンケンジャー VOL.1 天下御免!正義の五人侍(仮)

【24%OFF!】侍戦隊シンケンジャー VOL.1(DVD) 【発売日お届け!2009年7月21日発売】 HERO CLUB 侍戦隊シンケンジャー Vol.2 侍武装!カブトシンケンオー参上(仮)/特撮(映像)[DVD]

侍戦隊シンケンジャー 侍合体シリーズ01 兜折神 バンダイ(予約:09年3月発売予定)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 16, 2009 10:51:00 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: