PR
キーワードサーチ
コメント新着
3泊4日の宮城への道のり、総走行距離1286km
相棒やっぴー号は運転手のわがままに良くぞついてきてくれました。
その大事なやっぴー号の異音の正体はベアリングの不調。磨耗が激しく交換することに。
他の部分に損傷がないため、部品自体の寿命ではないかとディーラーの方に言われました。
悪路を走り上り放題下り放題。若かったら何ヶ月でも走っていたい道のり。
やっぴー号は運転手とは違い若いけれど、乗る人間が人間だからきちんと直してもらいます。
ディーラーの話を一応聞いてから、「運転手に問題あり?」確認しなければ気が済みませんでした。
「それはないです☆」安心しました。
しかし夫に言われなければ、修理が遅くなっていました。
今日も少し乗りましたが、今はかなりの音がすることがわかります←遅いっつうの!!
下手をしたら、またこのまま行ってしまったかもと思うとちょっと怖い。
教えてくれた夫に感謝をしなければ・・・。
皆さんも車で行かれるときは十分に、整備と確認を。
インプラント治療 June 6, 2011
思い出に・・・になる!? June 5, 2011