COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Jan 3, 2010
XML
カテゴリ: 仮面ライダーW
・冴子と遭遇


・体で聞いてもらうわよ!って感じで
冴子がドーパント化してフィリップに襲い掛かってきた。タブードーパントが空中でフワフワ浮きながら攻撃してくる姿は「仮面ライダーBLACK」のゴルゴム3神官みたいだぞ。

・混乱したのか
冴子に追っかけられたのと、ファングメモリが目の前に現れたのでフィリップはリボルキャリーを呼び事務所に帰ってしまった。

・事務所に帰ってくるなり
羽野、ウォッチャマン、サンタちゃんが事務所を訪れた。3人とも翔太郎に用があったみたい

・ファングメモリが現れたので
悩むフィリップ。何とかして翔太郎を助けようとするが・・・
一方捕まった翔太郎は亜希子にファングメモリのことを話すがビギンズナイトのときに現れたこと、フィリップが力を制御できなかったことを話す。映画連動ネタではあるが、伏線として用意してるのは悪くない。


依頼人とコンタクトを取ったフィリップは冬美の「二人で一人の相棒」と言う言葉を思い出し、行動開始

・悪趣味な拷問
倉田は悪趣味な手でフィリップを誘い出す手に出たが、亜希子がここで根性見せてます。

・危ない!
翔太郎は殺されそうになるがファングメモリが助けてくれた

・颯爽と登場


・ファングジョーカー登場!
「地獄の底まで悪魔と相乗りしてくれ」とファングメモリを使うことにしたフィリップの姿
は白黒半分このファングジョーカーに変身した!

・ファングジョーカーって
ファングメモリを押すことによって生体刃を出すことが出来るみたい。体から刃を出す所と言い、ワイルドさと言いギルスみたいです。

・暴走!でも・・・
デストロンの皆さんを蹴散らすW。ドーパントは卑劣にも亜希子を人質にした!ファングジョーカーの一撃が亜希子に当たる!ってところでシーンは精神世界へ。本棚が燃えてる世界だがそれはフィリップの理性と本能が葛藤してる様をあらわしていた。翔太郎は精神世界でフィリップに「俺たちは二人で一人のライダーだ」と呼びかけたことでフィリップはファングジョーカーの力を制御できるように。

・ファングジョーカーの必殺技は
その場で命名してしまう翔太郎の姿はリュウセイを思い出してしまいましたが技自体はギルスのヒールクロウとガダック版ライダーキックを一緒にしたような演出でした。

・選手交代
減量のせいでふらふらのフィリップの代わりに翔太郎がサイクロンジョーカーで鬼嫁を追跡することに。

・かっこいいぞ!婿殿
ルナトリガーとなり、冴子=タブードーパントに止めを刺そうとするが冴子を助けた。婿殿は冴子に内緒で特訓をしていたようでナスカメモリの高速移動をマスターしていた。冴子が「霧彦さん・・」とつぶやいてたが惚れ直したのか?

・なんか
ライダーが一般人の前に現れたので人々が「仮面ライダー」と口にしていたが、この辺は平成ウルトラマンっぽくなってきた。今までの平成は殆ど一般人は「仮面ライダー」と口にしないので

・ラストは
減量のリバウンドの影響で太ってしまったフィリップの姿を見て検索バカ!とつぶやく翔太郎に事務所に現れた謎のガジェット・・と言う所でおしまい


仮面ライダーダブル「光る鳴るトリガーマグナム」


バンダイ 仮面ライダーW メモリーガジェット ビートルフォン(X3235)

仮面ライダーW 変形ガイア恐竜 ファングメモリ+【DSソフト】 遊戯王ファイブディーズスターダストアクセラレーター





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 5, 2010 02:19:47 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: