2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
『人志松本の○○な話』で、たびたび話題に出てくる手相の話。自分の手相に「あげまん線」なるいうものを発見して、パパに自慢をしてたの!(あげまん線=感情線の先がほうきみたいに分かれてる。)そこで開いたパパの手には………なんと…KY線が。。しかもめっちゃ離れてるしぃぃ!!プー!(*≧m≦)=3 KY線=生命線と頭脳線の出発点が離れてることで 日本人の5%くらいいる。でも、たしかにKYな雰囲気をかもし出してるわ。。そこがかわいいところでもあり、イラッとくるところでもある、うちのパパで~す!(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
2009.08.31
コメント(1)
「1回1錠でよ~く効きます!」とぽりぽりマーブルチョコを食べているめだちゃん。\(@^▽^@)/ "1回1錠でよ~く効く"のに、2錠も、3錠も…最終的には1箱ぜ~んぶ食べてしまっためだちゃん!1回1錠でよく効くのに、そんなに食べて大丈夫なのぉぉ!?プー!(*≧m≦)=3
2009.08.29
コメント(1)
「ママ!いいこと教えたろか?」とめだちゃん。「シンケンピンクの名前はなぁ。。」「『シライ シマコ』って言うねんで!」すっごい古風な名前。でもサムライだし、ありかなぁ。。と思って、めだちゃんの読んでる本をのぞくと…『シライシ マコ』ちゃんや~ん!!区切るとこ、間違えてるっちゅ~の☆プー!(*≧m≦)=3
2009.08.27
コメント(1)
真夜中のできごと。。「ジャリ…ジャリ…」誰かが家の裏を歩いてる~~!!!|||/(≧□≦;)\|||オーノー!!あ。。。止まった。。「ジャリ…ジャリ…」ぁああ!!やっぱり誰かが歩いてる!!どうしよぉぉ?コワい~。。恐るおそる窓際に近づいてみる。「ジャリ…ジャリ…」やっぱり聞こえる。。<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!…が、その音は窓の下のカブト虫のかごの中から。飛んでるわけじゃなく、おなかを鳴らしてる音なの??「ジャリ…ジャリ…」もっ!人の足音みたいや~ん!!!ぁあ~!!カブト虫で良かったぁ☆(´▽`) ホッ
2009.08.25
コメント(1)

めだちゃん、8月20日で5歳になりました!.+゚ヽ(・c_,・。)ノ.+゚【身 長】 108.5cm【体 重】 19.5kgこの1ヵ月で1.3kgも太っためだちゃん。ちょっとムッチリさんです。。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ最近は口ごたえが多くて、何を言っても「ムリ~!」「それムリ~!」が口癖で、ケンカばかり。ママが限界を超えてしまうのも日常茶飯事で怒り奮闘でめだちゃんを怒ったら、舌打ちしたり、ママをすごい顔でにらんだり、憎まれ口をたたいたり。。本当にかわいくない。。お誕生日会なんてしない!!…と何度思ったことか。ンー!(p≧w≦q)三o( ≧◇≦)oモォオオ!!5歳でおおよそ大人と同じ脳の大きさまで発達し、反抗期は大脳が発達していることの証明らしい。…分かっちゃいるけど、本当に腹が立つんだよね。。身の回りのことはほとんど自分でできるようになり、そういう意味ではかなり楽になったけど、自我が芽生えてきて、ママの言うこともなかなか聞いてくれないし、1人の人間として成長を見守ってあげなきゃいけないんだなぁ…と思いつつ、葛藤の毎日です。。なんだか、ママの反省文みたいになっちゃったよ。。さて、さて、悪ガキのめだちゃんだけど、褒めてあげたいところもありまして☆5歳を目前に、爪をかまないようにがんばってます!d(@^∇゚)/ファイトッ♪実はめだちゃん、爪を噛むクセがあって、ここ1年…いや、それ以上、つめ切りで爪を切ったことがない。。(;^_^A アセアセ・・・いつ見てもとってもきれいな爪☆…ていうか、だんだん爪もなくなってきてて。。最近は「ママ!見て!」と日々伸びる爪をうれしそうにママに見せに来ます☆お誕生日の日に、久しぶりぃ~に爪切りででつめを切りました!爪噛みを見事克服できためだちゃんは本当にすごいと思います☆ママもとってもうれしくて、保育園の先生に話したら、「それは言わんといてよ。。」と一言。おっと!めだちゃんを傷つけちゃった。。m(。_。)m ゴメン男のプライドも十分だね!!p(・∩・)q昆虫が大好きなめだちゃん☆カブト虫のお世話をしたり、セミ取りに行ったり、この夏は虫三昧だったね!泳ぐの大好き☆海では岩から飛び込んだり、保育園では先生と競争したり、今年も真っ黒だ♪ブロック大好き☆次々とブロックを組み立てて超巨大ロボットや飛行機を創り出すめだちゃん。パパもママも驚きだよ!絵本大好き☆レンジャーものに、昆虫に、本読みに没頭するめだちゃん。プレゼントももちろん??えびちゃん大好き☆えびちゃんに意地悪もするけど、けんかもするけど、実はステキなお兄ちゃん♪えびちゃんが泣いてる時は抱っこしてあげたり、なぐさめてあげたり。。えびちゃんに絵本の読み聞かせしてあげてる姿なんて、日本一のお兄ちゃんだ☆次の1年はどんな成長を見せてくれるのかとっても楽しみで~す♪(=v=)ムフフ『わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい!』 (引用:丸大ハム)♪バースデープレゼント♪かがくなぜどうして(1年生)テレビこどものうた! ★男の子向き昆虫
2009.08.20
コメント(5)
高速道路を車を走らせて、サービスエリアで夕飯を食べることに。ママは尾道ラーメン。パパはたこ天丼セット。食券はパパとめだちゃんにお願いし、えびちゃんと席について待っていたの。「お待たせ~!」とやって来ためだちゃんの頼んだメニューとは。。○ラーメンセット(ラーメンとチャーハン)○タコ飯おにぎり○カレーパン(このあたりはその場で揚げるのが主みたい)そしてお昼に買ったサーターアンダギーを大事そうに持ってるの。(゚m゚;)アレマッ!(ママ)「ちょっと…そんなに食べれるの?」(;^_^A アセアセ・・・(めだ)「あとデザートにソフトクリーム買って♪」…て、買えるか~!!o( ≧◇≦)o最近のめだちゃん、ぽっちゃりしてきてるのに、パパもなんでめだちゃんの言うまま買うんだろう??(パパ)「食え!食え!食べ盛りや!」なんて。。(ノДT)アゥゥ…全部平らげてしまいそうな勢いのめだちゃんを阻止して、えびちゃん、ママ、パパで分け分け。めだちゃん、自分のご飯を取られてちょっと不服そう…(# ̄З ̄) ブツブツ今回の旅行の成果もあり、保育園の身体測定では。。。たった1ヵ月で体重が1.3kgも増えてたの!!(`□´/)/ ナニィィイイイ!!よくよく見ると、4月にも1kg増えてるし。。身長の伸びは1cmだけ。どおりで最近おしりから太ももにかけてもっちりしてるはず!笑った時のほっぺもアンパンマンみたいだし。ごはん、いっぱい食べるんだよねぇ。。どうか横じゃなくて、タテに成長してくれますように☆。゜☆゜・゜★・。☆
2009.08.16
コメント(1)
今日は梅田芸術劇場に、『星の大地に降る涙』を見に行ってきました。岸谷吾朗さん、寺脇康文さんの劇団「地球ゴージャス」プロデュース公演。主演が木村佳乃さんと三浦春馬くんで主題歌がEXILEというまさにゴージャスな舞台!草創たるメンバーなんだけど、お目当てはやっぱり三浦春馬くん☆(* ̄∇ ̄*)エヘヘめっちゃくちゃかっこ良かったぁ。。。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚あんなにフェロモン出してる10代見たことないわ。。すっごく細くて、透けるほど色が白くて、なのに腹筋割れてて、まさしく細マッチョ!!お芝居はもちろんうまくて、ダンスもジャニーズに負けないくらい完璧☆バック転までしちゃったよ。刀を持っての立ち回りも決まってたし。歌唱力もバツグンで、EXILEの原曲より声が甘くて本当にうっとり。。。(/▽\)きゃー♪つっ込まれるの承知で…………何度も春馬くんと目が合っちゃったよ~☆(* ̄∇ ̄*)エヘヘそれに加えて、岸谷吾朗さんと寺脇康文さんの「8時だよ!全員集合」を見ているような、声を出して笑わずにはいられない絶妙なかけあい!そしてラストは涙、涙で。。最後はスタンディングオベーション!拍手が鳴り止まないの。。何度も幕が開いて、春馬くんのコメントも聞けて、こっちに向かって手も振ってくれて。。想像以上に底力のある春馬くん☆すっかりファンになっちゃいました♪y(^ー^)yピース!笑って、泣いて、春馬くんに心奪われて、とっても充実した3時間でした♪。+゜(o´艸`)。+゜良かったらYouTubeで見てね☆
2009.08.15
コメント(3)

いよいよ旅行最終日☆今日は坊ちゃん列車に乗りました!『ポッポ~!』という軽快な音にえびちゃん大喜び♪「『お』っちゃん列車乗ったなぁ!!」とめちゃめちゃうれしそう!↑ マドンナと一緒にハイチーズ! ↑坊ちゃんとマドンナ、めだえびバージョンで~す♪このあと、高島屋の屋上観覧車で松山市街パノラマの風景を堪能しました☆↑ 山のてっぺんに見えるのが松山城だよ! ↑さて、今回の旅もそろそろ終わり。帰りに奥道後のジャングル温泉で汗を流し、帰路へ。。えびちゃんはジャングル温泉が気にいった様子で「上がりたくな~い!!」と脱衣場いっぱいに響く大声で泣き叫んでいました。。。・゚((T◇T゚)゚・。その甲斐あって、受付のおばちゃんに飴ちゃんをもらいました♪:;*(人´∀`)アリガトォォ 帰りはしまなみ海道。夕日に照らされる島々は本当に美しかった☆「旅行楽しかったなぁ☆」とえびちゃん。「ありがとぉ☆」とめだちゃん。ステキな夏の思い出になりました。マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!
2009.08.08
コメント(1)

2日目は、松山からフェリーに乗って10分!興居島(ごごしま)で海水浴♪\(@^▽^@)/ ワーイ↑ 船だぁ☆ ↑甲板に出ると怖気づくめだちゃん。ちょっとコワいんだけど。。。(;^_^A アセアセ・・興居島に到着☆松山側の砂浜とは違って、透き通るような海、青い空!フェリーに10分乗っただけなのに、時間が止まったような、そしてちょっと懐かしいような、田舎の景色。そして、なんといっても。。。プライベートビーチだ♪はだかで泳いでもいいけど。。………やっぱり水着着よっか?↑ 海の向こうに見えるのが四国だよ☆ ↑興居島でのできごと。「ビデオに録画しといて」と一言残し、パパが岩の上から海にダイブ!!それに触発されて、「オレもやる!」とめだちゃん。先日テレビで見た、田舎の幼稚園児が川の激流の中、ジャンプに挑戦していたのが強烈にめだちゃんに印象づけられていた様子。何の恐怖心もなく、潔く飛んで見せためだちゃんは。。超☆かっこ良かった。。。(/▽\)きゃー♪そうなると、次に借り出されるのがえびちゃん。ボ、ボクも飛ぶの??(;^_^A アセアセ・・・腰が引けながらも、パパとにぃにから熱い声援を受けるえびちゃん!少しずつ、、少しずつ、、前に出て。。飛んだぁ~~!!!(*'▽'*)わぁ♪やったね☆いっぱいいっぱい海で遊びました♪↑ 松山だけに坊ちゃんな2人! ↑今日の夕飯は何かなぁ☆
2009.08.07
コメント(1)

高速道路1000円キャンペーンを利用して愛媛県の道後温泉に行ってきました♪o(^∇^o)(o^∇^)o 往路は瀬戸大橋、復路はしまなみ海道経由で~す!↑ 瀬戸大橋で! ↑愛媛に着いたら、早速ビーチへ!♪海は広いな~、大きいな~♪めだちゃん、えびちゃん、じっとしてられず早速海の中へジャボ~ン!ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘砂浜で穴を掘ったり、岩場にカニを取りに行ったり、海ってサイコ~☆↑ 埋められちゃった。。 ↑たっくさん遊んだあとは宿で温泉&夕食で~す♪↑ 子供たちのお子様ランチも ↑お刺身までついてすっごいごちそう☆夕食後は道後温泉街をぶらり探索!↑ カラクリ時計すご~い!! ↑さ、明日のために今日は早く寝るよ☆お休みなさ~い。。(∪。∪)。。。zzzZZ
2009.08.06
コメント(2)
休みの日は近所の公園でせみ取り♪ママはせみ取り担当だけど触れないので、めだちゃんが網の中からせみを取り出して、かごの中へ。この年になって、初めてせみにオシッコかけられた。。。(TT▽TT)ダァーえびちゃん、めだちゃん、ママ、必死でせみ探し☆(めだ)「おったで!ママ!あそこ☆」(ママ)そっと網を近づけて「エイッ!」(セミ)「ジジジジジジジッ!!!!!」<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!必死のパッチで、十数ひきのせみを家に持って帰り、玄関先の木にくっつけるめだちゃんとえびちゃん!えびちゃんもおそるおそるせみを手に持っていたよ♪まるでせみのクリスマスツリー☆O(≧▽≦)O ワーイ♪当分、せみ取りにつき合わされそうです。。(;^_^A アセアセ・・・
2009.08.02
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
![]()
![]()