COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Jan 25, 2010
XML
カテゴリ: 情報
<S.Hフィギュアーツ>
・ライジングイクサ
今月イクサがリリースされますが、ライジングイクサもリリース決定。一般販売かWeb販売かは現段階で不明
・G3-X
5月発売予定。
・キュアピーチ
秋のホビー関連のイベントでイース(3月発売)と共に参考出品されていたが販売決定。可動はキュアドリームと異なる仕様になるらしい
・S.Hフィギュアーツに関するムックがホビージャパンからリリース決定

<RAH・メディコム関連>
仮面ライダー555
以前別記事でお知らせしましたが発売時期と詳細が決定。発売は8月
●全高約300mm
●仮面ライダーファイズを12インチフル可動フィギュアにて完全立体化!

●胸部アーマー「フルメタルラング」は各部ディテールを徹底再現
●四肢に巡る「フォトンストリーム」は特殊立体プリントを使用し独自の質感、モールドを再現。様々なポージングにも柔軟に対応
●変身ベルト「ファイズドライバー」には設定通り、「ファイズフォン」を装着可能
 両サイドには「ファイズポインター」「ファイズショット」を装備可能
●「ファイズフォン」は開・閉・フォンブラスターの3タイプを別形状にて設定通りのディテールを再現し、「ミッションメモリー」は各武器に装着可能
●「ファイズポインター」は先端レンズ部伸縮によりクリムゾンスマッシュ待機時を再現可能
●「ファイズショット」はグリップ中折れによりナックルモードを再現可能
●ブレードタイプ武器「ファイズエッジ」は各部ディテールを徹底再現、ミッションメモリ装着可能!
●右足のエナジーホルスターには「ファイズポインター」を装着しクリムゾンスマッシュ発動時を再現可能
●足首の「パワーアンクレット」は別パーツ化により立体的に再現
●各種手首パーツ付属により様々なシーンの再現が可能

●フィギュアスタンド付属
初回に限り、555・アクセルF購入チケット付き。555・アクセルFって何かと限定販売されるのが宿命なのか・・・?SIC版は東映ヒーローネットの限定販売だったし(極魂では通常販売してるが)

メディコム・トイ RAH 仮面ライダーファイズ【8月予約】

・キューブリック龍騎ライダーズ(UA版)
アメリカ版龍騎「DRAGON KNIGHT」がキューブリックに。ラインナップは。
龍騎(ドラゴンナイト)、ゾルダ(トルク)、ガイ(スティング)、ライア、ベルデ(キャモ)、ファム(セイレーン)。


<聖闘士聖衣神話・その他のフィギュア>
・ペガサス星矢(アニメ版旧青銅聖衣)
これも昨年秋の魂ネイションで参考出品されていたが正式に発売決定。現段階で発売日は未定だがミスティの後からリリースか?マイス・テンマ同様ウェストパーツが分割構造の為脚部可動に干渉しないようになっている。トール同様マイスオリジナルギミックを盛り込む予定でオブジェ時にペガサスの尾にあたる部分をシールドにするとか・・・

・アーマープラス・テッカマンエビル
ブレードのライバルであり、実の弟でもあるテッカマンエビルがアーマープラスに。ブレードと基本仕様が一緒になり、”素体”の状態からアーマーを装着していく方式になる予定。

<グッズ>
ライダーメモリアルフォト
ライダーのメモリアルフォトはBLACK・RXに続きZXのメモリアルフォトが発売決定。村雨良役の菅田俊のサインが入る。限定150枚で2月9日からオーダー開始。発送は4月の予定。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 25, 2010 07:22:56 PM
コメントを書く
[情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: