COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Oct 5, 2009
XML
カテゴリ: 特撮
 今回は新しい折神を巡ってシンケンジャーと外道衆が死闘を繰り広げる回
・冒頭はみんなの折神がいなくなったので騒いでる5人のシーンから。折り紙たちは少年と一緒にいた。少年=ヒロはシンケンジャーに会いに来たらしく。先祖代々封印を守ってきた牛折神のことを話しだして・・・
・外道衆の連中が出現。変身して戦うがアヤカシの方はナナシ連中を巻き込んで無差別攻撃も辞さない奴でアヤカシの攻撃でピンチに陥ってしまう。戦闘シーンのアングル、離れた所でのアングル、全員がちゃんと写っていないところも・・・
・一旦屋敷に帰ってきた5人は彦馬から牛折神のことを聞くが、文献によれば牛折神は扱い辛かったのか暴走した挙句封印されたと判明。家の古文書とか和物らしさが出てます。
・榊原家を訪れたシンケンジャー。一方ではヒロ少年はアヤカシに騙されて牛折神の封印を解いてしまった。榊原家の人もモヂカラ使えたようです
・封印から解かれた牛折神は牛車型でシンケンジャー・外道衆の間で争奪戦が勃発。Bパートは巨大戦メインで久方ぶり(?)の大ナナシ連中とのチャンバラはマル。牛折神のパワーは凄くなかなか止まってくれない上にあっちこっち壊しまくってます
・ラストはこれまた久しぶりの薄皮太夫登場。十蔵の刀の破片を見つけたが十蔵も登場するな。
次回に新ロボ登場ですけど、どうも新ロボ・新装備がどんどんと登場するのはどうも好きじゃないですね。他ブログでも仰られてたがそんなに苦戦とかしてないのにどんどんと新兵器投入するってのは強さのインフレ化を招いているような気がします。スーパー合体であるテンクウシンケンオーにしてもライブマン、ジェットマン、ゴーオンジャーとは違って巨大ロボが強敵に敗れたからと言う理由の対抗策としてスーパー合体を出してないでしょ。1号だけで戦ってた初期戦隊みたいに偶然や奇策で勝つとかロボ自体の新技で勝つとかのアイディアなんていくらでも出るはずですが。

秘伝装填銃 モウギュウバズーカ 『侍戦隊シンケンジャー』 【バンダイ / 11月予定】

送料無料!!【DVD】スーパー戦隊シリーズ 侍戦隊シンケンジャー VOL.4/シンケンジャー シンケン...


『侍戦隊シンケンジャー 侍合体 DXモウギュウダイオー』(予約10/24発売)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 5, 2009 01:12:39 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: