たくさん飲みましたね~~^^
ハイボールがブレイクしたのってサントリーがお酒のブロガーを招待してハイボールを薦めたことからブログでブレイクしたそうですよ
確かに美味しそうです

お写真・・素晴らしいですね、最高です
私もgoogle+を利用しようとしましたがフォト蔵同様ブログにアップする方法がわからないです・・・・(>_<) (2012年07月30日 22時21分55秒)

殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2012年07月30日
XML
カテゴリ: 静岡の旅



前々から人間がする事だから、個人の主観も入れば
ミスもするという事で、判定のある競技が嫌いだと
いってた旦那だが、今回の柔道でのジュリー導入は
かつての篠原の時のような誤審を防ぐ上では、必要
不可欠だとは言え、3人全員が青判定からの、一転
白判定って。あんたら3人もいて何を見てたの?って
感じで益々、審判競技に不審を抱くのだった




前日の試合では技ありが一本に訂正され、日本人選手が
泣く事になったし、もう相撲の行司さんみたいなもん?

なんだかんだと振舞わされた感のある海老沼は、次の
試合で試合場所まで間違えちゃうし・・・それにしても
前に紹介をしたオリンピック予想雑誌って、金メダルの
高確率の選手ほど結果が出せてないし、プレッシャーと
いうものか、それが実力なのか。オリンピック会場には
魔物がいるのか?




まぁネットなどの直前の情報でも、フランス製の鉄棒は
落下の危険が高いとか言われていたけど、まさかの内村
落下とは。金メダル無しかも?と言われてた男子に比べ
前評判の良かった柔道女子はスタートダッシュが効かず
それにしても、因縁のベテランの北朝鮮選手に初戦で
あたってしまったなんて皮肉なモノだ

その半面で前大会までのしがらみや、金メダルの重圧を
背負ってたスター選手と違って、若い伸び盛りの選手が
結果を出してもいる




AKB48大島好きな高校生が王者フェルプスを破って
銅をとったりや、ギリギリにオリンピック出場を決めた
アーチェリー三人娘も終始スマイルを忘れずに、銅獲得
一人は弓道場が遠かったが、アーチェリー場は近かった
ので始めたって、のほほんとしてていいなぁ~

ウエイトリフティングの女子、48キロ級&53キロ級
試合でも笑顔がキュートな八木選手や、入賞を果たした
水落選手といった女子大生コンビが登場




更に父・おじが重量挙げでオリンピックメダルを取った
ベテラン三宅選手が、3度目にしての銀メダル。さぞかし
子供の頃から鍛えられてきたのだろうかと思ったら・・・

音大出身の母から幼い頃からピアノを習い、中学校時代は
軟式テニスをやってたのが、シドニーオリンピックで女子
ウエイトリフティングを見て感動して、中学3年になってから
自発的に重量挙げを始めたというのが好感が持てる




きっと今回のかっこいい三宅選手の試合ぶりをTVで見て
ウエイトリフティングを始めたいと思った、女の子たちも
いるのかも。そして三宅父子を見て、たぶん浜口父とかが
テンション↑↑していそう。寝ずに作ったという応援歌
「太鼓でドン! 花火でドン! ロンドンでドン♪」という
のも、東京の台東区役所の壮行会で披露したのだとか

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00227059.html

な訳で、泣いて笑ってTVに出ない選手らも様々なドラマを
持って挑むロンドンオリンピックも、まだまだこれからだ




さて娘の所に7月中旬に出かけた一番の理由は、以前に
私が娘の街のスーパーで、応募をしていた懸賞が当選して
娘とそのイベントに行く為だった。イベントのタイトルは
ずばり「今日からあなたもお酒の達人!セミナー」(笑)




もう、これは(タダ酒を)飲めるに違いないといそいそと
娘と電車で出かけたのは、静岡県三島市のホテルだ♪

事前に写真を撮っていいかと主催者側に聞いたら、どうぞ
どうぞという事で、他の参加者の方に迷惑にならない程度に
ご紹介すると




開始前にテーブル席に着くと、早速、ウェルカムドリンクと
いう訳で、良く冷えたスパークリングワインを私は2杯で
娘は3杯・・・・さっきランチを食べたばかりなのに、娘が
パンを食べたいとかぼそぼそ言いだしてるし




今回のイベントはお馴染のサントリーと、静岡県のマックス
バリュ東海(かつてのヤオハン)の共催って事で、ここって
確かにお酒のコーナーが充実をしている。まず最初には3種の
ワインと3種のチーズの食べ合わせって事で・・・

結構、食べ物の好みって、それまでの食生活とかが関係して
おり、親子で同じ結果になったりするそうだ。確かに・・・




それに夏とか冬、季節によっても好まれるワインとかも違う
みたいで、この季節は赤は不利らしい。付け合わせに使う
チーズ、白にはコレとかいう模範(モデル)って私と同じ
だったりで、お~~~味覚に妙な自信?

美味しかったのでドイツのマドンナのおかわりを貰う。娘は
白系2杯のおかわりを所望。パンもおかわりしてた・・・




10分の休憩後は昨今のブームもあり、美味しいハイボールの
作り方。サントリー系の代表的なウィスキー4種がグラスなどに
用意されての飲み比べだ




まぁハイボールは、山梨の白州蒸留所で私らには薄い薄いとか
娘と言いながら良くいただいているが、一度に色んなウィスキーの
飲み比べはした事が無いし。なんでも山崎と白州が低価格化し
新山崎、新白州として登場したばかりなのだとか




ウィスキーも色々と製法なども違うようで、それらが味の違いに
出ても来るようだけど・・・・う~~む、違いの判らない女!
何事も価格で判断する部分も大きいので、高級な「響」でも飲め
たら感想も違うけど

これが王道の角瓶のハイボール。専用ジョキもかっこいいなぁ
TVコマーシャルの影響なんかも、大きいような気もするし




サントリーの社名が寿屋だった1937年に発売され、専用の
ガラス瓶の独特な亀甲模様と角ばった形から、「角瓶」「角」と
呼ばれてきた。その当時の寿屋の主力商品は赤玉ポートワインで
あったのが、日本海軍への「角瓶」の大量納入に成功し、軍需品と
いう理由から、食糧統制中でも原料となる穀物等の供給を受ける
事が出来、多大な収益を上げた




第3部は今年の春に新しくなって、美味しくなったと好評の
プレミアムモルツかとも思ったが、お酒に似合うお食事って
事で、先程の「ジャパンプレミアム甲州(1680円)」を
いただく

やさしく繊細な味わいが「日本的な美しさ」を感じると、国内
のみならず、海外でも好評のワインだそうだ




そしてラストのお料理では、静岡県ご当地ハイボールとして
売り出し中の「三ヶ日みかんハイボール」は色合いも鮮やかで
夏場にぴったり。同じテーブルに座られたご夫婦の奥様が愛知
出身との事で、中部ネタなどもふって楽しい一時を過ごさせて
いただいた




更に旦那さんが、ノンアルコール系ビールの方がお好きだとの
事で、お土産のセット内のうちでは飲まないノンアルコールと
お高いプレミアムモルツを交換してもらって恐縮

市内にお住まいでタクシーで帰宅されるととの事で、わざわざ
駅まで送っていただいて、この場を借りてお礼申し上げます




話は構成上、前後をしてしまうが

さて午後からのお酒講座で軽食も遅い時間だと踏んで、事前に
娘とは三島市内でランチを食べてきたけど、ここって女性の方
とか家族連れなどにも繁盛をしてた店だった




選べるドリンクとサラダがついたランチで、娘はパスタを頼み
私の方は彩りの華やかな野菜カレー。なかなかアタリなお店で
良かったし。支払いは勿論、私だった

ええねぇ、タダ酒にタダ飯で・・・・という娘だけど、トータル
私よりもグラスに軽めの3杯を余分に飲んだ訳だけど、帰宅時
電車で寝たのがまずかったのか。へべれけですか?




いやぁ~~、電車から降りたホームで前のめりに転ぶし、階段に
座り込み切符が無いと騒ぐ(結局、鞄にはいってた) 酔った娘
って初めてみたかも。暑かったし体調とかもあるのかなぁ~

単に飲み過ぎ? 




                 平成24年7月18日に三島市内で撮影





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月30日 22時45分50秒
コメント(57) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
miki7469  さん
わぁぁぁあああああ。
流石です。お写真の撮影が
お上手です。みいりました。
いっも勉強になります。
流暢な解説も凄い。
     日々笑進 みき
(2012年07月30日 12時07分39秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
イシュル  さん
あぁぁぁぁ~~~~、後半の写真は目に毒です(><;
まだお昼ご飯食べてないのに・・・。 (2012年07月30日 12時18分10秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
私は医者からお酒止めますか
人間止めますかと言われ3年前から禁酒したので
お食事写真を楽しませて頂きました。

私の好きな偉人の言葉

時間を浪費するな、人生は時間の積み重ねなのだから
   ベンジャミン フランクリン

何時も有難う御座います。
(2012年07月30日 12時25分54秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
こんにちは

オリンピックはベテランが力を出せないのようですが、どうしてでしょう。

写真がすごい。クロアゲハにユリの花粉が付きそう。花粉が付いたら取れませんよ(*^。^*)

梅花藻は涼しそう。冷たい水がよく表現されています。

母と娘で飲めるとは最高の幸せではないでしようか。
でも飲み過ぎと食べ過ぎはだめですよ。(*^_^*) (2012年07月30日 13時06分28秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
花と蝶々、絵になるなぁー。 (2012年07月30日 13時50分17秒)

楽しい催しですね  
ザビ神父  さん
お嬢様、会社勤めと暑さで
少々、お疲れだったのでしょう。
体調で、お酒が早く回ることがありますよ。
             ザビ (2012年07月30日 15時10分04秒)

こんにちは♪   
ドイツのマドンナ、私も好きです♪(^^)

暑いので、体に水分、足りなぎみだと、余計にアルコール、回りやすいのではないでしょうか?
アルコールは水分補給にはならないので、この暑い時期、脱水気味にならないよう、熱中症予防、気をつけましょう(^^)
(2012年07月30日 15時32分26秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
曲まめ子  さん
オリンピック、夢穂さん同様に感じている人が
きっと多いです。
私の思ってること 全部書いて頂いた気分です。

三島は大好きな街。
水が美しくて人が優しい。
源平川沿いの川の中の道を 裸足で歩いて気持ちよかったです^^
(2012年07月30日 16時14分00秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
the old  さん
審判の資格審査が有るのだろうか。国連同様に無力のIOCではやっていないだろう。

私もスポーツに明け暮れた人間だけれど 身体能力は年齢とともに非情なまでに低下する。選手が金メダルを目標とするのは自由だけれど 果たして自己診断を冷静にしているのだろうか。

TVを垣間見るとマスコミ、サポーターなど周囲が煽り立て 選手に重圧を掛けているように覗える。気の毒でならない。 (2012年07月30日 16時35分10秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
mini2007  さん
飲んだり食べたり、はしゃいだり?で本当に、仲のいい母娘だと羨ましく思います。
しかし、よく食べますね(笑) (2012年07月30日 16時35分37秒)

三島と言えば・・  
地黄八幡  さん
水が綺麗ですね^^ そしてうなぎ!
ウイスキーは新入社員の時よく飲まされました・・角あたりは贅沢品でした。いつのまにかハイボールで復活していますね。 (2012年07月30日 16時39分09秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
Master21  さん
親戚筋に昔からの飲食店経営者が居る関係で、うちにはいろんなグラスがあります。どれもこれも、サントリーや酒造会社からのものです。もちろん、角瓶も。私は角は飲まないので、たまに焼酎を、角のグラスで飲みます。おいしそうな食べ物が一杯あって、堪能いたしましたぞ。日本がんばれ~なでしこが金メダルとったら感動しそう・・・ (2012年07月30日 16時46分42秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
トウサン  さん
なんだか柔道も審判の主観で判定される競技になったのかと。

それならいっそ芸術点でも設ければ面白い。 (2012年07月30日 16時52分50秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
こんばんは。
相変わらず湿気が多い仙台です。
昨日よりは暑さが和らいだものの、
やっぱり、湿気が多くて汗をかくのは
気持ちが良いものではないですよね。
これからお風呂に入る予定です。
(2012年07月30日 17時33分30秒)

今晩は!  
pepehousu0603  さん
柔道は選手云々と云う以前の問題で、審判は小学生がやって居る様なものですね。

毎度の事とは言え、選手もやる気が無くなるものです。

そろそろ、オリンピック自体必要ないのかも知れませんね。 (2012年07月30日 17時34分44秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
あの内村選手が2度も落下するなんて・・・
柔道といい、何か変な感じですね。 (2012年07月30日 17時36分50秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
ばあこ5577  さん



オリンピックの柔道
本当に
審判 オカシイですよね~~~~~~~~~^


(2012年07月30日 17時53分11秒)

サントリー。  
山デジ  さん
宣伝のサントリー品質のニッカ/当時のウイスキー批評家。

いまだに日本ウィスキーはニッカしか飲まない。

昔、サントリーの”ダルマ”という一世を風靡した黒瓶のウィスキーが有った。社員旅行の宴会。コップに注がれたダルマ。一晩経ったら色素が沈殿。本来、琥珀色の色素は沈殿しない。まがい物を売るサントリーがこびりついた。

『サントリー、水で割ったらアメリカン。』。そんな標語も風靡した。水割りは日本だけの飲み方らしい...。

品質。現在は分らないけどね。興味も無い。(笑)。
(2012年07月30日 18時04分58秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
武魂  さん
いきなりの「クロアゲハ」

ちとビックリ!

お酒は飲めないのでどーしても料理に目が・・・

唐揚げ

これはイワシでしょうかね

最後のカレーも試してみたいです

(2012年07月30日 19時13分56秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
ぜっとん♪  さん
ジュリーというシステムはいいけれど、意思決定がなんかあやふやで今回のように逆に混乱が出てしまい、審判の存在意義さえどうなのかと思ってしまいます。

メッチャ美味しそうな料理が…
下戸な私は食い気ですから^^ (2012年07月30日 20時50分13秒)

♪三島、ノーエ節♪  
マッシィー  さん
農兵節。横浜・野毛のノーエ節もありますが… やはり三島という土地柄が酔いを進めたかも!知れませんね (2012年07月30日 21時07分35秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
菜々タロウ  さん
こんばんは
体質的にアルコールを受け付けないのですが
こうして見させてもらっていると
楽しいことの数パーセント
損をしているなと思えてきます。。。

審判競技 不可解ですね
好き嫌いや、その方たちの思想が反映されているようにも思えてスッキリしないです

エアコンも扇風機もなしで涼やかな自然の風だけで
生活出来る。。。
そういう夏を過ごしてみたくなります (2012年07月30日 21時17分15秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
yosiiku1881  さん
三宅選手の試合でウエイトリフティングどこかのアナウンサーが言っていましたが、練習時は観客も無くなんでこんな事をしているかと思うほど孤独な競技だと言ったのが心に残ります。 (2012年07月30日 21時24分46秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
nyaanya  さん
試飲イベントって酔っ払うんですよね~♪
今は無きイタリア村でワインのイベントの時も、
私は人生初の酩酊状態を経験しましたが、
すごく楽しいお酒で幸せでした☆ (2012年07月30日 21時31分19秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
こんばんは。
「うらやましい」の「一言に尽きます。。。
色々な「お酒」が楽しめて良かったですね~美味しいお料理も一杯!!!
それにしても、おつよいですね・・・(#^.^#)
(2012年07月30日 21時41分38秒)

母娘でお酒・・・  
yumeiro585  さん
って いいですね^^

安心して飲んで・・・酔っ払って・・・
私も娘が欲しかった・・・って つくづく思いました。
孫も男の子だし・・・つまらないな~ァ (2012年07月30日 21時49分59秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
nepi_nepi  さん
楽しいお写真ですね~☆
お嬢様のヘベレケ状態も想像しちゃいました~☆

そうれにしても柔道の覆された判定、なんだかね。
日本の古来からの柔道とは別物の世界ルールとなってしまった
柔道となってしまったようで、複雑です。

(2012年07月30日 22時05分17秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
つきさ7794  さん
 最初に飛び込んできた 百合の花とクロアゲハ 衝撃的でした。

 オリンピック会場に魔物・・・と言われますますが なんか人間の姿をした魔物が居るみたいな毎日ですね。

 マスコミに振り回されたり、まわりから過剰なプレッシャーをかけられる選手は気の毒です。  (2012年07月30日 22時23分15秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
吉祥天2260  さん
オニユリ、黒アゲハ、エノコログサ、ヒオウギ、アジサイ、梅花藻・・・
なんとも鮮やかで生気に溢れてて・・・楽しませていただきました
お酒弱いのですが、酒の肴というのはどうしてどれもおいしいのか・・・
肴食べたさに、お酒をちびりちびりやってます (2012年07月30日 22時31分47秒)

ジュリ~~♪  
ひなの。  さん
てっきり沢田研二さんのことかと思ってしまいました。

お酒のイベントのペア当選、おめでとうございます^^
ビールは飲めないと伺いましたが、他のお酒がいろいろ飲めて良かったですね!
ドイツワインのマドンナは大好きですが、ウィスキーはちょっと苦手です。。 (2012年07月30日 22時39分04秒)

こんばんは  
解説はいつも素晴らしいですね!
写真と解説で飯食っていけますね~

からすあげは
綺麗ですね~ (2012年07月30日 23時40分20秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
名古屋のページもものすごく、参考になりました、

今回の静岡のには、参った。
サントリーさんも、こんなこと、やってくれるんですか?
いいなー
もう、お友達になりたいです。
こんな、お酒づくしのコース。

当たったのですか?
すばらしい。 (2012年07月31日 00時10分18秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
ぢんこω  さん
ノンアルコールビールとモルツを交換!?
随分と良い取引をしましたね(笑)
テレビではジュリージュリーと話題になって、あちこちで色々言ってますが、あれはジュリーじゃなくてジューリーって発音が正しいですよね(^^;
また変な和製英語がこれで流行るんだろうなって思います(@@;
娘さんの千鳥足?、若い子が酔ってるのはそれだけで可愛らしいものですが、私くらいになると単なる汚物になりかねませんので要注意するようになりました(笑)
(2012年07月31日 00時44分50秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
柔道の審議がだいぶもたついていますね



良いな~飲み放題 (2012年07月31日 07時13分14秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
田知本遙選手は、富山県出身の柔道金メダル候補です
登場は、これからです
期待しています (2012年07月31日 07時40分02秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
お早う御座いま~~~す♪

(・・)(。。)(・・)(。。)うん
オリンピック、今回は審議からの判定が覆ること多いですね!
審判みんなダメみたいですねo(^◇^;)o

美味しそうなお酒、流石マックスバリュー太っ腹ですね!!
でもでも、娘さん大丈夫ですかぁ?
飲んでも飲まれない様に注意して下さいd(^-^)ネ!

(^_^)ノ""""

(2012年07月31日 07時41分59秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
FP長峰♪  さん
4位から銀メダルに、判定が覆った体操男子団体。いや~、よかったですね。金メダルの
期待される選手たちが苦戦していますが、悔いのないよう、精一杯やってきて欲しいです。
(2012年07月31日 07時52分23秒)

ごちそうさまです  
美味しそうな写真のフルコースを味わせてもらって満腹です!
柔道の判定のヤツですが、私もみててビックリしましたね~。まさかの結果に唖然としました。

今朝ラジオで聞きましたが、体操でも抗議の結果4位から2位になったとか???
メダルもらったから良いですが、逆に落っこちてメダルもらえなかった場合を考えると怖い判定ですね。 (2012年07月31日 08時38分22秒)

三宅宏実  
YOSHIYU機  さん
ウかんむりが3つ並ぶのは、バースが三冠王を獲った年に
生まれたからだそうですよね。

そんなにウイスキーが好きなら、山崎蒸留所に
是非お越し下さい。
あの辺りは、非常に良いところですよ。
市内より、かなり涼しいですが、坂道が多くて
移動は少し大変ですが(^_^;

夢穂家の人々を振り回し続けるお嬢さんは
夢穂家のジュリーですね(笑)
(2012年07月31日 09時04分27秒)

hello/  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you ?

早朝から30度の長崎。。。

そちらも熱風地獄でしょうね。。。

午前9時半からの夏期講習会待機中です。

今回の LONDON OLYMPIC は審判ザタがヒット?

特に「柔道」は審判しだいって感じですね。

そして、今の世界柔道はもう「柔の道」ではなくて

「服を着たレスリング」です。 {世界反省}

真心応援完了。

Have a happy Tuesday.
Thank you.


(2012年07月31日 09時23分19秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
私の好きな偉人の言葉

充実した一日が幸せな眠りをもたらすように
充実した一生は幸福な死をもたらす
  レオナルド ダ ビンチ

何時も有難う御座います。
(2012年07月31日 11時22分40秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
:*:・゚☆おはようございます~~('∇^*)☆・:*:・゚★
まあ~笑
豪華ランチに たくさんのアルコール^^
お酒は飲めないけど マドンナだけは 唯一のめるお酒。

一枚目のゆりと黒アゲハチョウ とっても素敵な写真ですね。

7月 最終日~暑い日も あと もう少しの我慢  笑
暑さにつかれた身体に ビタミンタップリのサラダはいかが・・? ^^
心にも ビタミン補給。
今日も ふぁいとぉ!!
:*:・゚イツモアリガトウゴザイマス:*:・

(2012年07月31日 11時24分14秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
hmrose  さん
同じテーブルの方と
気軽にお話しできちゃうなんて
素敵ですね*^ー^*♪

今回も美味しそうなお料理ですね♪♪ (2012年07月31日 13時25分56秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
せつほ  さん
どれもとってもおいしそう!
暑さなんか、飛んでいってしまいそう。
食べたり飲んだりするのは、旅の楽しみの半分でしょうが、その割合がだんだん小さくなっていくのは情けないことです。
それにしても写真の素晴らしいこと! (2012年07月31日 15時07分25秒)

ワイン  
夏色とんぼ  さん
もう一緒に呑めるんですね。
うちはまだ未成年だから、、、
ホテルでワインとはいい懸賞に当たりましたね。
でもワインにハイボール・・・酔いますわ。 (2012年07月31日 15時26分32秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
兎月mi  さん
こんにちは。
綺麗な写真・・・。クロアゲハの写真は特に感動します。 (2012年07月31日 15時42分32秒)

おいしそう^^  
ワインにチーズ合いますよね。いろいろおつまみがあると、ついつい飲みすぎちゃうかな? (2012年07月31日 18時20分59秒)

GSのジュリーかと思った><  
結局 畳の上の主審達にとっては ジュリーがライバル ですね (2012年07月31日 19時01分23秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
happaku さん
凄い!!
良かったですね~ 私はワインはnoサンキュウですが・・・
ウイスキーのカクビンのわけ そうだったのですか
父ちゃんが昔よく飲んでました 
楽しめました ありがとう (2012年07月31日 20時12分18秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
*ゆみねこ*  さん
ご訪問ありがとうございます(^^)

どれもおいしそう(^^)
マドンナ,一時期はまっていたことがありました(^^)
好みが一緒で嬉しいです(^^) (2012年07月31日 21時16分13秒)

ラッキー☆でしたね!  
おいしいランチとおいしいお酒の飲み比べ☆このごろお買い物部隊配属になったので、また懸賞生活が復活してしまいました☆夢穂さんを見習って、豆にだしています。先日1000円のお買い物券が当たりました~今度は、旅行があたるといいな!沖縄、ロンドン、NZ出しときました。
 今日のオリンピック体操☆日本2位で興奮してみていたら、内村君が着地失敗して、4位がっかり・・・クレームしたら、2位ってどういうこと??日本じゃ考えられない、まあ2位になったからいいけど、もっとすっきり勝ちたかった! (2012年07月31日 22時14分21秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
桃 ぶどう  さん
お花の写真、巧いですね~^^♪ 私好みは「猫ジャラシ」です。

今夜の柔道は・・・昨夜は遅くまで食いついていたけど、今日はもぅPCに向かうことにしました・・・

まだまだ~頑張れよ日本。 (2012年07月31日 22時23分34秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
はぴら☆  さん
最近、うちの主人もハイボールになってます。娘が小雪さんや菅野美穂さんみたいに?作ってます。
山崎は大阪京都間を普通電車で乗るとあって、学生の頃をどんな味なんだろ?って思っていました。白州はお水が美味しいところなんですよね~。サントリー工場見学行きましたよー。
まさしくお酒の達人の日記に感動しました。
私もこれから飲もうかな~。 (2012年08月01日 00時06分25秒)

まいど こん○○は・・・  
kent さん
まいど こん○○は・・・kentです。

当方も、ブログを再開し始めました・・・オープンセール?は開きませんが、遊びに来て下さいネ!!
アハハハ~ (2012年08月01日 00時18分18秒)

Re:ジュリ~~♪ 三島で飲んで、飲んで、また飲んで・・・・(07/30)  
今日から8月

熱中症にならないようこまめに水分を取り
節電も程々にしクーラーで体温を下げましょう。

今月も宜しくお願い致します。
(2012年08月01日 11時16分44秒)

こんばんわ(~o~)  
ソリス さん
フォト蔵では何時もありがとう♪
最近フォト蔵で写真アップしょうとしたけど
三日間連続無理(w_-; ウゥ・・
これからどうなるんだろ???(TT)
因みにサントリー工場の雰囲気(^^ゞあははは判りましたでもね此方は台風の影響も少なく(~o~)つーか夏休み特定版だったんですね
(≧∇≦)/ギャハハそれよかこの大切な名場面はさて(;^_^A どちらが凶暴なんでしょうね (2012年08月01日 23時23分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: