COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Sep 4, 2020
XML
カテゴリ: テレビ番組
今回のにっぽん歴史鑑定のお題は天下統一後の秀吉。
後北条氏を滅ぼし、奥州の伊達政宗も秀吉に臣従したことから天下統一を成し遂げた秀吉。
その後、関白を退いて太閤となったがそれ以降の生涯を紹介する

・淀殿との間に生まれた長男・鶴松(棄丸)が亡くなるという不幸に見舞われた秀吉。関白の位を甥の秀次に譲った後は朝鮮に攻め入った・・・ってのは誰でも知ってる話・・・なのだが、唐入りの思惑は通説では武士の失業対策と言われてるが、大陸にも進出、日本征服を考えるスペイン対策だった、朝鮮・明に領土を得た暁には親族に明に天皇を迎え、国内には親族に統治・・という思惑を持っていたって話は初耳。
・1593年にお拾(秀頼)が生まれると、秀頼に跡継ぎにしたいと思うようになった秀吉。関白を秀頼に譲りたい・・と考えるようになったため、秀次に謀反の疑いをかけた挙げ句、正室・側室・一族まで死刑にし、秀次の側近さえも殺したという話は知ったが、実子可愛さにそこまでやっちゃうとは・・・
・今年に見つかった京都の城の遺構を紹介。京都には秀吉の建てたお城として聚楽第があったが、
・尾張を視察した折、尾張は荒廃していて国のことを定めた「尾張国中御置目」という法を定めた
・女好きとして知られ、ある記録では「側室の数300人(だったか?)」と書かれていたほどの秀吉。精力の源はどこから?という話も登場。料理家が秀吉の好物だったというどじょう汁を紹介するシーンも。
・唐入り(慶長の役)の最中、病に倒れた秀吉。遺言の話は知ってた。死因については記録がない。宣教師の記録では死因は赤痢だと書いているものの、偉人の死因を研究している医者がそれについて否定。別の記録から脚気が原因ではと述べている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 4, 2020 06:38:29 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: