Skytrainの香港「起業」日記

Skytrainの香港「起業」日記

PR

カレンダー

お気に入りブログ

1124 リハビリ10… New! アジアの星一番Ver4さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1032)

香港

(81)

東莞

(5)

航空

(3)

中国

(2)

上海

(4)

個人

(2)

コメント新着

AveryGubre@ накрутка твич streamhub shop <a href=https://streamhub.shop/>н…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.08.04
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類


こういう時に限って、朝から中国に泊りがけの出張なんですね(泣)でも、それほど重くないようなので、適当な薬を買って、何とか頑張りたいと思います!

香港は、それほど衛生的に問題があるわけでなく、食べるものに関して比較的安全です。特に和食を出すような店では、日本と同じように刺身盛り合わせなんて食べることも出来ます。まぁ日本から飛行機で4時間ですからね、直送であれば下手な日本の田舎より新鮮なものが届くわけです。

でも、意外に食に対する警戒感を持つ人も多いのが事実です。以前、日本から来たお客さんに、慣れない中華料理が続いたので、和食もいいだろうと思って寿司屋に連れて行ったのですが、香港で刺身というのが怖かったのか、ほとんど口にしようとせず、何だかんだ理由をつけて焼魚料理を作らせてた事を思い出しました(笑)

ただし、中国大陸は別です。調理や素材にも問題があるのか、正直あまり衛生的とは言えません。内装や外観が凄く立派なレストレンがあったのですが、私がトイレと間違って調理場のドアを開けてしまったとき、その内部で繰り広げられていた光景を忘れることが出来ません。

子供の頃にみた地獄絵画そのままでした…動物解体のあまりにもの惨状に血の気が引いてしまって…おかげでトラウマになってしまい、それ以来その店だけに行くことはできなくなりました(笑)

私も口にするものには、相当気をつけていますが、やはり1年に1回くらいは大きな食あたりになります。でも、料理が悪いのか水が悪いのか理由がわからないことが多いです。私は勝手に風土病と呼んでいますが、3日位寝込むこともあるんで意外にバカに出来ません(笑)

気持ち悪いことばかり書いたので、お口直しの画像を載せておきます…

FUNE





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.04 08:18:43
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: