らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

Shake Shackの黒トリ… New! Blackさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2025.10.04
XML
カテゴリ: 刀剣乱舞
東武動物公園の刀剣乱舞コラボへ家族と2人で行ってきました。

西ゲートから入りました。


コラボの入場券を買うと、パンフの他、ミニクリアファイルとダミーチケットが付いています。
本物のチケットは入口で回収。


パンフ表はマップが掲載。
しかしこのマップ、アバウト過ぎてどこに何があるかわからない。
事前に公式HPのマップを印刷していったので、それを見て回りました。


マップ裏はコラボグッズ



入ってすぐ右手のお土産物屋さん。

店によって品揃えが違います。
そこに近い展示物が増えるみたい。



バードドーム



日本産動物舎でタンチョウヅルの後ろ姿


ここは鶴丸がコラボ


同じく日本動物舎の小狐丸と同田貫


キツネ
写真に失敗して画像が荒い。画面で拡大して撮っちゃダメなんだな。


ホンドダヌキ


キツネとタヌキの通路挟んで向かいにいたシカ



レッサーパンダ



この看板、レッサーパンダ舎の前じゃなく、少しズレたアメリカバイソンの前にありました。



リスザルの前にスタンプラリーの場所がありました。
スタンプ集めると特典がもらえます。

ついでにリスザル


リスザルと同じ場所にいたペリカン




ガチョウいすぎ。そして騒ぎすぎ。
遠くからギャーギャー鳴く声がしてて、何かと思ったらこの子らだった。



小獣舎にいたコヅメカワウソ



髭切と膝丸


マレーバク



フラミンゴ


絵に描いたようなフラミンゴ立ち。
これはベニイロフラミンゴ。



ホワイトタイガー




ライオン


五虎退と三日月


南泉と獅子王

ジャガーはいませんでした。
というか、ホワイトタイガーとライオン以外のネコ科の大型獣は見かけなかった。


ブラックバック



村正と乱ちゃん

ふれあい動物の森エリアの中で、ウサギとモモイロインコの写真も撮りたかったんだけど、
ウサギ舎は予約で整理券配布だったので諦めました。
モモイロインコは見かけなかったので、それもウサギと一緒だったのかな?わからないけど。


スタンプラリー3か所目。
遊園地側の「マーガレットさんのフラワーカップ」近くのトイレ横。


スタンプラリーゴール地点のリトルキャビン。


全部回ると特典のポストカードをもらえます。


グッズ販売もここ。
まあ、めぼしい物はほとんど売り切れだったけど。
コラボも終盤だから仕方ないですね。
でも真夏の40℃とかある時に動物園はムリでしょ。死んじゃうよ。
ボールペンとエコバッグを買いました。
特典でポストカード2枚をもらいました。




スナック「トッピー」という売店でコラボフードを販売。
ドリンク3種類とポップコーンとチュロス。
ドリンクにランダムでストローマーカーが付きます。
あと、1品買うごとにコースターをランダムで1枚。

この後、レストランで昼食の予定だったので、ポップコーンとチュロスは持ち帰ることにして
オレンジジュースとウーロン茶を飲みました。
売店の前はテーブルとイスを置いた広場になっていて、周辺にはキッチンカーも数台。
天候がよければここで御飯でもいいかもしれないですね。
私は屋内でゆっくり食べたかったからそうしなかったですけど。
そしてさ、ここでドリンクの写真くらい撮ったらよかったのにって、家に帰ってから気づいた…。


途中で見かけた看板


この後、お土産屋さん寄って、中央レストランへ。
でも時間がちょうど13:00くらいで、6~7組待ち。
疲れてたし、そんなに待ってもこういう所だからあんまり味は期待できないだろうなと思って
退園して外で食べることにしました。
結果的にはそれでよかったです。
少し前から降ったり止んだりしていた霧雨が、ゲートから出た頃から強くなって
動物園出て10分くらいで土砂降りになったので。
もう車に乗ってたからよかったけど、レストランで待っていたら降られてた。

開園9:30過ぎくらいに着いて、退園までガッツリ歩きました。
タニタの万歩計(刀剣乱舞コラボの)持っていったんですが、13,613歩だって。
そりゃまあ疲れますね。
でも久しぶりの動物園、楽しかった。
前に来たのは2011年6月 ​だったから、14年ぶり。
天気も午前中は曇り気味で気温も30℃なかったし。
土曜日だけど園内は激混みということもなく、回りやすかったです。
いい1日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.04 23:46:27
コメントを書く
[刀剣乱舞] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: