COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Nov 21, 2022
XML
今回のお題はFENCE OF DEFENSEの「RETRO STANDARD」。
2022年11/17日にIslander Musicからリリースされた21枚目(11/13日に開催されたツアーの佐賀公演で先行発売)。
前作「 Primitive New Essence 」はメジャーのソニーからリリースされたが、本作はインディーズからのリリース。インディーズ作品は大手の店で扱ってる場合もあるが店舗での取扱いがない・・・ということで取り扱いサイトで購入。こういう形では配信はないと思ったが、案の定配信はなし。こんなことするから売れないんですよ。なんで今回もメジャーから出さなかった?
 今回、インディーズ作品を初めて買ったわ。

<曲目>

2.素晴らしき世界
3.Black Snake
4.P-I-N-K
5.DIGNITY-未完-
6.天命
7.UNDER PARADIGM
8.ハッピンロール・ミュージック
9.東京ドラゴン
10.The Sailing of Past
11.パラレル
12.Back to The Real Space

*対応サブスク:非対応

#1はオルゴールの音からスタート。オーケストラ、映画的な音のコラージュで構成されたインストナンバー
#2「♪ドカンドカンとミサイルが惜しげもなく飛び交う」「社会主義?民主主義?すでに制御不能のまつりごと」はやたらミサイルぶっ放してる北朝鮮のことを歌ってるのか?

#3は70’sロックなギターのカッティングが印象深い
#4はサイケロック風のメロディに乗って冴えない人のことを歌ってる。
#5はハードボイルド小説を読んでるような歌詞。サザンの「死体置場でロマンスを」(「 Kamakura 」収録)もそんなノリの曲だったなぁ
#6はオリエンタル風のメロディに乗って「♪きらめく星空の彼方に 生まれたばかりの新星 戦場に散った若き戦士 星となり闇を照らす」「♪輝いて 命のままに 時を超えて天河に届け 生きてゆけ想いのままに 一瞬の蜃気楼 儚き夢の中で」ってフレーズはいいけど、戦争を連想する歌詞が散見されるのは今のロシアとウクライナの戦争のことを歌ってるのか?
昔、西村さんは横山三国志の劇伴を担当したが三国志の世界観にも合ってるかも?
#7はインストナンバー。Vo・Choパートが1フレーズだけなのはBUCK-TICKの「悪の華」収録の「LOVE ME」を思わせる。インストナンバーながら各パートの重さがダイレクトに響く
#8はアメリカンなノリ。
#9は「恋の独裁者」「天才バガボンド」同様、歌詞に昔のヒット曲のフレーズが入ってる。「♪お江戸が空を飛ぶ」ってところカブキロックスの「お江戸-O・EDO-」か?(元はジュリーの「TOKIO」の替え歌)。「明日に向かってShout!」同様歌詞がB’zっぽい。
「RETRO STANDARD」をフィーチャーしたツアーの大阪公演に参戦したのですが、MCの中で#9のタイトルは北島さんが命名したとのこと。
#10は#6同様バラードナンバー。西村さんって自分で歌詞を書いている場合バラード・ミドルチューンであれば綺麗なのに、ゴリゴリのハードロックなナンバーになるとカオスになってるよなぁ。

#12は#11と地続きになってる箇所がある

 2022年リリース作品はサカナクションの「 アダプト 」を聞いたが、本作の音の重厚さには圧倒されるし、音の厚みが段違い(エレクトロ+オルタナとデジタル+ハードロックと土俵が違うか)。ライブの大阪公演を聞いて何故か音楽業界に対して憤りを感じてしまった。薄っぺらい音の作品が過大評価され、拘りぬいた音で構成されるヘヴィな音の作品が過小評価されている現状に。音楽番組見てても歌唱力優先の評価ばかりで演奏は見てないところもそうだけど





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 27, 2022 12:33:19 AM
コメント(0) | コメントを書く
[音楽(歌番組・MV含む)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: