ポプリローズフィールド From 真名 耀子

ポプリローズフィールド From 真名 耀子

PR

プロフィール

ポプリローズ

ポプリローズ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009/11/13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
予約をとれないことでも有名な、NYのイタリアンレストラン BABBO
シェフは、Food channelや、アイアンシェフとしても名が知れているMario Bataliさん。

どのくらい予約を取るのが難しいかというと、予約は電話のみ。
(店に直接行って、というのも可みたい)
予約は、1か月先まで取れます。
通常、レストランの予約によく使っているのは、 Open table 。空き状況が分かって、オンラインで予約が取れます。
でも、Babboは、ここに登録していない。


パパの誕生日のために、憧れBabboでディナーを!!
ということで1か月前の10時ぴったりに予約電話をかけるも、いきなり通話中。
ちょっと切ってまたかけても通話中。
これが、40分続く。

そしてはじめてつながった!!人の声が聞けた時の安堵感といったらない。
「ご予約ですか?」Babbo
「そうなんです!ふたりっ」わたし
「お待ちください」Babbo
待たされること、20分。その間保留音は男性テノールの歌声。
電話をスピーカーにして、放り出しておく。止まることのない歌声・・・

「お待たせしました。いつのご予約でしょう?」Babbo

これを待っていたのよ!日程を伝える。
空きの時間を教えてくれる。
その日は、パパは会社があるのでマンハッタンにつくのはできれば7時過ぎがいいんだよね・・・
と思っていたけど、そこは一番人気のある時間帯。
空いていたのは6時半以前と、9時半以降。


6時半じゃ間に合わないといわれちゃうと無駄になるし、9時半以降じゃちょい遅いよな~。
次の日の土曜日に予約が取りたかったら、1か月以上先になってしまうから明日電話をかけなお
さなくちゃいけない。
でもこの作業は繰り返したくない・・・

ということで予約電話作業1時間をかけ、目的の日程の6時半に予約!
バースデーディナーであることも伝えて。1か月先のディナーを夢見る。
パパには、間に合ってもらおう。

babbo

レストランの前で待ち合わせ。
かわいいレストラン。2階もあります。

中に入ると、席待ちの人でウェイティングバーはいっぱい!
予約を取らずとも飛び込みで行って、席を待つこともできます。待ち時間は不明。
しかし、ドアに一番近くの席の人はウェイティングの人に囲まれて、食べた気がしないんじゃ
ないかとも思えた・・・

前菜、パスタをシェアして、メイン、デザートをそれぞれ頼んで、私はワインを2杯♪
前菜は、イワシのマリネ。
白ワインに合います!!

そして、ロブスターのスパゲッティ。これは期待です!
シェアだけど1皿ずつに持って持ってきてくれました。サービスもいいね。
一口食べて・・・ん???
おいしいけどぉ。

ふつう!!

そう、普通以外の何者でもなかった。
「ママの作るパスタとかわらない・・・」パパ
家でロブスターをパスタに使いませんが、私もそんな気がした。しかし、私が使うパスタは
瓶詰めのスーパーで買うトマトソース。

これが後を引いたのか、メインもおいしいんだけど普通だね、に収まってしまう。
私は、ラビット。パパはビーフとポルチーニ茸のステーキ。
ふ~む・・・・
そう、おいしいのを通り越した感動というものをアイアンシェフには求めたい。
このレストランが、あれほど予約を取るのが難しいわけなのよね・・・

そしてデザート。
私はチーズケーキ。パパはチョコレートのかかったアイスクリームピスタチオ添え。

birthday cake

これはおいしかった!
雰囲気のとってもよいカジュアルなレストラン。
お値段は納得なので、総合すると、☆みっつ。

Couple's short story 「けせらせら」をフリーページにUPしました!
Couple's short story「けせらせら」


ハンドメイドジュエリー販売してます♪
new2.gif ビーズジュエリーHPはこちら♪

yoko's jewelry gallery banner






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/11/13 11:33:16 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: