COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Jun 26, 2009
XML
カテゴリ: ガンダム
 今日の日記は種の外伝「スターゲイザー」を・・・
 外宇宙探索用ガンダム「スターゲイザー」を巡る話で元々はネット先行配信されてたものだそうです。
 種・種死本編は不評でも外伝の「アストレイ」、「スターゲイザー」が好評だという話を聞き見た次第ですが・・・画風は平井氏と似てますが萌を狙ってないのは悪くないですし、アマゾンのレビューで仰られてるんですがガンダム=最強のMSじゃないのも○。ストライクノワールがスターゲイザーの相打ちを狙った捨て身戦法で大破してるので。
 人々が死んでいくシーンは種同様にエグイです。間接的な描写でもよかったんですが。
 3話でセレーネは同僚のソルと共にスターゲイザーでファントムペインを追い払う為に戦闘に出るんですがスターゲイザーって本来外宇宙探索用で後光は攻防一体の兵器に転用できるうえに、ストライクノワールの攻撃を寄せ付けない強さを見せてましたが使いようによってはストライクフリーダムなどに匹敵するんじゃ?
 スターゲイザーがAI搭載機ってところはSガンダムと同じですよね。最終的にはMSの無人稼動を可能にすることを最終目的とするって所も。
 ラストで太陽近くまで飛ばされたセレーネとスウェンは死んだのか死んでないのかわからない終わり方になりましたが、種・種死よりはいい出来です。


HG 1/144 スターゲイザーガンダム

BB戦士 No.297 スターゲイザーガンダム プラモデル[バンダイ ホビー事業部]《発売済・取り寄せ品》


40%OFF MG 1/100 ストライクノワールガンダム【訳あり】

【ガンダムセンチネル】バンダイMG 1/100 プラモデルSガンダム(即納可能です!)
「ガンダムセンチネル」の主役MSをMG化。この機体もAI搭載型という設定です。マーキングを"01"か"GUNDAM SYSTEM/VMS WRS"を選べますが"GUNDAM SYSTEM"のマーキングはカッコいいです。ビス止めが必要なのと値段が高いと言う理由で購入を諦めましたが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 26, 2009 11:49:01 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ガンダム] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: