全36件 (36件中 1-36件目)
1

旦那タンとショッピングモールへお出かけしてきました(・∀・)↓ココに行ってきました♪おさまりきらない日本最大級モール!MALera岐阜(モレラギフ)オープン1周年でセールをやってるってCMで見たの。岐阜のはずれの田舎にあるので、我が家からはクルマで2時間以上かかるんだけどこれからの時期に着る半袖のシャツが欲しいと言うので、渋滞覚悟で行ってきましたよ。意外と道は空いていて割とスイスイ着いたんだけどね、やっぱ店の中は混んでるわー(´Д`).∴カハッココは旦那タンお気に入りのショッピングモールなんだけど、めっちゃめちゃ広いんだお。いろんな店を見てシャツを探したんだけどね・・・・・どうもお気に召すのがないみたい(´・ω・`)ショボーン歩き疲れたのでカフェでお茶することにしました(´∀`*)←スイーツ食べる気マンマンw前から行きたいと思っていたカフェコムサイズムへ♪↓スイーツセットを注文スキなスイーツを2種類選んでドリンクとセットで800円なりー。スイーツは20種類以上あって散々悩んだ挙句ワタシがセレクトしたのは、ミックスベリーのショートケーキとモンブランタルトw昨日苺いちえとモンブラン食べたんですがね・・・爆。苺と栗がダイスキなんだおーーwすっごくちっさいスイーツなんだけど、ウマー゚+.(・∀・)゚+.゚♪旦那タンはモチクリームのずんだ豆と桜を注文。桜を少しもらったけどこれまたウマーだった♪欲しいシャツが見つからないのでそろそろ帰ろうかーとふらついていて、隣のコムサイズムにてワタシが衝動買いしますたw↓コレ買ったのー。゚+.(・∀・)゚+.゚今使ってるオシゴト用のバッグがくたびれてきているし、PCが入らないんだよね。こういうのが欲しかったのー。コレ、マチが結構あってB5のPCが余裕で入りそうだし、A4のファイルも入りそう。何より見た目がかわえぇー(*´д`*)ハァハァ旦那タンも買っていいよーって言ってくれたのでお買い上げっ♪わーい♪↓コレめっちゃツボなんですがw顔文字くんDXっていうケータイストラップが出てくるガチャガチャなの。1回100円。14種類の顔文字ストラップが出てくるんだよー。ワタシ顔文字ダイスキ(・∀・)↓コレでますた。GJ!!だってーかわええよー☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆もっとやりたかったけどカバン買ったからやめたよ。でもホントは他のやつも欲しいよコレまじかわええーwまた来てやろっとww↓夕ご飯はフンパツして鰻を食べましたー。久しぶりに鰻屋さんで鰻食べたよー。やっぱプロが作る焼きたての鰻はウマイねぇ♪鰻丼の上を注文したらね、2段に鰻が入ってたの!ご飯の中から鰻が出てくるの嬉しいー。ホントおいしかったー(・∀・)旦那タンのシャツは後半のお休みで探しに行くことにしましたっ。何かワタシだけイイモノ見つけちゃってごめんよダンナ・・・。あのね、昨日我慢できずにコレ買っちゃったよ・・・コソコソ。ウヒ♪楽しみっ♪
2007年04月30日

1000円コミコミで買ったことやさんの焼き鳥セットと、皇蘭さんの500円お試しセットが届きましたよー(´∀`*)ことやさんの焼き鳥セット 皇蘭さんのワンコインお試しセット↓ことやさんの焼き鳥セットはこの3点ですっ。焼き鳥20本・キムチ・おつまみが3点入って送料込み1000円だったんで、あまりの安さに衝動買いしてしもうたよ(ノД`)タハー!焼き鳥は夕ご飯のおかずにして食べたけど、スーパーでよく売っている焼き鳥って感じですねー。でもタレがたっぷりでおいしかったですよっ。値段からすればコスパはすんばらしいお。20本もあったので、おなかいっぱい食べられましたっ。あ、1日では食べられなかったので2日に渡って焼き鳥祭りだったおw↓皇蘭タンは前から気になってたお店。送料込み500円で、肉まん1個・シューマイ2個・ギョウザ5個のセットが届くんだけど旦那タンと2人では足りないので2セット頼んだの。送料込み1000円だお。早速ランチで食べたんだけど、肉まんはちょっと小ぶり。でも中身はタプーリ入ってておいしかったですよん。旦那タンはちと油くどいと言ってたけどワタシ気にならんかった・・・。シューマイは具がイパーイ入っててプリップリ。お店で食べるシューマイみたいだ。ギョウザもパリッと焼けてウマー。一緒についてたタレも美味しかったです。さすが人気店なだけはありますねぇ。このお値段でお試しできるのが嬉しいお♪500円でお試ししやすいので、ぜひ試してみてねー(・∀・)【おまけ】ワタシ、宅配のオイシックスを頼んでいるんだけど、この間インカのめざめっていうお芋買ったの。で、テケトーに煮たんだけどねこの芋ウマー☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆なんかねー焼き芋か栗みたく黄色くてホクホクであまーいんだよ♪↓恥ずかしいんだけどワタシが作った芋煮公開。楽天でもいろんなお店で買えるみたいだけど、値段はお芋なのにテラタカス(´・ω・`)ワタシはオイシックスで300グラム300円くらいで買いました。高いけどホントおいしいからぜひぜひ試してみてっ。ただ茹でるだけでもうんまいんだおー゚+.(・∀・)゚+.゚今日は旦那タンが新しいシャツが欲しいというので、デパートにプチお出かけしてきますっ♪といってもクルマで1時間以上かかる、ちと遠いデパートなんだけど。道空いてるとええなぁ。大きくていっぱいショップが入っているから、旦那タンのお気に入りなんだ♪ではでは行ってきまーす(・∀・)ノシ
2007年04月30日

ロリアンさんのケーキバイキングで買った、和栗のモンブランと苺いちえを食べました(´∀`)毎月20日に買えます。5個選んで1000円です♪和栗のモンブランから食べましたっ。↓コレ。6号18cmのケーキを10カットしたものです。結構ちっちゃいお。↓大きさ比較をドゾー(・∀・)栗のクリームが挟んであるんだけど、ふわふわでウマー☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆下の白いクリーム部分はマスカルポーネチーズのクリームかな?これまたウマイ♪表面の栗ペーストもタプーリでなめらか~♪冷凍ですがスポンジのパサつきもほとんど気になりません。コレ、おいしいですー゚+.(・∀・)゚+.゚ちっこいからすぐなくなっちゃうーもう1個食べたいよー。↓大きめの画像をご覧下さい。さすがつきもんタンのオススメなだけあって、ウマーなケーキでしたっ。さてさて、お次は苺いちえ・・・♪↓苺いちえは7号21cmの12カット。これも小さいお。大きさモンブランと同じくらいかな?↓春らしい華やかなケーキですねっ。ピンクがかわええー゚+.(・∀・)゚+.゚苺のクリームが甘酸っぱくていい香りでウマー☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆下の白いクリームはたぶんモンブランと同じ、クリームチーズですねっ。苺と合う合う♪表面にすっぱい苺のトッピングがあるのもいーね!↓色がキレイなのー。伝わるかしらん?これももうちょっと食べたいーっていう大きさですね。ワタシ苺がダイスキだから、コレ誕生日とかにホールでもらえたら泣いて喜ぶおwピンクでカワイイし華やかだから、お祝いにぴったりのケーキだと思います♪あとね、この苺いちえタンは後姿がキュートなんですよー。↓かわいくね?シマシマがピンクでかわええよー(*´Д`)ハァハァ苺いちえっていう名前は一般で募集して決まったらしいけど、いい名前だわー♪2個あっという間に食べちゃったよー(´・ω・`)ポテチも1袋空けちゃったし今日はお菓子食べ過ぎかなー(;´Д`)でも出かける予定もないし食べることぐらいしかやることねぇ・・・爆ゴールデンウィークでさらにデブーになっちゃいそうだ。ヤバス。
2007年04月29日

ロリアンさんのベィビーロールハーフセットを食べましたよー。゚+.(・∀・)゚+.゚コレ。【湯上りの赤ちゃんの肌のようにしっとりふわふわのスフレタイプのロールケーキ】というコチラのロルケ。赤サンに縁がないのでその感覚は分かりませんがね・・・爆。↓ハコから出してみますた。バニラとココアが半分ずつ並んで入ってます。つーか・・・・・・・・・ほそっ(´・ω・`)レビューなどで小さいとは聞いてたけど、かなりのスリムなロルケタンですねー。もうちょっとオデブでもええのにwどのくらい細いのかと言うと・・・。↓こんなです。ペットボトルと比べると、ペットボトルよりも細いです。でもね、クリームはかなりの量で生クリームダイスキ人間のワタシ好みなのっ(゚∀゚)まずバニラを半分にカットして、旦那タンと食べました♪↓ハーフのハーフカット(・∀・)生地はかなり薄いです。そしてシットーリしてます。でもね口触りはフワフワしゅわしゅわでとってもオイシイ(´∀`)中のクリームはタプーリ入ってて甘さ控えめでウマー。でクリがごろごろ入ってるの。このクリ結構大きくてお酒みたいな大人な味ついててこれもウマー☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆微妙なレビューもあったんだけど、想像以上においしいロールケーキでした♪欲を言えば、もうちょっと太っていただきたいわ・・・(´Д`)次の日にココアを食べたの。1日置いたからか、何となく表面が乾燥しちゃってるみたいだお。↓カットしますた。コチラはね、生地がちとチョコチョコしてて重いです。あとバニラに比べると若干カタイような気がする。コレは冷蔵庫で1日置いたからかもしれません。クリームの中には、デカイチョコチップがごろごろ入ってました。このチョコが結構ビターだった♪コレもおいしいんだけど、バニラの方がおいしかったかなぁ。。。ベィビーロールはボリュームに欠けるけど、かなりオイシイロールケーキだと思いました。ワタシの好みなんですけどねっ。リピするかといえばどうかなぁ。送料払ってまではしないかなぁ・・・・・ホラ、ほそいしねぇ。爆!送料無料か何かに同梱だったら買いたいなーって思います。今日は旦那タンが夜勤でいないので、この間nonoタンにもらったポテチを食べとるー♪九州しょうゆウマウマー☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆夕ご飯は作らなくてええしケーキ解凍中だし・・・・・イヤッッホォォォォゥ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)!!!解凍中wウヒ♪ のんきにPCする時間がシアワセなのですw休みってええなぁー。
2007年04月28日

昨日届いたベィビーロールとクッキーに同梱されているはずだったケーキたち。↓コレですよ。毎月20日はケーキバイキング13種類のスイーツからスキなものを5個選べるんです♪お値段は1000円。お値打ちだわー.。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。同梱されてなくてショボーンでしたが・・・。↓1日遅れで到着しましたよー。゚+.(・∀・)゚+.゚冷凍なのでパッケージが曇ってる。チトみづらくてすみませんっ。セレクトしたのは、つきもん♪タンオススメのフィーノ・和栗のモンブラン・シュークリームとワタシがイチゴ好きなので[苺いちえ]っつーのを選んでみました(・∀・)ダンナタンがチョコケーキ好きなので、フィーノは2カット♪シューは2個来るのが嬉しいお。フィーノ 和栗のモンブラン 苺いちえ どれもウマそうなんだなコレがwGWのおやつとして楽しみたいと思います♪↓ロリタンからお詫びの品でコレもろた(゚∀゚)ウヒョ♪シューロール2個。うまそうだー。同梱忘れられたコトが吹き飛んだよ。嬉しい~(´∀`*)←ゲンキンなやつwしかも手書きのお詫びの手紙が入ってた。ロリタンええ店や。ミスがあってもこういう対応をしてもらえるとキモチがいいですねぇ。ベィビーロールはまだバニラしか食べてないから、ココアも食べたらレポするねーたぶん明日・・・♪↓コレ買ったのー。AquaName 麻混テーラードジャケットりりぃタンとこで紹介されてて、わーかわええっ(*´д`*)と思ってポチッと衝動買いwだってね、送料込み1780円でポイント10倍だったんだもん。イナバだよ、イナバ・・・爆。稲葉さんのお兄サマでおなじみの旬菓匠くらやさん。闇市で1割引やってるよー♪旬菓匠くらや:お得意様限定特別ご優待券★1割引★ユーザー名:kasyoukuraya パスワード:gongo通常購入が4/30 23:55まで1割引です。↓コレが送料込900円で買える。どうしよー悩むお。↓おのみちさんも闇市やってるー。コレ欲しいなぁ。【豚ミンチ】自社牧場で飼育した100%国産豚肉で作りました挽き立てをそのまま冷凍♪300g入りユーザー名:sunpork パスワード:minchi豚のミンチが300gで158円。とっても安い。来月用に買おうかなぁー。今日から3日間の限定です。↓コレに同梱して送料無料(・∀・)おのみちサンポークさん 1234セット明日からゴールデンウィークですねー。ワタシの会社はカレンダー通りなので、とりあえず3連休だっ。わーい♪でもね、何の予定もナイの・・・(´Д`).∴カハッみんなどっかお出かけするのかなぁ。ええなぁ。日記更新されないとサミシス(´・ω・`)ショボーンではでは良いGWをお過ごし下さいっ(・∀・)ノシ
2007年04月27日

大分前なんですが、ロリアンさんのベィビーロールハーフセットを購入しました。コレです。リンクさせて頂いているkumi-178タンの情報で送料無料のタイムセールにてゲト♪でね、せっかくの送料無料なのでこのロルケにクッキーとケーキを同梱しますた。クッキーもケーキもつきもん♪タンのオススメのアイテムをセレクト。゚+.(・∀・)゚+.゚昨日ロリアンさんからスイーツが届いたのだけど、やけにハコが小さいの。おかしいなー(´・ω・`)と思いながらハコを開けてみると、予想通りの展開が。20日に注文したケーキバイキングが入ってないっ ・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ンコレ。バイキングで4個のカットケーキとシュークリーム2個を注文したのに、明らかにハコが小さかったんだよね。同梱の金額修正メールも来てなかったから、なんとなく予想はできてたんだけど。気になったから、同梱できてるかの確認メールをロリアンさんに出しといたのですがねー(・ω・`)でもね、メールチェックしたらロリアンさんから[同梱忘れましたゴメンナサイ]というメールが届いててホッと一安心。ケーキは別送で送ってくれたそうです。さてさて、ベィビーロールは冷凍で来たからすぐ食べられないので、とりあえず米軍御用達クッキーを食べることにしましたっ。チョコチップ・シナモン・マカデミア・レモン・チーズ・アーモンドチョコのフレーバーがあるんだけど、全部食べてみたかったので全種類買ったの。↓ハコにプチプチで守られて入ってました。おかげで割れてなかったよー(・∀・)↓結構1枚が大きいの。初めてのロリアンさんのスイーツだー♪ワタシ、レモンがスキなのでレモンクッキーを1番に食べました。さっくさくでレモンの風味がふわーっとして甘すぎなくて素朴で・・・♪コレはウマー☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆いかん、もう1枚食べたいよ。よかったレモン5枚買っといて。爆!ほんと手作りって感じの素朴なクッキーなんだけど、めっちゃあとひくウマさだおー♪レモンクッキーもう1枚、マカデミアを食べたんだけどこれまたウマー☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆ナッツが香ばしいの。さくさくと何枚でも食べられそうでキケンだーwマカデミアクッキー 全種類買っておいてよかったー。他のも絶対オイシイよこりゃ。あとチュイールっていうのも買ったよー。つきもん♪タン、ええもんオススメしてくれてありがとうっ(´∀`)ノシさすがグルメレポーターやね!頼りになりまっすwロリアンさんは今10周年前夜祭でポイント10倍ですよー♪←なめらかプリンが120えんて安いっ。今日はベィビーロール食べるの。朝冷蔵庫に移してきたのさっ。ウヒ♪
2007年04月26日

ワタシ、ポテトチップが大大大スキなんですっ(´∀`)ポテチって地域限定の味があるでしょ?ワタシ限定モノにも弱いんですわー。そんなポテチ大好き人間のワタシの為に、リンクさせて頂いているnonoka19タンが、ポテトチップス九州しょうゆ味を送ってくれましたー♪↓荷物が届きましたよー(゚∀゚)ウヒョ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!ちょwポテチ満載ww大好物のポテチが4袋も入ってるっっっ(*´д`*)ハァハァ ポテトチップを取り出してみると、ハムとマルタイラーメンがっ☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆コレがウマーなハムとウワサのふじ工房タンのハムですかー。てか3コも入ってるんですがー。いいの?いいのーーーっ?大興奮っっっ(;゚∀゚)=3nonoタン、ありがとうー愛してるおー(((/´З`)/チュチュチュゥウウウウ!!!!!↓九州しょうゆ味は九州・沖縄・中国地方にしか売ってないの。1袋だけ量が多いのあったから同じくポテチ大好き人間のダンナタンに取られない様に隠したwダンナタンいないときに1人でコソーリ食べるのっ。ポテチいっぱいあってシアワセ~~~..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。.この間高山行ったとき買ったポテチもあるから、我が家のポテチ在庫は潤ってマス。ポテチ祭り開催中ーw↓コレ珍しいよー。長良川サービスエリアで買ったの。ちっこい袋が3袋で500円もしたけど、東海地区限定で出たばっかだから買わずにはいられなかったーw↓ちっこいからたぶんあっという間に食べちゃいそうだ。↓あと、コレも買ったの♪コレはカルビーのポテチじゃないけど、飛騨限定にひかれて購入。飛騨牛味のポテトなんてちょっとリッチだおーー。しばらくはポテチに困ることがなさそうです。ポテチやハムたちは大事に大事に頂きます・・・♪nonoタン本当にありがとー(つ∀`)↓コレ食べてみたいのにいつも売り切れで買えない。(。´Д⊂) ウワァァァン!
2007年04月26日

昨日お出かけしたときに名駅の名鉄百貨店を通りがかったんだけどね、熊本の【いきなり団子】の実演販売をやってて思わず買っちゃいました。゚+.(・∀・)゚+.゚前から食べてみたいと思ってたの。楽天でも売ってるしねー。 いろんなお店で売ってるー。しっかし【いきなり団子】ってヘンな名前だおねー。つーことで調べてみました。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。ウィキペディアによると・・・いきなり団子(いきなりだんご)とは、熊本県の郷土菓子であり、輪切りにした生のサツマイモを、小麦粉を練って平たく伸ばした生地(団子)で、覆い隠す様に包んでいき、蒸し器等で蒸かして、そのまま食べる菓子である。地元の方言ではいきなりだごとも言われている。名前の由来は、短時間で「いきなり」作れると言う意味と、お客がいきなり来てもいきなり出せるお菓子という意味と、生の芋を調理する「生き成り」(いきなり)と言う言葉の意味が重なっていると言われる。別の言われとして、熊本の一部地域では今でも片付けが苦手な人を、いきなりな人と言う。転じてざっとしている事を意味し、ざっと作れる菓子との説も有る。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。へーそういう由来があるのかぁ。このお話をダンナタンにしたところ、「おまいはいきなりなヤツだー」と言い出したよ・・・( ゚Д゚)えぇ、どーせワタシは片付けニガテですよ(´Д`).∴カハッ↓あまり画像よくなくてごめんねー。もちもちの生地の中に、イモの輪切りまるごととあんこがつつんであるの。おイモがやわらかくて、あんこと合うー(・∀・)♪もちもち生地が甘くないので、おイモとあんこの甘さが丁度よいわ。1個で結構ボリュームありました。何せ小麦粉の生地とイモですしね・・・。出来立てだともーっとオイシイんだろうなぁ。たまには和菓子もええね♪↓コレ気になるの。バトン6本入 New!●内容量:6本入(プレーン・胡麻・紅茶・カフェ・パッション・キャラメル/各1本ずつ)以前送料無料の時に買ったバトンだけど、新しいお味が出ていたのよー。しかも今また送料無料やってるの。その他商品同梱おけらしいので、チーケも一緒に買えるのかな?4/25発売!チーズケーキ醍醐味今日から発売してるみたい。気になるわー。チーケヽ(・∀・ヽ)スッキ(ノ・∀・)ノ スキスキ 。+゚ヽ(・∀・)ノダイスキー。+゚
2007年04月25日

午後からお客さんとこへ訪問する予定だったので、少し早めのランチを[炭焼 豚郎]で食べました。豚カルビ丼定食の並(キャベツ、味噌汁付)で680円ナリ。備長炭で甘辛のタレで味付けした[もち豚]っていう豚肉の薄切りをこんがり焼いて、ほかほかご飯の上に乗せた丼なの。ご飯は岐阜県はつしも有機米に麦飯をブレンドしたものにこだわってるんだってー。味噌汁とキャベツの千切りにゴマドレがかかったのとお漬物がついてます。↓豚カルビ丼定食キター(゚∀゚)コレ備長炭で焼いてるからかお肉がとっても柔らかで香ばしいの。この甘辛いタレがまたたまらんおー。とっても美味しかったです。゚+.(・∀・)゚+.゚お昼少し前に入ったんだけど、食べ終わって帰る頃には満席になってたー。ボリュームある割にお値打ちだもんねっ。小盛りとか大盛りが選べるんだよー。今度はもち豚ポン酢定食(650円)っていうの食べよ♪このお店名古屋にしかないと思ってたけど、東京にもあるみたいだお。炭焼 豚郎(日本橋)東京の方がランチ高い。やっぱ物価が高いから?豚丼と言えば、北海道十勝(帯広?)の豚丼て有名だよね。一度本場で食べてみたいものだ。↓コレ買ったの。お菓子いっぱい届くんだけど、500円で6種類食べられるのが魅力で買ってしまったお(ノ∀`)つくづくワタシって楽天に踊らされてる・・・爆!
2007年04月24日
![]()
いずみ邑本舗さんのじゃがたらお春、到着しましたよー。゚+.(・∀・)゚+.゚コレです。じゃがたらお春 お試し詰合せ(6つの味合計50袋詰合せ)和風ステーキ味 2枚入×9袋メンタイからし味 2枚入×9袋からしマヨネーズ味 2枚入×8袋お好みソース味 2枚入×8袋さつまイモ味 2枚入×8袋磯焼き味 2枚入×8袋じゃがたらいもと小麦粉をベースに、サクサク感にこだわった野菜せんべいなんですって。おイモダイスキーなワタシは前からとーっても気になってました(´∀`)送料無料で1050円というお値段もお値打ちで。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!↓こんな風に届きましたよっ。ダンボールにびっしりとお春が詰まってるー(゚∀゚)わーい♪何味から食べようかなぁっ。ワクワク*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*↓パッケージが渋いおー。お好みソース味をセレクト。薄っぺらいオセンベです。↓こんな大きさですよー。ペンで比較してね。お味はこんなコト言っては失礼かもしれんが、とってもB級ですの♪味もビジュアルも昔駄菓子屋さんで20円くらいで売ってたポテトフライのようだお。安っぽくてウマー☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆ワタシ、B級グルメダイスキだおーwコレ一袋ずつ分かれてるから食べやすいし、味が6種類もあるのが飽きなくてええね。パリパリサクサク軽ーい食感だから、とめどなく食べてしまうお(ノ∀`)タハー!お好みソース味、うんまいー。和風ステーキ味もスキ。ダンナタンはメンタイが気に入ったご様子♪唯一ニガテだったのが辛子マヨ味。ワシ辛子がニガテでのぅ・・・(´・ω・`)ショボンもう1枚、もう1枚とあればあるだけ食べてしまいそうな、恐ろしいオセンベですwまたリピートしたいわー(・∀・)
2007年04月24日

今日はオシゴトで外出しました。で、早めに終わったので会社へ戻る前にチョッピリ休憩してくことに。←つまりサボリwマックで[マックフルーリー]を食べますた(・∀・)前から気にはなっていたけど、食べる機会がなかったの。フレーバーはオレオクッキーとキットカットから選べたので、キットカットをセレクト♪↓キットカットはニューフレーバーらすぃ。オレオとすっごく迷ったんだけどね、キットカットがダイスキだし、出たばっかのフレーバーだったから・・・♪↓ソフトクリームにキットカットが散りばめられてるお。食べてみたんですけどね。んー・・・キットカットの味じゃないお(´・ω・`)???何だろ。クランチチョコかな。とにかくキットカットの味ではナイ気が・・・。クランチが妙に歯に挟まってウザーて感じだけど、おいしいよ。コレ、結構量があるんだおね。カップにイパーイ入ってるの。ワタシ、ソフトクリームダイスキだからぺロッと食べましたけどね・・・満足感アリー(・∀・)今度はオレオクッキーの方食べてみよう。お値段は300円です。気になる方はお試しアレー♪↓このキットカットが気になってるお。キットカットはたまにマズーなフレーバーがあるので、迂闊に手を出せない(´Д`).∴カハッ
2007年04月23日

今日は旦那タンと珍しくお休みが一緒だったので、飛騨高山へお出かけしてきました(・∀・)テレビで高山の臥龍桜が今見頃だと紹介されてて、今年まだ花見に行けてなかったので臥龍桜見に行こうかー♪と前日にケテーイw岐阜県高山市中心部は江戸時代以来の城下町・商家町の姿が保全されていて、「飛騨の小京都」と呼ばれているとっても渋ーい場所なのです。高山までは名古屋から高速とばして3時間半程かかりました。結構遠いんだわー。しかも途中から雨がガンガン降ってきてキリがすごくて景色がほとんど見えん(´Д`)途中のひるがの高原サービスエリアでお昼を取りました。↓ひるがのSA名物と言う[ちょい辛高原ミソラーメン]を食べたの。極細麺に中華風辛ミソと高原大根がトッピングされてて、辛いんだけど、コレかなりウマー(・∀・)!!食事後すこし休憩して臥龍桜へ向かいました。あんなに激しく降ってた雨もほとんどやんで、キリも晴れました゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ!「臥龍桜」は国の指定天然記念物で、幹枝の形が龍の臥した姿に似ていることから名付けられたんだって。樹齢1100年のエドヒガンザクラの大樹なんだそうですー。↓ほぼ満開の臥龍桜。とってもキレイなのー。゚+.(・∀・)゚+.゚、天気があまりよくないので、人もまばら。じっくり桜を楽しむことができました。写真イパーイ撮って桜を堪能したので、次は高山の古い町並みへ行きましたっ。↓飛騨高山の古い町並♪いつも観光客でイッパイなんだけど今日は超空いてた。雨だから?でも止んでたお。ラキー♪とりあえず飛騨牛の串焼き食べて、街中をうろうろー。↓橋のとこにキレイな桜が咲いてたので1枚パチリ(・∀・)人力車がいっぱい走ってた。渋いお。↓ついでにワタシも1枚パチリ(・∀・;)お土産を物色したり、古い町並のお散歩を楽しんでちょっとオツカレー(´∀`;)だったのでオシャレなカフェにて休憩ー♪↓どこでもやはりおやつは食べるwおやつはクレープとコーヒー。カフェが超和風で渋かったです。マターリ休憩後、また3時間以上かけて名古屋まで帰ってきたのでありました。日帰りは結構きついおー(´∀`;)ま、ワタシはクルマに乗ってるだけなんですけどねw旦那タン疲れてソファで寝ちゃった。長時間の運転だったから疲れたよねー。ごめんね。久しぶりに一緒に遠くにお出かけできて楽しかったー。また行こうねヽ(・∀・)ノ♪
2007年04月22日
![]()
20日は送料コミコミ1000円パックで忙しくてB'zのオフィシャルをチェックしてなかったんだけど、今日チェックしたらテレビ出演情報がアップされてましたっ♪■テレビ出演決定!! ニューシングル「永遠の翼」でのテレビ出演が決定しました!!5/4(金) 日本テレビ系 「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」※演奏曲「ロンリースターズ」 5/9(水) フジテレビ系 「魁!音楽番付」※インタビューゲスト出演 5/11(金) テレビ朝日系 「ミュージックステーション」 5/11(金) 日本テレビ系 「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」 5/12(土) TBS系 「CDTV」 5/18(金) NHK 「MUSIC JAPAN」 キタガヤキタガヤー(゚∀゚≡゚∀゚)キチャッタガネー!!!!!わー♪こんなに一気にテレビ出演決まるとテンション上がるおー☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆永遠の翼がメインだけど、5/4はロンリースターズなんだっ!早速DVD録画を予約しなくっちゃねーイソイソ・・・♪今年はLIVE-GYMがないって会報で発表があっただけに、こういう露出はマジでウレシイよぉー(*´Д`*)ハァハァB'zファンの皆さまチェックをお忘れなく!そうそう、前に日記にも書いたTMのZeppNagoya公演のチケットが届いたのー♪ファンクラブでとったチケットで、定価でちゃーんと譲ってもらえたお。ええ人に巡り合えてよかたー。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚TMのLIVE楽しみだー゚+.(・∀・)゚+.゚ワクワク♪
2007年04月21日

昨日ずーっと楽天に張り付いて夜中まで更新を待ってたのにね、結局更新されたのは朝の9:55くらいだったの・・・・・疲れたお(´Д`).∴カハッ楽天サバにアクセスが集中して全然つながらなくて、(予想はしていたがw)ヤバイ!売り切れるっΣ(´Д`lll)という状態だったんだけど、何とか狙ってたプリン2種類ゲトしましたっ。゚+.(・∀・)゚+.゚ヨカッター♪ホントは牧場のプリンだけにしようと思ってたんだけどね・・・。あまりのおトクさにかぼちゃも買っちゃったよ。期間限定ポイントもあったし。ダンナがかぼプリン食べれんけどええんだ。1人で6個食べるんだ。爆!ビナージさん【今ならお味見価格 62%OFF】小さな牧場で作った無添加プリン10個バンビーニさん7日間限定送料コミコミ1,000円で♪北海道かぼちゃぷりん6個初回限定おためしセット牧場のプリンは10個入りで通常価格2640円(税送料込)のところコミコミ1000円という破格なので人気が集中して、大激戦だったおー(´Д`)ハフーすぐ売り切れてた。コレは早かった!かぼちゃぷりんは牧場プリンほどではなかったけれど、コレもすぐに売り切れてた。みんなオトクな物は見逃さないのねwとりあえずプリンもゲトして一安心♪いそいそと他のアイテムもチェック。お得だなーと思ったから揚げと焼き鳥セットを買いました(´∀`)千博屋さん【淡路丸友肉 1kg 1000円税込 送料無料コミコミ企画】【内容】生肉1.1kg~1.2kg+片栗粉350g+説明書ことやさん62%OFF♪焼鳥&キムチ&おつまみ♪限定セット【内容】 焼き鳥20本 本格キムチ380グラム ごま物語 白 150グラムコレ焼き鳥が20本入ってる時点で買いなのに、キムチとおつまみまでついてるっΣ(゚Д゚;)ヤッスー!にゃんたじゃじゃタンが喜びそうなセットだーw他にも気になるのイパーイあるの。もりのパン屋リトルカントリーさん クラシックショコラ越後の和菓子 魚沼食房さん 和菓子4味セット遊人來さん ♂恋の予感♀ミルクいちご20粒今日は20日だから、コレも買わなきゃっ!ロリアンさん毎月20日はケーキバイキングあー今日は忙しかったなぁ・・・コミコミで。←シゴトしろよw爆!
2007年04月20日

上司が参加する予定だったセミナー。都合が悪くなったとのことで急遽ワタシが参加することになりました。えぇーマンドクサー(´Д`υ)と思ったけど業務命令だから仕方ナス。会社から程近いホテルで開催されてるとのことで、歩いて行ってきました。午後から夕方までの開催で、いくつかのセッションに分かれてて、1セッションが大体1時間ぐらいなんですが。・・・・・ネムイ( 。-ω-)-ω-)-ω-) ウー・・・とにかく眠い。プレゼンしてるオッサンの声が子守唄のようだ。一生懸命聞かなきゃって思っても、眠くて仕方なかったですw3時頃コーヒーが出てきて小休憩。やっと眠気が覚めました。いろいろ勉強になったんだけど、眠すぎて5時まで長かったおー。一応任務終了ー。明日はコミコミあるからどこにも行きたくない。爆!トラブルが起こりませんようにー(。-人-。)
2007年04月19日

今日はお客さんとこでトラブルがあったので、急遽出かけて対応することになりました。で、お客さんとこでいろいろ検証したんだけど原因分からず・・・。データだけもらって帰ることに(´Д`υ)ウェーお昼を食べずに出かけたので、作業終了後少し遅めのお昼ごはん。久しぶりにモスバーガーへ行きました。゚+.(・∀・)゚+.゚モスダイスキなんですよー。で何を食べようかなーって悩んだ結果↓コレ食べました。緑モス限定の【匠味】っていうバーガーなんだけど、お値段がお高めなのよねー。640円もするんだ(゚Д゚;)でも一度食べてみたいと思ってたから、フンパツして注文しましたー♪ドリンクセットもつけたので930円のランチです。コレ、ソースがしょうゆソースとデミグラスソースがついていて、お好みでつけて食べるの。2つの味が楽しめて(・∀・)イイ!!ワタシはしょうゆソースの方が気に入ったけど、デミグラもうんまいよー。パンが普通のとちょっと違ってお肉もいつものバーガーより大きめでジューシーでオイシイ♪でも普通のバーガーでも充分ウマーなので、これは1回食べたらいいかな。お高いしねwランチを済ませて会社に戻る途中に、名古屋のヒルトンホテルの横を通ったんだけど、なんだか人だかりができてたの。ミーハーなワタシは、ナニナニー芸能人でもいるのっ(゚∀゚≡゚∀゚)って思って見に行きましたwしばらく待っていると野球選手らしき人たちがドドドーってホテルから出てきた!どうも阪神タイガースの人たちみたい。ワタシ野球に疎いのでまーたく分からん。爆!↓みんな写真とってたからワタシもとってみたw誰1人分かる人がいない。爆!ヤジウマでごめんー。どうも今日ナゴヤドームで試合があるようだ。みんなユニフォーム着てたからね。彼らは大型バス2台に乗り込んで、去っていきました。あーこういう偶然、B'zだったらよかったのになー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2007年04月18日
![]()
送料コミコミ1000円パックはワタシが毎月楽しみにしてる企画なんですが今月は2回あるようですねー。゚+.(・∀・)゚+.゚ウレシイ↓ワタシはこの2品を買いました。レストラン ベル・リヴィエールさん豚ほほ肉のブラウンシチューセット 送料込み1000円【内容】 ほほ肉のシチュー: 250g×2 フランスパン: 2個 2人前で大きなパンもついてるの。あっためるだけで食べられて便利だー。ダンナと2人でランチかディナーにするのにピッタリ♪徳島ラーメン一眞さんこれぞご当地徳島ラーメンお徳用セット 送料込み1000円【内容】 生中華麺(100g)・ 徳島ラーメンオリジナルスープ(とんこつしょうゆ味)各7食分 生麺が7食でコミコミ1000円はかなりオトクですっ。おのみちタンの煮豚乗せて食べよう♪どちらもポイント10倍の期間でかなりのお得だと思ったのでゲトしましたっ(´∀`)ノ今回のコミコミは他にも欲しいものがイパーイあったんだけど、(特にスイーツが・・・)他にもいっぱい買っているのであきらめようかなぁ・゚・(´Д`)・゚・ くらやさん抹茶どら&カフェオレ大福初夏のスイーツ送料込1000円胡蝶庵さん1,000円ぽっきり絶品抹茶deシューセット↓20日からのコミコミはコレ狙ってます(`・ω・´)ノシャキッ!ビナージさん小さな牧場で作った無添加のプリン 送料込み1000円【内容】 蒸しプリン 100g 10個 カラメルソース 10個 スプーン 10個コレ、かなりお得だと思いますよー。売り切れ必至!!スイーツいっぱい買っちゃってるんだけどね、コレはもう安すぎで買わずにはいられませんー。↓ホントはコレも欲しいお。バンビーニさん北海道とろ~りかぼちゃぷりん 送料込み1000円 【内容】 80g×6個あー両方欲しいっ。もう両方買っちゃうか!爆!!今回のコミコミは魅力的なのが多すぎるよー。
2007年04月17日
![]()
5/9に発売されるB'zの新曲【永遠の翼】の2ndBeatであるロンリースターズのPVがビーパで公開されてます(´∀`)永遠の翼のPVもかっこよかったけど、こっちもまた。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ♪オープニングでクルマが2台出てきて、中に稲葉さんが乗って歌っているんだけど、この雰囲気がsprit Looseツアーのオープニングムービーを彷彿とさせますねぇ。 sprit Looseは稲葉さんのスケスケパンツが忘れられんwDVD出してくれwwモノクロで渋いPVですよー(・∀・)でもサビはカラーになるですよ(・∀・)炎につつまれているお2人。稲葉さん、超かっこええ(;゚∀゚)=3ハァハァこれも1番で終わってしまうの。早く全部聞きたいです。とってもイイ曲です。気に入ってしまいました♪ところで、我が家にはまだ会報が届いてないんですけど、リンクさせて頂いているarakure2003サンのブログで今年はB'zのLIVEツアーがないことを知りましたっ Σ(д゚||)ガーンΣ( ||)ガーンΣ(||゚д)ガーンΣ(||゚Д゚||)ガーン!!!オォォォ・・・1年に1度の楽しみなのに・・・・゜・(PД`q。)・゜・何かのLIVEはやるといっているらしいですが、そんな単発モノのLIVE、絶対チケットが激烈争奪戦になるお(´・ω・`)ショボーン でも何かのLIVEが決まったら、絶対行きたい!がんばるー(`・ω・´)シャキーン!!とりあえず早く届いてくれ。会報よ・・・。
2007年04月16日

シベールさんの蒸し焼きチーズが届きました♪コレです。送料無料とポイント10倍にひかれて買ったの。レビューも結構好評で期待♪ワタシ、チーズケーキスキなんだよねー。5個で650円。ポイント10倍は嬉しいよねー(゚∀゚)通常送料が735円かかるんだってー。無料にして大丈夫なのかしらん。↓お行儀よく5個並んでおりますっ。↓1個の大きさはこんな感じ。ちっちゃいです。↓想像よりもかなりちっちゃかったので、2個食べた(ノ∀`)生地がしっとりしてて、味は意外と濃厚でした。底にスポンジがひいてあるんだけど、コレはない方がいいかなー。ワタシの好みですが。おいしいんだけど、期待していた味とは違うなーって思いました。ワタシの好きなチーズ風味ではないって感じ。イヤ、おいしいんですけどねー。昨日は結婚記念日ということでダンナと外食して、その後いつも行くお気に入りのカフェに行ったの。いつも苺ショートだから、たまには違うのにしようと思ってミルクレープ注文しました(・∀・)ココのカフェはケーキセット800円と名古屋の喫茶店にしてはちょっとお高めなんだけど、どれを食べてもおいしいしお店の雰囲気もよくて、ダンナと結婚する前からよく来てるの。ミルクレープ、フルーツがイパーイ挟んであって、おいしかったー。゚+.(・∀・)゚+.゚外食とお茶しただけの何てことない記念日だったけどね、今年もダンナと仲良く平穏に暮らせれば・・・と思いました♪・・・と思ったそばから、今日すごい地震があったの。アッコにおまかせ見ながらマターリご飯食べてたんだけど、突然グラグラッってΣΣ(゚д゚ll)オォ今度こそ本当に東海地震キターと思ったよー。三重県が震源地だったんだけどね・・・松阪のakinyannタン大丈夫だったかなぁ。心配だお(´・ω・`)名古屋から三重って意外と近いの。名古屋でもかなり揺れて怖かったよー(;´ω`;)アゥゥ毎日平穏だと何か面白いことないかなーとか思ったり、変化を期待したりしちゃうけど、やっぱり何事もなく暮らせるのが一番だと思いました。あーやっぱこういうの準備しとかにゃあかんがや。ウチ、何の備えもナイ・・・。
2007年04月15日
![]()
海外挙式をしてから今日で2年経ちました。゚+.(・∀・)゚+.゚いつも思うんだけど結婚記念日って、入籍した日と結婚式した日どっちなんだろ?ワタシは入籍から結婚式まで日にちがあいたので、入籍した日も結婚式した日も両方記念日にしちゃってます♪記念日といっても別に特別なことはしないんだけどねー。あー懐かしいなぁと思って写真を見たりしてみました。海外挙式でのワンショット(⊃∀⊂)テレテレ♪海外挙式で来たドレスは楽天で買ったものなの。ウェディングドレス、ベール、グローブ、インナー、アクセサリー、ドレスケース等ほとんどぜーんぶ楽天で揃えました。安上がりー(ノ∀`)タハー!ワタベウェディングで海外挙式した友達はドレスだけで20万かかったってΣΣ(゚д゚lll)ワタシは全部合わせても10万もいかなかったよー(・∀・)/タスカッターウエディングショップ ミミィーさんで揃えたの。 今日の夕食は一応記念日ってことで、外食ケテーイ(´∀`)ノといっても近所のブロンコビリーだけどねw料理もヘタだし家事も手抜きな出来そこないの奥でゴメンよダンナ。いつもお掃除やお洗濯してくれてありがとう。今年も仲良く過ごせますように・・・♪
2007年04月14日
![]()
B'zの【永遠の翼】が5/9に発売になりますが、ビーパで昨日からPVが公開されてます(´∀`)リンクさせて頂いているゆゆ277534さんに教えてもらいましたっ。早速見たんだけど、すっごくしっとりしたステキなPVだったー・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・ピアノのメロディから始まるの。でねードラマみたいになっててヒトが倒れてるんだけど、このコが本郷奏多クンなのよー(;゚∀゚)=3ムハー!ドラマの[ヒミツの花園]で、ひなたくんの役やってたコなんだけど、超カワイイんだおねー♪立ち上がって足引きずりながら歩く役どころみたい。1番しか見てないからこの少年は何なのか謎だ。B'zのお2人は相変わらずステキなの。゚+.(・∀・)゚+.゚40超えてるのにこのカッコよさは何なのでしょう。近くにこんな40代の人おらんよ。1番だけしか聞けなかったけど、すっごくイイ曲だった(∩∀`*)キャッPART1って書いてあったから、そのうちPART2とロンリースターズも公開になりそうです。ビーパ会員様はぜひご覧あれっ。もうすぐ会報も届くよねー楽しみだわーヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ♪
2007年04月13日
ワタシ、ポテトチップが大好物なの。身体に悪いし太ると分かっていても、一袋すぐあけちゃいます(ノ∀`)タハーッコンソメ味ウマー☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆そんなワタシが楽天でずっと気になってるアイテムが、じゃがポックル。そんなに人気があるなら、食べてみたいーと思って何度か購入しようとしたけど、いつもすぐに売り切れて買えない(。´Д⊂) ウワァァァン!まさに秒殺。楽天サバは混み合うし買い物かごにすら入らないの。何でこんなに人気なの?手に入らないとなると余計に欲しくなってしまうお(´・ω・`)ショボーン リンクさせて頂いてる北海道のmisianタンに教えてもらったんだけど、じゃがポックルとジャガビーは食感も味も似てるんだって。でね、じゃがポックルは北海道のじゃがいもしか使ってないんだそう。別に産地にそこまでこだわりないから、ジャガビーでもいいや。・・・つーことで、コンビニでジャガビー買って来ますた(´∀`)ジャガビーはコンビニ発売限定なんだねー。カルビーのHPに書いてったお。見た目はポテト。固いんだけど食べてみるとさくさくっ。コレはイモですよ。お菓子なんだけどイモ。ウマー。゚+.(・∀・)゚+.゚どんどん食べられちゃうの。塩味もちょうどよくて手が止まらないー。40グラムしか入ってないからすぐに食べ終えてしまったよ。もう1個食べたいな・・・(´・ω・`)じゃがポックル、いつになったら普通に買えるのかな。やっぱり食べてみたいっ。限定商品に弱いワタシです(´Д`)
2007年04月12日
![]()
丸辻商店さんから検品済みのお野菜が届きましたよー。豪華!【春一番】送料無料1,000円企画第1弾!【春爛漫】野菜詰め合わせセット内容量が約3キロと謳ってあったのに、ワタシに届いたのは2.2キロ分のお野菜。なのにオマケなのかバナナが入ってて意味分かんない・・・(´・ω・`)ショボーン クレームのメールを2回送り、やっと対応してもらえたものの、[検品済みの商品を送ります]という連絡とともに商品は既に発送されてました。一体何を送ったんだ?とますますお店に不信感。宅配やさんから荷物を受け取ると、明らかに前回の野菜セットより重いの。コレはもしや・・・同じセットを送ってきてくれたのか?↓じゃーん。送られてきたのは同じ野菜セットでした。お詫びのお手紙もついてるー。今回は明らかに重いので3キロ以上あると思ったけど、念の為計量wたまねぎ3個 約600グラムさつまいも2本 約600グラムじゃがいも4個 約1.1キロにんじん5本 約1キロ 計 約3.3キロ。 バナナは入ってないよw検品済みの商品てこーいうことだったのか。お野菜の状態も明らかに前のやつよりもイイ感じ。なんだ、やればできるんじゃん丸辻タン(゚∀゚)きちんと量ってから出荷すれば、商品を再送することもなかっただろうし、レビューの評判もがた落ちにならないし、無駄な出費が抑えられたのにねー('A`)お詫びのメッセージもあったし、もう一度商品も再送してもらえたんで、お店の誠意が感じられて今までの不快なキモチがふっと軽くなりました。まーワタシがリピすることはないが、これからはしっかりやってくれたまえ。クレームをつけなければ、ずーっとこの悶々としたキモチを引きずっていたと思います。お店に連絡した方がええよ!とアドバイスいただいた皆様ありがとう(´▽`*)ノシメデタシヽ(・∀・)人(・∀・)ノメデタシ↓今日コンビニで見つけて、コレ食べたの♪今塩キャラメル味ってはやってるの?他にもいろいろあったー(・∀・)このクランキーはキャラメル味がミルキィで、ちょっぴり塩味が効いててウマー。゜+.(´▽`)。+.゜+・もうちょっと塩気が強くてもイイと思う♪トッポ 塩キャラメルマカロン新しいお菓子には弱いわー(;´Д`A ```ヤバイヤバイ。太るおー(ノ∀`)
2007年04月11日

グランペールさんのメロンパンが届きましたよー☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆コレです。プレーンなメロンパンとチョコメロンパンが3個ずつ。きぃmamaさんのブログで紹介されていて、期間限定で送料が30円だったしダンナタンの好物なので買ってみました。↓ちょっとそこのパン屋さんに行ってきたのーという感じ(´∀`*)中身は1個ずつビニールに包まれて封がしてあるんだけど、密封じゃありません。よくあるパン屋さんの袋に入ってました。ネジネジ(ていうのか?)で止めてあるの。↓パンたち。何か、想像よりも・・・・・ちっちゃ。もうちょっとボリューミーなパンを想像していただけに。(大きさ比較にペン置いてみた)お昼のランチ用に持っていって、会社で食べました。お味は・・・・・うーん、普通?おいしいんだけどさ。宣伝文句ですーっごくウマウマなメロンパンを期待していただけに、意外と普通なメロンパンでちと拍子抜け。密封されてないからか、表面はカリッっとしてなくてフニャなの。パン自体は美味しいんだけど、「わー♪おいしーリピ確定ー♪」みたいな感動はナイ。トースターで焼けばカリッとなって、もっと美味しくなるかなー。まだあるので、今度ためしてみよう(・∀・)辛口でごめんなさい。あくまでワタシの感想ということで。。。ヾ(´▽`;)ゝ↓パンと言えば、コレ食べてみたいんだよねー。このデニッシュおいしいみたいでずっと前から気になってるお。お試しセット買ってみようかなぁ。冷凍庫の空きが出たら>いつになるんだ。爆!
2007年04月10日
![]()
先日の日記にも書いた1000円コミコミで野菜セット(3キロ分の野菜)の中身が2.2キロしか入ってなかった件。このセット。もう削除されててレビュー見れない(´・ω・`)ショボーン豪華!【春一番】送料無料1,000円企画第1弾!【春爛漫】野菜詰め合わせセットクレームのメールを出したのが4/5。待てど暮らせど返事が来ないのでもう一度メールしたのが4/10AM。そしてやっとこさお詫びの電話がかかってきました。仕事中だったので出られませんでしたが、メールにて詳細を連絡しますとのこと。メールをチェックしてみると、キタキタ丸辻さんからっ(・∀・)○○様お世話になります。丸辻商店でございます。ご連絡が大変遅くなりまして、誠に申し訳ございません。こちらの発送不手際でお客様に不信感を抱かせてしまい、誠に申し訳ありませんでした。本日、取り急ぎお電話させて頂きましたが、出られませんでしたので、メールでのご連絡で大変失礼致します。再度検品した商品を本日発送させて頂きました・・・・・・略再度検品した商品って???何が届くんだろうか。不足分の800g分のお野菜なんだろうか・・・・・・・謎(-ω- )でも何かが届くと思うので、届いたらアップします。それにしてもこのお店、BBSもないし都合の悪いレビューは見れないように商品自体を削除してるみたい。。。たまたま検索で出てきたレビュー見たけど、ボロカス書かれてましたw今日辺り届くかな?さて何が入ってるんでしょう?↓コレ買ったの。チーケ好きなワタシはずっと気になってて、送料無料とポイント10倍の期限ギリギリにやっぱり買ってしまいました。ポイントでっ♪↓他にもちまちまと安いモノ買ったの。 まろやか紅茶 送料込198円コレを買うと期間限定でオマケがついてきたのでオマケ欲しさに購入。りりぃさんのブログで知って、リピ購入しちゃいました。ありがとうりりぃさん♪オマケ オマケの方が高いんですが。爆。 関のあじ&さばお茶漬け(試食セット) 送料込300円 荒手羽マイルド 試食メール便 送料込250円ここ最近でいろいろ届いたので、もう冷凍庫がイッパイです。さて、お買い物自粛モードで消費しますかねー。
2007年04月10日
![]()
ランチは近くのお弁当屋さんとか、コンビニとかで買って社内で食べるんだけど、お客様のトコロに出かける日は大体外食します(・∀・)ちょっと早めに会社を出て、お気に入りの【Soup Stock Tokyo】へ行きました♪ワタシがいつも行くのは名古屋駅のタワーズにあるショップ。スープストックのスープは無添加で安心だし、とーってもオイシイんです。楽天にも売ってるんだー。ワタシが宅配を頼んでいるOisixでもスープストックのスープを買えるんだけど、ショップで食べると2種類のスープに白胡麻ご飯かパンを付けられるセットがあるし、いろんなフレーバーが楽しめるのでショップで食べるのがスキ(´∀`)↓カレーを食べました。カレーダイスキ人間>ワタシ今週の週代わりカレーは玉葱のカレー。鶏肉がごろっと入ってた♪優しい味なんだけど、意外と辛くて汗かいちゃったー(;´Д`A ```カレー単品だと720円です。よく行くのでポイントカードも集めてるの。ちゃちゃっとランチを済ませてお客様のトコロへ移動して作業。結構面倒くさいトラブルが起こってて、テストしに行ったんだけどやっぱり解決しなかったおー(´・ω・`)問題は社内に持ち帰ることにして、お客様のトコロを出ました。まだ2時過ぎと時間に余裕があったので、お客様のトコロから駅に向かう途中にある、コメダ珈琲店で休憩していくことにしました。つまりサボリ?爆!コメダってご存知ですか?ナゴヤ人にはおなじみの喫茶店です。そこら中にあります。ナゴヤ人は喫茶店がダイスキなんですよー。名古屋って独自の喫茶店文化があり、朝のモーニングサービスは当たり前。ティータイムだって豆が付いてくるの当たり前。ケーキがつくお店もあるんです。オマケがつかないお店は全然流行らないの彡(´∀`;)彡↓カフェオーレとミニシロノワールを注文♪シロノワールはコメダ名物の大人気スイーツ♪温かい甘口のデニッシュの上にソフトクリームを載せたデザートで、別についてくるカラメルシロップをかけていただきます。普通のシロノワールはデニッシュが8ピースくらいあってかなりの大きさ。とても1人じゃ食べられないから友達とシェアして食べるんだけど、最近はミニシロノワールが出たので1人でも食べられるの♪最初にデニッシュパンにソフトをつけて食べて、途中でシロップをかけて食すのがウマー。゚+.(・∀・)゚+.゚シロノワールの奥にある小袋は豆菓子で、ドリンクについてくるオマケ。値段はカフェオーレが360円、ミニシロノワールが390円でした。ちなみに普通のシロノワールは560円でかなりの量なので、友達と2人食べると丁度いいですよっ。お店で取り皿も用意してくれます。名古屋にお越しの際は食べてみてね(・∀・)オイシイヨ♪お茶して休憩したあとは、ちゃんと会社に戻ってお仕事しました。爆!たまにはこういうのもいいよね。たまには・・・♪【ヒトリゴト】野菜セットの返答いまだなし。4/5にメールを送って5日スルーされたのでさすがにムカついてもう一度重要度を[最高]にしてメールを送りますた。さてどうなることやら。
2007年04月09日
![]()
駒の街からの便りさんの笑顔のスイーツ宝箱に入っていた魔女のプリンと完熟チーズを食べました。゚+.(・∀・)゚+.゚このセットです。魔女のプリン2個と完熟チーズ4個が入ってました。どちらもミニサイズでカワイイのです♪↓まずはプリンから((´∀`*))とってもなめらかなプリン。ほんのりチーズの風味がするの。でも意外とあっさりしてて、ワタシはもうちょっと濃厚なのがスキだな。ワタシの好きなパステルのなめらかプリンと比べると、ちょっとあっさりめでした。サイズは小さめなので、1個あっという間w↓チーケも食べた。プチサイズのチーケです。しっとりふわふわしていてオイシイです♪こんなに小さいのに、底にはクッキーがしいてあるのー芸が細かいっ(・∀・)レモンの風味が効いててサッパリ食べられます。ワタシの個人的な感想としては、もっとどっしりした濃厚チーケがスキかな。これは人それぞれの好みもありますね。駒の街からの頼りサンのスイーツは全体的にあっさりしている。>ワタシの見解あっさりめのスイーツがお好きな方はお試しあれ。↓ずっと気になってるコレ、いよいよ期限が近づいてキター。送料無料蔵王山麓 蒸し焼きチーズ(5個入)チーケが5個入りで送料無料650円。ポイント10倍!食品スイーツランキングでも27位に入ってるお。送料無料は4/10まで、ポイント10倍も4/10 9:59までなのです。今ケータイで最大ポイント10倍イベントが始まってるので、ケータイから買っちゃおうかな(´∀`)レビューでも好評みたいだしっ♪【ヒトリゴト】野菜セットのクレームまだ返事ないんだけど、一体どうなってるんだー(`Д´)こんな対応悪い店、もう2度とカワネ(゚Д゚)、ペッ!!
2007年04月09日
![]()
駒の街からの便りさんの笑顔のスイーツ宝箱が届きましたっ。゚+.(・∀・)゚+.゚コレ。田舎のたまご生ロール(S)…高さ6cm×長さ15cm×1本魔女のプリン…100g×2コ完熟チーズ…直径5cm×高さ3cm×4コさくさくショコラ…おまけ 初めての人限定 送料込み1480円今はこのセット1680円ですが、ワタシが購入した時は1480円でした。そしておまけ付き。コレはウレシイ♪↓ケーキ屋さんに行ってきたみたい(´∀`)手前に置いてある細長いのはおまけのさくさくショコラです。↓コレなのかな?冷蔵で届くっていうのがイイです。賞味期限が一番近いロールケーキから食べることに。↓4分の1にカットしますた。生地がほんと、ふわっふわなんですよーコレ。で中に生クリームがタプーリ入っております(≧∇≦)ノ ふわふわ生地はほんのりハチミツ風味で軽くておいしいです。クリームはあまりくどくないので、どんどん食べられるー♪半分にしておこうと思ったんだけど、口当たりがとっても軽かったので結局ダンナと1本まるまる食べてしまいました(・∀・)エヘ明日はプリンとチーケを食べよう。楽しみー♪
2007年04月08日
この時期は出会いと別れの季節ですねー。ワタシの会社でも1人退職しました。メンタル面の病気でいろいろ悩んだ結果、退職という選択をしたらしいのですが、ワタシは入社してから色々教えてもらい、とってもお世話になっていた人だったので退職はショックだったし残念でした。。。(´;ω;`)ウゥゥワタシは送別会で渡すお花を用意するのを頼まれていたので、近所の花屋さんで送別会用のお花を購入。待っている間にメッセージカードも書きました。お花はワタシの趣味で、ブルーとパープル調のシックなものをお願いしました♪こんなイメージ。お花屋さんと少し話したんだけど、やっぱりこの時期は退社する人が多いから、送別会用のお花を作ることが多いんだって。送別会は会社の近くに出来た新しい居酒屋さん。料理はお魚メインで、まぁまぁおいしかったです。送別会も終わりに近づき、用意したお花を渡しました。本当にお別れなんだなぁ・・・と思うとちょっぴり寂しいキモチになりました(・ω・`)今までもいろんな別れを経験してきたけれど、やっぱり何度経験しても悲しいものですね。でも彼にとっては新しい人生の幕開け。この先の人生でもいろいろあると思うけど、ココロが元気になったら、前を向いて歩いていって欲しいと思います。
2007年04月07日

名古屋のヒルトンホテルで開催中のストロベリーデザートフェアに行ってきました。゚+.(・∀・)゚+.゚♪ヒルトンのイブニング・デザートブッフェは、ホテルのオリジナルケーキ&飲茶食べ放題+コーヒーor紅茶がついてるブッフェ。ドリンクは同じ飲み物ならおかわりもできます。料金は1名2200円。でもホットペッパーのクーポンを持参すれば15%オフの1870円で食べられちゃいます♪ワタシはイチゴが大好物なので、年に1度のストロベリーデザートフェアは見逃せませんっ。↓とりあえず食べたいものを盛ってみた(´∀`)ストロベリーショートケーキ苺のチョコレートトルテストロベリーパイフレッシュベリータルト苺のトライフル・・・・・などなど。どれもとっても美味しかったですー♪フレッシュジュースも置いてあって飲み放題!他にもいろんな苺のスイーツオンパレード(・∀・)/ヤター!アイスも4種類あって、コレも食べ放題。これでこの値段だったら納得です。ホテルってちょっとお茶するだけでも1000円以上かかるでしょ?このブッフェはコスパがめちゃイイです。↓甘いのにちょっと飽きたら飲茶食べるの。飲茶は海老ギョウザ、普通のギョウザ、シューマイ、小龍包2種類が蒸し器に入ってて食べ放題ですっ。お酢を多めにして食べるとサッパリしてウマー。゚+.(・∀・)゚+.゚蒸し立てが来た時を狙ってゲトすれば、アツアツを食べられるの。飲茶で口直しすればまたケーキが食べられるおーヾ(´▽`*)ということでケーキはこの後も2回ほどおかわりして、飲茶も・・・♪紅茶も3杯くらいおかわりしました。おなかいっぱいケーキと飲茶を食べて、大満足のワタシでありました(・∀・)名古屋にお越しの際はぜひどうぞ♪(あっ、ストロベリーフェアは4/8で終了ですので4/9からは違うデザートフェアになります。)最近毎日スイーツ食べてるから、体重計に乗るのがコワイ(´Д`)野菜セットのクレーム、まだお返事来ないお。評判悪そうなお店だからあきらめるしかないのか。。。悶々。
2007年04月06日

おのみちサンポークさんのお肉が届きました(´∀`)購入時にキーワードを書いてもらえるロースハムも頂きました♪購入すると650円もするんですって。高いハムだー。我が家では絶対買えない。コレ。おのみちさんのお肉は柔らかくてオイシイ上に、100グラムずつ小分けして下さるので、本当に使い勝手がイイのです(・∀・)もう何度もリピしてる♪今回もいつもの送料無料セットにいろいろ同梱して注文しました。 送料無料セット 切り落とし 味噌漬け とんかつ我が家の豚肉は最近いつもココです。また冷凍庫が豚肉に占拠されました(;´Д`A ```↓もう1つ届いたのがコチラ。田舎の百姓お米屋もりちゃんの福袋。6キロのおコメが送料込みで1980円とオトクな品。しかもオマケつき。コレ。がんばる米4キロとコシヒカリ1キロ激レア米1キロという、予想を裏切る組み合わせ。3種類のおコメが2キロずつ来ると思っていただけにびっくり。オマケはつきもん♪さんのレポで見てたけど、やっぱり同じ[しそわかめ]だったわー。ワタシしそが食べられんのでダンナ行きだー。昨日おコメを炊いてみたんだけど、いつものおコメとはまた違った味わい。ちとクセがあるお。まぁおいしいんだけど、いつものおコメの方がいいかな?でもこの値段でこのスペックならOKです.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ!昨日の日記の丸辻商店1000円コミコミの野菜セットについて、たくさんのコメントありがとうございました。とりあえずお店にメールでクレームしてみましたが、今のところ何の返答もありません。野菜はどんどん悪くなるから、消費してもいいよね。バナナなんてもう黒くなってきてるお(´・ω・`)バナナタベタイワケジャナイノニ・・・あーあ、何だか面倒くさいなぁ(´Д`)何でワタシがこんなに悶々としなければいけないんだよー。ちゃんと3キロ分の野菜入れとけよー(。´Д⊂) ウワァァァン!
2007年04月06日
![]()
丸辻商店さんで購入した1000円コミコミの野菜が届きました。豪華!【春一番】送料無料1,000円企画第1弾!【春爛漫】野菜詰め合わせセット4種のうち3種いっぱい詰め合わせ♪内容量: 約3キロ じゃがいも・にんじん・たまねぎ・さつまいもの中から3種を詰め合わせお届けします。何が届くかは、箱を開けるまでのお楽しみ♪そして、運の良い方は4種詰め合わせの場合があります。日常使いのお野菜が3キロ詰め合わせで送料コミコミ1000円は安いなぁと思って期待していたんですけど。このセット、はっきり申し上げてガッカリセットでした(´・ω・`)ショボーン↓中身をご覧下さい。予想よりもはるかに少ない内容量。そしてなぜかバナナが入ってる(・ω・`)???中身はたまねぎ3個、にんじん4本、じゃがいも2個、バナナ2本でした。これ絶対3キロもないおー。疑わしいので重さを量ってみた。たまねぎ約800g、にんじん約800g、じゃがいも約600g 合計約2200g弱。3キロのお野菜が来ると謳っておきながら、コレはいかがなものでしょう?重さの調整でバナナ入れてるのか知らんけど、バナナなんかいらんし。しかもバナナ入れても3キロ到達しとらんし ( ゚д゚)ポカーンしかもたまねぎは超カタチが悪くて、売り物にはならなそうなのが1個入ってる・・・悲どーいうことだコレはー( ゚Д゚)ドルァ!!クレーム入れるべきですかね・・・でもマンドクサ(´Д`)コレはかなりハズレなセットでした。アタリのヒトもいると思うけど、ワタシはリピしません。ガカーリ。。。
2007年04月05日

楽しかった台湾旅行もいよいよ最終日。と言っても最終日はお昼頃のフライトの為、朝ご飯食べて荷物片付けて帰るだけ。朝食は毎日ホテルの1階にある丹堤珈琲と言うお店で食べてました。このお店はスタバのような、オシャレなカフェです(・∀・)タンブラーとかも売ってたよ。で、ショーケースに美味しそうなスイーツが並んでたので、もう使い切りたかった余った小銭でタルトをひとつ買いました(´∀`*)↓ダンテコーヒーは台湾にたくさんありました♪ ↓中身はこんなの。ウマそうでしょ? 朝ごはん食べたばかりでお腹がいっぱいだったので、結局このタルトは帰国後ウチで食べたんですが・・・・・。あんまりおいしくなかったお(´・ω・`)ショボーンケーキも見た目でだまされ、タルトも見た目でだまされた。見た目はいいのよ、見た目は・・・。やっぱ台湾のスイーツはカキ氷に限るねっ。お約束のように免税店に連行されて、その後空港からキャセイでナゴヤに向け出発。やっぱ楽しみは機内食よねー♪帰りの機内食はこんなのでしたっ。↓ワタシが選んだ豚のパスタ パスタに豚肉のトマト煮のようなものがトッピングされてて、結構おいしかったです。あとは、エビのサラダと謎のケーキとパンとキットカット。このケーキ、黄色い得体のしれないクリームが挟まってて、表面にココナッツがトッピングされてました。うーん・・・コレはうまくなかた(´Д`)↓ちなみに友達が選んだのは鶏のごはん。 無事ナゴヤへ到着し、楽しかった旅行は終了したのでありました。゚+.(・∀・)゚+.゚たくさんおいしいもの食べて(おいしくなかったものもあるがw)、いろんな場所に行って台湾をめいっぱい満喫したけど、まだまだ食べたかったB級グルメがイパーイある♪台湾、また行きたいです(・∀・)/マタネー♪
2007年04月04日
![]()
家の旦那タンは釣りが趣味なんです。以前はたまに友達に誘われると釣りに出かけていたんだけど、最近は休みの日に1人で行ったりします。ワタシもLIVEに1人で行くし、趣味があるというのはイイことだと思うけど、最近毎週のように釣りに行ってるー。小遣い足りるのか?管理釣り場っていうところに行っているらしいんだけど、1回何千円もするんだって。高いー(゚Д゚)しかも高速乗ってどっか遠い山の方に行くらしい。高速代金もかかるよねぇ。。。ま、ワタシもLIVEで遠いとこまで行くから人のことは言えないんですけどもwどうか釣りバカ日誌のハマちゃんのようにならないで下さい。おながいします(´Д`)↓旦那タンに頼まれて今日コレ買ったの。もち旦那タンのおこづかいでっ。【送料無料】シマノ '05ツインパワー1000PGS釣りのリールなんだけど、たっかいねー。よくこんなの2万円も出して買うわー。リールが変わっても釣りがうまくなるとは思えない。爆。ま、ワタシはポイントいただけるから、ありがたいんだけどねっ♪オホホちょうど今レディースデーだし、朝買ったからイーグルスのポイントもゲトー♪*:.。☆..。.(´∀`人)ヤター!!↓ワタシ、コレ買ったの。 4時間限定!送料1円!ベィビーロール【蒸し焼き仕上げ】ハーフセットリンクさせて頂いているKumi-178さんのブログで知って、どうしても欲しくなりゲト♪だって、クリームがタプーリのロールで2つの味が楽しめて、さらに送料が1円だったんですものー。これから続々スイーツが到着するのに買ってしまったお。いいんだ4月末着にしたから・・・と言い聞かせてみるwロリアンさんって前から気になってたんだけど、今回初めて食べるんだー。楽しみだなぁ(´∀`)他になにかオイシイのあったら同梱しちゃおうかなーなんて思ってる♪ロリアンさんのオススメあったら是非教えて欲しいおー(´▽`*)それにしても昨日の黄砂はスゴかったΣヽ(゚Д゚○)ノナゴヤでは空が黄砂で霞んでたー。皆様の地域はどうでしたか?黄砂は大気汚染物質を多量に含んでるから気管支炎の人には最悪で、アレルギー症状を起こしやすくなるんだって。花粉だけでもツライのに、黄砂まで・・・(。´Д⊂) ウワァァァン!春はイイ季節なのにマスクが手放せないです。
2007年04月03日

台湾旅行3日目。夜編ですっ。さて、楽しかった台湾旅行も最後の夜となりました。九イ分ツアーから戻ってきて、買い食いでお腹が一杯だった私たちは、腹ごなしのために街を散策することにしました(・∀・)スーパーで現地のお菓子を物色。日本のお菓子は人気があるらしく、ポッキーとかコアラのマーチとか色々売ってました。↓コレ、スーパーでゲットしたお菓子たち♪ かっぱえびせん、森永のキャラメル、パイナップルケーキ2種類。この他にもいろんな怪しいお菓子をお土産に買いましたっ。そして夕ご飯なんですが、ワタシが最後の夜に選んだ夕ご飯。笑わないで下さい。台湾滞在中にどうしても食べてみたかったB級グルメ。それは・・・・・カレーハウスCoCo壱番屋のカレー。爆!ワタシ、カレーが大スキなんです。そして旦那タンもワタシよりもさらにカレーがダイスキ。ナゴヤにはココイチがめっちゃたくさんあるんです。それもそのはず、ココイチ本社は愛知県一宮市にあるんです。ココイチのカレーは高いとか賛否両論ありますが、我が家ではお気に入りの味なんです♪ご飯作るのマンドクサな時とか、旦那タンといつもココイチをデリバリーして食べてるの。月に1度は宅配カレー頼んでるかな。多いときは週1の時も有り。台湾にもココイチがあると知り、コレは絶対食べてみたいおー♪と思ってました。異国の地で食べるココイチはどんなシロモノなんでしょうか。興味シンシンです。↓ココイチへ到着。つーか宿泊ホテルの地下にあったよw お店の中に入ると、「いらっしゃいませぇー」と店員さんが迎えてくれました。おっ?日本語通じるのか?ヤター!!と思って、「持ち帰りしたいんですけど・・・」と聞いてみました。(ホテルに持ち帰って食べようと思って持ち帰りにしたの)店員「・・・・・?????」なんだよーやっぱ日本語通じないのかよー・゚・(ノД`)中国語がしゃべれないので、テイクアウトとかトゥーゴーとかいろいろ言ってみたけど、なかなか通じないんだよねぇ・・・。すったもんだした挙句やっとカレーを買うことができました。゚+.(・∀・)゚+.゚ちゃんとご飯の量も200グラムにできましたよっ。ホッ。持ち帰り用のケースがサプライズっ!↓こんなのなんですよ。 なんだコレッΣヽ(゚Д゚○)ノ日本だと丸いプラケースにご飯とカレーが別々に入ってて、ビニール袋に入れて持ってきてくれるんざますのよっ。やけに金がかかった持ち帰りケースだお。このハコ、カワイイけど中身は一体どうなっているんだろう・・・?↓中身はさらにサプライズっΣΣ(゚д゚lll)オォォ… !!!!!!!!!!!!!! ΣΣ(゚д゚lll) !!!!!!!!!!!!!!!台湾チックな花柄プリントのケースに、ルーとご飯が入ってます。福神漬けがミニジップロックの中に、これでもか!という量でぱんぱんに入ってるー。コ、コレは・・・・・面白い(・∀・)ニヤニヤ早速食べてみました。味は日本のココイチとほとんど変わらない気がする。普通にウマー。゚+.(・∀・)゚+.゚きのこカレーを注文したんだけど、日本のきのこカレーよりも具がかなり多かったです。いろんなきのこタプーリ入ってました。台湾のココイチ、堪能しましたー♪国が違うと同じお店の食べ物でもこんなに変わるのね。びっくり。そして、最後の夜は更けていったのでありました。最終日に続くっ。
2007年04月02日
![]()
もう4月になってしまいましたねぇ。。。早いものだー。そして今日はエイプリルフール。エイプリルフール1日限定のお買い得品が結構出ているようですが、ワタシは鶏肉とエビを買いました(・∀・)地鶏広場 8010のとりやさん【送料込で1570円】お試し!紀州うめどり焼き鳥串17本セット【内容】紀州うめどり もも串 5本紀州うめどり ももねぎま串 5本紀州うめどり 手羽先串 2本紀州うめどり 肝串 5本自家製焼き鳥のたれ 2p 送料込1570円これにセールのお肉を同梱しました。 このお店は前から気にはなっていたんですが、買ったことがなかったの。お手軽な価格でお試しできるしポイント10倍だったから、今回買ってみた♪最近おのみちサンポークさんの豚肉ばかりなので、鶏肉も食べたいなーと思って(´∀`)海老平さん【激安特価!なんと送料込み!】天然えび60匹入っての激安価格!■容量■ 60尾(30尾×2袋) 1,980円 (税込) 送料込今日1日だけのセール。殻がついているのがマンドクサイなーと思ったけど海老が欲しかったので購入しました。この海老バラ凍結になっているんだって。しかも30尾×2袋というのが、とっても使いやすそうなの♪タプーリ入ってるから久々にエビフライとか海老天とか作れそうだー゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚↓昨日コレ買いました。減塩スパムポークランチョンミートモニター募集スパムを食べたことがない方限定今は送料別になってますけど、ワタシが買ったときは送料込で260円だったの。スパムって沖縄の食べ物で、興味があったけど食べたことのなかったワタシはすかさずゲトー♪ハムみたいな味なのかな?到着が楽しみですっ。ワタシの今日のおやつホワイトデーに頂いたケーキです。ダンナ夜勤明けでずーっと寝てるから、一人で全部食べちゃったおー。エヘヘ♪ちょっとパサパサした食感だったから、クリームチーズ添えて食べた。最近おやつ食べ過ぎだなー。ワタシ・・・。
2007年04月01日
全36件 (36件中 1-36件目)
1


