COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Feb 14, 2023
XML
カテゴリ: 特撮
最初は智一さんが「スーパー戦隊とズブズブ…いや、スーパー戦隊御用達声優こと関智一です。」と宣伝。さすが芸人声優な話術。

戦士たちは昆虫の別名と学名がモチーフ。
渡辺さん:戦隊のオーディションを受けた経験があり、4回目でようやく役をゲット
佳久さん:雉野の人同様30代。

<オーディションに受かった時の話>
・村上さん:家族旅行中にオーディションに受かったという連絡を受け、つい家族の人にネタバレしてしまったとのこと
・平川さん:オーディションに受かったときのエピソードでのリアクションを披露。
・佳久さん、マネージャーからサプライズ的に(オーディションに)受かりましたよと言われたとのこと。

<役について>

・渡辺さん:ハイテクの国の王様で元ヤンキーと言う設定。住人とのコンビネーションも見てほしいとコメント。
ブルーで元ヤンという設定にリーゼントはテンマレンジャー=将児を思い出す。浪花節担当ってところまで被ったら笑っちゃう。
・村上さん:ランは自由奔放でわがままなキャラで「あれをやりたい」「これがやりたい」と言うと、執事やメイドの方が動いてくれるとのこと。医療と芸術の国の女王ということで国の華やかさを見てほしいとコメント
衣装についてコメントしていたが、途中で衣装が変わったらセレブさは少々残した格好になって欲しい。
・平川さん:服のことで智一さんにツッコミを入れられていた。二面性のあるキャラとのことで一人のときのギャップを楽しんでほしいとのこと。
普段は公正を旨とするストッパー役だけど、笑いのツボが変とか?
・佳久さん:服(上着)は喜怒哀楽を示しているとのこと。
民を思うあまり、「ヒーローとしてどうよ?」なところを見せるキャラとコメント。

<撮影について>
本作の見どころのひとつが、ファンタジックで壮大なスケールで描かれる世界観。これを表現するため、物語の舞台となる5つの国は3Dアセットで制作され、ライブ合成技術やLEDウォールを使ったバーチャルプロダクション技術で撮影するという国内でも稀にみる制作方法が取られている…とは冒頭で説明されたが、今の合成の主流であるグリーンバックよりも解像度が高いとのこと。
ロボ戦もヴァーチャルプロダクションを使うとのこと。


・酒井さん:アリ
・渡辺さん:アメンボ
・村上さん:セミ
・平川さん:テントウムシ
・佳久さん:バッタ


・酒井さん:アバレンジャー、クウガ
・渡辺さん:初恋が「デカレンジャー」のデカイエロー=ジャスミン。包容力があるなぁと思ったとのこと。
・村上さん:フォーゼの決め台詞「宇宙キターーーー!!」が好きで兄弟と真似していたとのこと。
・平川さん:TVはあまり見ず、アウトドア派とコメント
・佳久さん:ダイレンジャーの世代で中でもシシレンジャーが好きだったとのこと。
兄弟と戦隊ごっこをして遊んでたがその影響でグリーンが好き。
ダイレンジャーが好きというコメントには「おおっ」となりましたよ。「ダイレンジャー」は90年代戦隊の中では一番のお気に入りなんで。渡辺さんが取り上げた「デカレンジャー」も2000年代戦隊では私的1位なのでこれまた「おおっ」ってなった。

お披露目会の中で智一さんは「出演したいが声がかかってないんです。出演したい」(大意)とコメント。実際に出てきたらバクナラクの宮廷道化師の役で出てきそう。(今回の敵は地底帝国と事でその連想から)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 14, 2023 09:37:39 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
名無し@ Re:今回の博士ちゃん(9/30放送分)(09/30)  ふじお君は小学校でストレス発散してお…
lentasfle@ Конвейерные ленты Bellenty - ваш надёжный союзник в облас…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: