琥珀回廊でうたたね

琥珀回廊でうたたね

2018年09月10日
XML
カテゴリ: 闘病日記
​土曜日にいつもの時間に家を出て父を迎えに行ったら途中から道が大渋滞起こしてて、
1km進むのに30分もかかりやんの。
結局8時の約束の時間から40分も過ぎて病院に着いたら父が入り口でずっと待ってたようで、飛び出してきました。

2か所も工事で片道通行だったんですね。
​帰り私がどんだけ渋滞にはまったか見せてやんよ!と道を通ったらすげえ渋滞だ‥‥!と驚いていました。​

父の体重が52kgになってました……。
なんかね、家ではモリモリ食べるとこを見ると病院食がまず過ぎて喉を通らないらしくてほとんど食べてないみたいです。
そこは無理しても食べなきゃダメだろうに…。
体重落ちても家から帰ると必ず2kg太って帰ってますので。

今回ご所望は煮込みラーメン。あと、店で店員さん用に業務用でおでん販売してるので、いくつか買ってきたので日曜はおでん。
煮込みラーメンはお碗3杯くらいペロッと食べて、おでんは15個くらい食ってました。
食欲は家では戻ってるみたいです。
なんで家ではこんな食べられるんだろう?って不思議がってました。


(従兄妹はうた☆プリの大ファンでよく遠征しに来ます)
(最近アニメ、漫画好きという事も知って、会うと話が盛り上がります)

父の白血球数がかなり減ったので、まだ数日残っていたんですが抗がん剤治療は7日で終了になりました。
あと14日までは放射線治療だけ。それで晴れて退院できます。長かったなー。

10日に話を聞きに行くんですが、これから1年間、月2回新しい抗がん剤治療をするそうです。
つまり新薬ですかね。

これはよーく話を聞くつもりです。
新しい薬、つまり副作用の症例など資料があまりないものだと危険なのは母で知っているからです。

母の場合イレッサが早くに承認されて使い始めたのですが、何せ新薬、副作用が先生にもわからなかったらしく、手の皮がむけまくっても、首にケロイドができてもそれ全部副作用だったのに先生からは皮膚の塗り薬を処方されただけで飲み続けて2カ月で間質性肺炎になって苦しんで苦しんで最後はモルヒネで何も分からなくさせて亡くなったからです。

正直寿命は1年と聞かされていたのに、イレッサを飲んだせいで5カ月で亡くなったんです。
最期の7日前、まだ意識が鮮明な時「イレッサなんか飲むんじゃなかった」と母がつぶやいてたのが今でも耳に残ってます。

それがあるので父が「イレッサだったら絶対断る」「新薬の症例を聞いて納得しなきゃやらない」と言ってました。
怖さは分かってるからね。


それにしても父の退院は楽しみだけど治療費と入院費がどんだけかかるか怖いなぁ‥‥。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月10日 00時42分38秒
コメントを書く
[闘病日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

白むむ

白むむ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

コメント新着

白むむ @ かなりかっこいいよね >JJさん 買ってしまいましたか。ふ…
JJ@ うっかり この記事を見て買ってしまいました。ポー…
白むむ @ うちにもそんなところが >しめさば亭さん 昨日ブログ書いた後コ…
しめさば亭 @ 懐かしい想い出 伊香保といえば、会社の業績がまだ安定し…
白むむ @ 明日が楽しみですね♪ >しめさば亭さん そうすると、明日から…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: