COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Jan 27, 2020
XML
カテゴリ: アニメ
本日は「シティーハンター劇場版-新宿プライベートアイズ-」を視聴。
20年ぶりの劇場版ということで話題になり、興行収入15億、新宿では応援上映も開催されていた。
「シティーハンター」を見たのは小学生のガキだったが、歌は鮮烈に記憶に残るほど。特にTM NETWORK、FENCE OF DEFENSEを聞く切っ掛けになったので。

<あらすじ>
重武装のテロリストの一団を新宿歌舞伎町、TOHO新宿前で片付けたその翌日。獠(神谷明)の元に、モデル・進藤亜衣(飯豊まりえ)がボディーガードの依頼にやって来た。彼女は、自分が何者かに狙われていると訴える。一方、海坊主と美樹は傭兵が新宿に集結するという情報を入手。そこには、新宿を巻き込む巨大な陰謀があった。

 冒頭から劇中歌としてPSY-Sの「ANGEL NIGHT-天使のいる場所-」が流れるからテンションが上がってるのがわかる。新宿の新観光スポットゴジラ像の姿も・・・
 今回のマドンナ・亜衣は何者かに狙われているってことを察知、噂にある「XYZ」のメッセージを送ることになるが、ARを通じてメッセージを送るところは時代を感じる。
 撩にお仕置きする香の「時代の空気を読まんか!」と100tハンマーでツッコミを入れる所も時代を感じる。
・亜衣は仕事と称してやって来た先で流れたのは小室哲哉の「RUNNING TO HORIZON」(3OP)と岡村ちゃんの「SUPER GIRL」(2前期ED)。カラオケで後者を歌った時、岡村ちゃんは天才だと思った。

・モデルの代理として香がウェディングドレス姿を披露。似合ってる~モデルをした縁で御国と香が急接近デートを重ねるが香は御国の変わりように違和感を感じており・・・
香は撩が好きだが、撩は香になびかない・・・って描写もお約束。
・アジトにしているマンション、TV版のアメリカ風デザインじゃないんだ。
・バーのシーンで「PARTY DOWN」、大沢誉志幸の「ゴーゴーヘブン」(無印後期OP)が流れた。マッパでパフォーマンスをする撩・・・のシーン、表現ギリギリでは?
・撩が亜衣を連れて新宿の夜景を見せるシーンでは「STILL LOVE HER」のインストバージョンが流れる。
・TVアニメ版では登場しなかった”教授”が本作で登場。
・海坊主の店が爆破されたあと現れた来生三姉妹。彼女らは「CATS’EYE」のオーナーで海坊主と美樹は三姉妹に頭が上がらない様子。泪役の藤田淑子は亡くなったため戸田恵子さんが瞳との二役で演じている。
愛役の坂本千夏さんの声変わった?
・御国は武器商人と組んで自動操縦装置を組み込んだ兵器を売り込むつもりでいた。ドローンを使った兵器・・って所も時代を感じるなぁ。
・後半では新宿御苑でのガンアクションが見どころ。撩がマグナムで神業を披露するシーンで流れたのはFENCE OF DEFENSEの「SARA-セイラ-」(2後期OP)。「SARA」はフェンスを聞く切っ掛けとなった歌のため「GET WILD」共々思い入れがあるなぁ。フェンスのCDは殆ど廃盤のため探すのが大変だったけど。
・今回の映画版の海坊主、コミカルな所を見せるシーンが多いなぁ・・・海小坊主が壊れて大泣き、ドローンに追っかけまわされる・・・って所なんか特に。

・御国の会社のビルに乗り込むシーンで流れていたのは「FOOT STEPS」(北代桃子)。
・撩と香の絆を感じさせるクライマックスのシーンで流れたのは小比類巻かほるの「CITY HUNTER -愛よ消えないで-(無印前期OP)」。小比類巻かほるって女性R&B歌手の先駆けでしたね
・EDはもちろんTM NETWORKの「GET WILD」。EDに入るタイミングもばっちり。小学生のガキの時にこの歌を聞いて強烈に記憶に残ったせいもありTM NETWORKファンである”FANKS”になっただけじゃなく80年代~90年代のJ-Rock、J-POP・エレクトロ・ロックに傾倒する切っ掛けでもありました。
後半は「STILL LOVE HER」が流れる。EDフィルムではTV版の名場面集的なカットも・・・
1期1話・5話、2期50話とか・・2期50話は原作にはないオリジナル回でファンから神回と言われており劇中では「GET WILD」が流れたが、「SARA」とマッチしている。けど、「SARA」が入ってるフェンスのアルバム「~III-2235 ZERO GENERATION-」を持っている自分としてはあの歌は2つの意味があるって感じてるし。(1番がアルバムの趣旨に(アルバムに登場する未来人の主人公がSARAと出会うって所)、2番の「夢のように流されてくこの街の中で 昨日よりも確かなもの手に入れるから」がシティーハンターのイメージにぴったり。)



​​​
劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>(完全生産限定盤) [ 神谷明 ]


CD/Gift from Fanks T/TM NETWORK/MHCL-2843 [3/18発売]
TM NETWORKのデビュー35周年記念ベストの一つとしてリリース。こちらには「GET WILD」を収録。


【中古】フェンスオブディフェンスIII|2235 ZERO GENERATION / FENCE OF DEFENSE
FODの3rdで「SARA」が収録されている。未来をお題にしたコンセプトアルバムで、SF映画によくある超管理社会が敷かれている未来から来た男と現代(1980年代)を生きる女性・SARAの時を越えた愛を描く。ソニーの通販サイト限定でBlu-Spec2版が再発されている。
「SARA」は2014年リリースの「digitaglam2」でリメイクされており、リメイク版はオリジナルよりも声のトーンが低め、テクノ調にアレンジされている。
これ持ってますけど、邦楽コンセプトでは間違いなく傑作。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 29, 2020 12:04:09 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: