COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Aug 12, 2009
XML
カテゴリ: 情報
<ガンプラ>
HGハードグラフ 陸戦ガンダム地上戦セット(9月発売予定)
ザク地上戦セットに次ぐ新作。付いているのは陸戦型ガンダムx1体、ホバートラック、レールキャノンx2、連邦軍兵士x4、マニピュレーターx4、ジムヘッドx2、デカール

BANDAI【ガンプラ・予約品30%OFF】 【予約注文】 《30%OFF》 バンダイ HGUCハードグラフ 1/144 「陸戦ガンダム地上戦セット」 <9月発売予定> (機動戦士ガンダム第08小隊)

<超合金>
超合金魂 ビッグオー用拡張パーツ(魂ウェブ限定8月11日から予約開始/12月に発送予定)
【エクストラヘッド】
S.I.C.で著名な原型師「安藤賢二」氏によるプロポーション重視の新規造型頭部!
※プロポーション優先パーツのため、この頭部を使用した際には
 超合金魂 GX-48 ビッグオー(別売り)のコックピット開閉ギミックは使用できません。

劇中で破損の際に現れた、内部フレーム露出の頭部を再現!
デザインは超合金魂のためにメカデザイナーのさとうけいいち氏が新規描きおろした物を使用。
原型は「S.I.C. HERO SAGA 」の製作などで活躍中の「山口泰弘」氏が製作。
【オーサンダーアーム】
腕部内臓武装「オーサンダー」を再現できる交換用腕パーツ。
射出時の特徴である「O(オー)」の光輪を再現するエフェクトパーツも付属。
【モビーディックアンカーパーツ】
腰部の武装「モビーディックアンカー」を再現するためのアンカーパーツ先端とチェーンのセット。
【交換用手首(手刀)】
「アークライン」の射出ポーズなど、手をビシッと伸ばしたポーズに使用できる手刀タイプの手首パーツ。
原型は安藤賢二氏によるもの。

ビッグオーに乗り込む際などにも使用する、主人公ロジャーの愛車「グリフォン」。
超合金魂 GX-48 ビッグオー(別売り)と統一スケールであり、設定通りにビッグオーの足部分に格納する事が可能。
原型製作は、アーキタイプヘッドと同じく「山口泰弘」氏。
【拡張ディスプレイスタンド】
本商品で追加されたアイテムをディスプレイするためのスタンド。


<フィギュア>
リボルテック ダンクーガ(10月発売予定)
やまとがリリースしていた群雄(動)と仕様が似てるが超合金魂版やギガブレインが出していたフィギュアにプロポーションが近い。
断空剣付属、断空砲フォーメーションのギミックあり。超合金魂のようにダイガンとブースターユニットが付くかは不明。

リボルテック アーバレスト(12月予定)
 フルメタルパニックの主役メカが立体化。ROBOT魂でもアーバレストがリリースされるが可動重視の設計か?


<写真公開になりました>

バンダイ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダードレイク【12月予約】

バンダイ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーサソード【12月予約】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 12, 2009 11:11:55 AM
コメント(0) | コメントを書く
[情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) &gt;武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: