COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Jun 25, 2009
XML
カテゴリ: ホビー
 キュベレイが完成。ガンダムタイプ以外ではお気に入りの一つなので気合入れて作りました。
 作ったのはいいんですが、胴体と下半身がグラグラするのと脚パーツのピンク部分が外れやすいのが難点でポーズをつけて写真を撮るってことを挫折してしまいました。さらにバインダーがでかいのか全体的に重く、アクションスタンド1(MGに対応)を使い飾ろうにしてもすぐ倒れてしまいます。股間止めパーツについてた両面テープを使わないとダメみたいです。
 発売になったのが8年ぐらい前と記憶してますが無改造だと肩パーツと腕のパーツ同士が干渉するためにHGUCで出来た腕を収納して飛行ポーズを取ることが出来なくなってます。
 ディティールアップにデカールを使ったのはHGUCHi-νガンダムと同じなんですが、赤いデカールを使うと言うことを考えていましてMGウィングガンダム(Ver.ka)用デカールを最初使うつもりでした。大阪に遊びに行った時市販のコーションデカール(赤)が売ってたので、こちらを購入して機体各所に貼り付け、マークセッターで定着させてます。

AMX-004-5.jpg
上半身

AMX-004-1.jpg
肩にはキュベレイMKIIよろしくジオンのマークを付けてみました(デカールが付いてました)

AMX-004-2.jpg
ファンネルコンテナ部。赤デカールと付属のジオンマークシールを貼り付け。

AMX-003-3.jpg
首はこのように伸縮可能。金属パーツの連なりってところがブレンパワードやMHを思わせます。

AMX-004-4.jpg
設定にもあった”L-mes2”の文字はHGUCとは違いデカールで再現。

AMX-004-6.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 25, 2009 12:20:46 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ホビー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: