全3件 (3件中 1-3件目)
1
毎日NYもNKもよくぞこんなにというほど下げてきていますね。原油価格が不気味な上昇を続けている中で、ひたひたと不景気の波が押し寄せようとしています。世界的に不景気は波及するのでないかと悲観的になってしまいます。 したがって、株トレード環境も日増しに予測がつかなく、デイトレし難いことは明白だと思います。このような悪条件の中で果敢にデイトレをしている人には感服しています。私がデイトレしていた頃とは雲泥の差があるのは歴然で、もし私が現在もやっていたら間違いなく退場させられていただろうと思うとぞっとします。 このような株にはまさしくアゲインストな風が吹いていては、上がる要素はどこにあるのだろうか考えてしまいますね。
2008年06月28日
コメント(1)
昨夜久しぶりに新興株の株価を見てビックリ!なんとACCESSがストップ安で、しかも20万円まで下がっているではありませんか! 私が1年半前に早期退職してデイトレ生活を始めた頃、ほぼ毎日のように売買していた株であり、思い入れのある懐かしい株でした。当時、分割前だったので1株が250万円前後していたものでした。 ところが現在の株価はなんと安くなってしまったのでしょう!驚きでもあり、株の恐ろしさを痛感しています。これまでに下落するとは想像もしていませんでした。それにしても、新興株はここ2年近く下がる一方で、それも急激に下落しており上昇の気配すら見えてきませんね。
2008年06月26日
コメント(0)
![]()
再度、働き始めて1年3ヶ月が経ち時間の経過するのは実に早いものです。若い頃は当然通勤時間がかかったわけで、朝夕の通勤はとても辛い思いをしたものです。 今はといいますと家から会社まで距離にして約5キロで、初めの頃は電車も乗り継いでいたのですが、現在では自転車通勤に替えました。今頃は1年中でも最も季節が良い時期で風を切って走る気分は実に爽快そのものです。地球環境にもやさしいし気分転換には最適な乗り物ではないかと思っています。 ところが、実に厄介なのは雨の日です。特に今は梅雨時であり、風のある日で5キロの通勤距離を自転車通勤するのはシンドイものです。 昔と違って現在では自転車に乗って傘を差していると道交法で違反となってしまいます。そこで、風雨の強い日または毎日雨続きの梅雨時にとっても強い味方が、どんな雨にもまったく中が濡れない防水服を最近買ったばかりで、それからは通勤がまったく苦にならなくなりました。 ★送料無料!!★東レと共同開発のTECNOLINERを使用した高仕様モデル。LOGOS(ロゴス)ライトエアレインスーツ アクアブルー 2803712【レインウェア】【梅雨対策】
2008年06月15日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1