COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Apr 16, 2020
XML
今回のお題はB'zの「LIVE RIPPER」。1993年、デビュー5周年に渚園で開催された初の野外ライブを収録したもの。

【収録内容】

02. JAP THE RIPPER
03. ZERO
04. NATIVE DANCE
05. TIME
06. STAY TONIGHT
07. 月光
08. Wanna Go Home
09. GIMME YOUR LOVE -不屈のLOVE DRIVER-
10. 『快楽の部屋』
11. 裸足の女神
12. BLOWIN'
13. RUN
14. ONE FOR THE ROAD


Introduction ~さよならなんかは言わせない~では会場に向かうファン、リハ中の二人の映像を交えて流される。
・「 JAP THE RIPPER」はこのライブで初お披露目した歌。この後「The 7th Blues」に収録されている
この曲での松本さんはMG-M3のゼブラ柄と同じゼブラ柄の服で短パン姿!、稲葉さんはネルシャツ姿。この頃から服がラフになっていったのか。
・「ZERO」ではホーンセクションが登場
・「TIME」は失恋した男子の歌なんだけど、いつ聞いても涙が出る歌。「Treasure」「ULTRA Treasure」に収録されたのも納得。
・「ハートも濡れるバンバー- STAY TONIGHT-」は詞はそのままでもメロディは「The 7th Blues」版と一緒。
・「月光」はアコースティックアレンジで。心にしみる。

「LAST GROOVE」でサプライズ出演した時、上はベストのみでTシャツ着てなかったもんな(サポートだった北島さん・葛城さんもラフだったけど)
・「快楽の部屋」で松本さんが使用しているのはヤマハ・MGシリーズの色なしのネイキッド仕様だ。松本さん以外でヤマハMGシリーズを使っていた人って、北島さんと爆風スランプのパッパラー河合が使用していたんでしたっけ。(前者のはMG-Mカスタムベースのカスタムモデルで後者が使用していたMG-K2は市販されていた)
曲の後半では懷かしのMG-MII(ブルーサンバースト)で演奏。その後爆破パフォーマンスを披露してます。私、高校時代B'zの松本さんに憧れてギターをしていた時期があって才能がなかったので断念したが、MG-M2(ブルーサンバースト)試しに弾いたことがあるのは懷かしい。ファンが松本さんを「松ちゃん」と呼んでるところが・・・


【中古】B’z/LIVE RIPPER 【DVD】/B’zDVD/映像その他音楽


【エントリーでポイント10倍!(4月16日01:59まで!)】【中古】パンフレット ≪パンフレット(ライブ)≫ ランクB)パンフ)B’z LIVE-GYM Pleasure ’93 JAP THE RIPPER





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 16, 2020 08:14:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
[音楽(歌番組・MV含む)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: