tomscabinさん

もうカナダにお帰りになったのでしょうか?
海蔵寺にはお寄りにならなかったとのことですが、ハナカイドウが満開だったことでしょう。
週末はもう一度ハナカイドウに会いに行こうと思っています。
大好きなんですよ。^^ (2009年04月10日 06時36分20秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

紫苑(しをん) @ Re[1]:日々の出来事(11/24) しの〜445さんへ 本当にご無沙汰していま…
しの〜445 @ Re:日々の出来事(11/24) おはようございます。☀ 今日の三重は快晴…
しの〜445 @ Re:カウントダウン1825(10/07) 紫苑さん、こんばんは~☆彡 何気なく、過…
紫苑(しをん) @ Re:ともだち(02/01) ものすごい亀レスでごめんなさい。 美味し…
しの〜445 @ Re:ともだち(02/01) こんにちは~☀ 私もそう思います。 学生…
2009年03月22日
XML
テーマ: 吐息(401)
カテゴリ: Essay

 車窓からのどかな光が差し込んでは、長女の足元で揺らいでいる。
 「見せて」
 と、横並びの座席の左隣から右手を伸ばして手のひらを広げた。
 「え、何を?」
 「デジカメ」
 「ああ、デジカメね」
 わたしはバッグをまさぐって、それを彼女の手のひらに乗せた。
 長女は、しばらく無言で撮りためていた画像を見ていた。
 「これはどこ?」

 「たまに立ち寄っているバーだよ」
 「これは?」
 「ああ、先日行った鎌倉、東慶寺」
 「へぇー」
 「何?」
 「なんでもないけど、ちょっと安心した」
 「何を?」
 「うん。適当にさ、愉しんでいるんだなぁーって」
 「そう?」

 きっとわたしのことが気がかりなのだろうけれど、青春真っ只中の長女は、忙しくて仕方がないのだ。
 先ほどまで四、五人でにぎやかにしゃべっていた中年女性グループが降りて、わたし達はその後に坐ったばかりだった。

 と、そのグループに眉をひそめていた。
 「ご心配なく。一人遊びができるんだよ、母さんは」
 わたしは笑いながら答えたが、長女はわたしがつるむ事が嫌いなことを誰よりも知っていながらの忠告だった。
 「だから安心した。こうして愉しんでいるんだなぁって」
 長女は笑った。


 もちろんわたしは、時として大勢といるときも楽しいし、どのようにも対応できるファジーな人間なのだけれど、一人の方が圧倒的に多かった
 だから傍から見ると、かなり孤独で寂しそうに映るのかもしれない。

 時折、娘たちと小さな旅をする。
 そんなとき、わたしは幸せを噛み締める。
 大人に成長した彼女らを眺めるのも嬉しいし、厳しく躾けた成果を垣間見る機会でもあった。
 「今度はWちゃと一緒に旅がしたいね」
 と、長女。
 次女とは勤務のシフトの関係で、なかなか一緒に行動が取れないでいた。
 「そうね。一緒だともっと楽しいよね」

 小さな旅でいい。
 小さな旅がいい。
 そこで得る会話は、宝石のようにまばゆいから。
 次はいつになるのかなぁ。
 足元の光は車窓から入り、影や日向を繰り返しては出ていった。

 こんなささやかな瞬間が、わたしの幸せなのだった。

画像 026.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月22日 10時29分27秒
コメント(4) | コメントを書く
[Essay] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


春爛漫  
tomscabin  さん
お嬢さんんとご一緒の楽しそうな旅行、良いですね。
 撮られた写真も見て、安心しておられる。 微笑ましい感じです。 ユキヤナギってきれいな花ですね。

私も男同士の話しと云うのをしたいと思うのですが、娘二人に息子なし。 結婚しているので、相手が息子になるので、時々話しはしますが、やはり少し違う。 それでも娘の良いのは、一人暮らしを心配して月に一度位は食事の用意に来て、誰か住み着いてないかと検査して帰る。 来ると連絡が入ると部屋中の掃除も。 それぞれに家族があるので、一緒に旅行と云うのは中々出来そうにないです。

来週は日本、少し花でも見ます。 鎌倉も歩いてみたいなと。 いつも北鎌倉で左に下車、東慶寺を通り過ぎた辺りに右側に出て、例の切通しの様な昔の道をぶらぶらします。

Thomas

(2009年03月28日 00時46分56秒)

Re:春爛漫(03/22)  
tomscabinさん

いつもコメントをありがとうございます。^^
桜がちょうど見ごろでしょう。
素敵な旅になりますように。 (2009年03月30日 05時57分16秒)

鎌倉  
tomscabin  さん
今日も良い天気。 今回は北鎌倉で右側に下りて東慶寺に行きました。 花は余り多くなかったですが、気持ちの良い散歩でした。 切り通しを下りたのですが、海蔵寺には行かなかったのです。 ハイカイドウに似た花は見ました。 クラブアップルに似た花ですね。
Tom (2009年04月07日 18時19分58秒)

Re:鎌倉(03/22)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: