COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Apr 19, 2009
XML
カテゴリ: テレビ番組
 昨日の「世界ふしぎ発見」はルイ・ヴィトンの歴史を考察する趣旨の回でした。子供の頃から母や母方の伯母がボストンバッグやら財布を持ってて憧れてたブランドで昨年自分のお金でお財布を買いましたけど(今度母はモノグラムの長財布が欲しいんだそうです。母のお財布好きは弟も呆れてました)、ヴィトンは種類は知ってても歴史は知らないぞ・・・と言うことで見てみました。
ふしぎ発見って何年ぶりかに見たんですけど、意外な使われ方をするトランク(キャビア用、簡易版の机付きとか)に最初に作られたバッグが元々は船旅の際、洗濯物を入れるのに使ってたとか、モノグラムキャンバスの由来を知ることが出来て楽しい回でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 20, 2009 12:14:09 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: