COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Sep 25, 2009
XML
カテゴリ: ホビー
 先日購入したMG GP-03Sステイメンを今日から組み立て開始。まずアームパーツからですがGP03にはデンドロビウム時に使用する伸縮可能なアームがあってそれをMGでは再現できるわけで(旧1/144やHGUCでも再現可能)それを組み立てる作業からスタート。フォルディングアームの製作時、ポリキャップが小さすぎてピンセットで上手く挟めず(使ってるのが百均のピンセットと切手用だからな)時間をかけました。
 今年に入ってから急にガンプラにハマりMG・HGUC問わず10体近く製作してきましたがガンプラは接着剤いらず、塗装不要(部分塗装が必要な箇所はありますが)とフレンドリー設計はいいんですがガンプラばっかり作ってるとガンプラの簡単さにハマってしまい、要接着剤のキットが作れなくなってます。前にもネタにしてたと思うんですが私が模型を作るうえでの究極の目標がFSSですが、ガンプラばっかり作ってると究極の目標に届かない・・・でも自分の部屋は窓のない部屋なので塗装は出来ないし、プラモ用接着剤も使えないし、家の者に迷惑かけるからなぁ。しょんぼり

MG 1/100 RX-78GP03S ガンダム試作3号機 ステイメン バンダイ(発売中)


WAVE ファイブスターストーリーズ 1/144 レッドミラージュ プラモデル(T9123)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 26, 2009 01:08:30 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ホビー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: