ココノコボ

ココノコボ

PR

プロフィール

ココ+

ココ+

カテゴリ

カテゴリ未分類

(32)

星河長明 あらすじ

(12)

七時吉祥(シチジキッショウ) あらすじ

(9)

花朝秋月夜~時をかける愛の音色~あらすじ

(8)

長相思 シーズン1あらすじ

(1)

安楽伝 全39話

(39)

虚顔(キョガン)~偽れる顔と真実の愛~全8話

(8)

今宵、若様は恋におちる 全38話

(38)

花令嬢の華麗なる計画 全24話

(24)

覆流年〜復讐の王妃と絶えざる愛〜全30話

(30)

星漢燦爛(セイカンサンラン) 全56話

(56)

【現代劇】マリアージュ・ブラン~嘘つき弁護士の愛の法則~全40話

(40)

馭鮫記(ギョコウキ)後編:月に愛を誓う 全20話

(20)

馭鮫記(ギョコウキ)前編:月に君を想う 全22話

(22)

蒼蘭訣 ~エターナル・ラブ~ 全36話

(36)

夢華録 全40話

(40)

九齢公主~隠された真実~全40話

(40)

屏里狐~私の愛する守り神~全22話

(22)

玉昭令 全52話

(52)

風起花抄~宮廷に咲く琉璃色の恋~全40話

(40)

雲間の月は輝きて~運命の恋人~全40話

(40)

斛珠夫人~真珠の涙~全48話

(48)

風起隴西-SPY of Three Kingdoms-全24話

(24)

長歌行 全49話

(49)

上陽賦~運命の王妃~全68話

(68)

【現代劇】イジワルな君に恋をした~Sweet First Love~全24話

(24)

星から来た猫将軍 全16話

(16)

琉璃 全59話

(59)

花の都に虎われて 全24話

(24)

燕雲台-The Legend of Empress-全48話

(48)

皇帝の恋 寂寞の庭に春暮れて 全40話

(40)

山河令 全36話

(36)

麗姫と始皇帝~月下の誓い~全48話

(48)

天舞紀~トキメキ☆恋空書院~全28話

(28)

三千鴉の恋歌 全30話

(30)

宮廷の茗薇~時をかける恋〜全40話

(40)

東宮~永遠の記憶に眠る愛~全55話

(55)

夢幻の桃花~三生三世枕上書~全56話

(56)

大明皇妃〜Empress of the Ming〜全62話

(62)

白華の姫~失われた記憶と3つの愛~全58話

(58)

陳情令 全50話

(53)

如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜全87話

(87)

如歌~百年の誓い~ 全52話

(20)

月に咲く花の如く 全74話

(74)

扶揺〜伝説の皇后〜全66話

(26)

霜花の姫~香蜜が咲かせし愛~全63話

(64)

永遠の桃花~三生三世~全58話

(58)

本国配信ドラマ

(36)

華流エンタメ・その他

(11)

お知らせ・その他

(2)

コメント新着

はなはな@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #12 あらすじ(06/24) New! 今日もありがとうございます💛 出てきた…
ココ+ @ Re[1]:七時吉祥~エンドレス・ラブ~#9あらすじ(06/23) New! ぽんぽんさんへ まさかの愛読ありがとうご…
ぽんぽん@ Re:七時吉祥~エンドレス・ラブ~#9あらすじ(06/23) New! ココさんへ 小説ありがとうございます😊 (…
ココ+ @ Re[1]:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #11 あらすじ(06/21) ●はなはなさんへ >もはや長公主シーンは…
じんつー@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #11 あらすじ(06/21) ポンちゃんとフォンさんの掛け合い、もう…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

ご訪問ありがとうございます
あらすじは予告なく中断・削除することがあります
なお事情により現在はリクエストにお応えしておりません
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎


お買いものパンダ Edyキーホルダー(ラバー)
価格:1430円(税込、送料別) (2021/12/18時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]






2021.04.15
XML



第1話「天原国の動き」

『なぜまたあの絵の中に?』
『少し酔ったかな…』
傅九雲(フキュウウン)は人間界の戦の絵を眺めながら盟友・眉山(ビザン)君にそう答えた
絵の中では深紅の衣をまとった娘が激しい雪の中、満身創痍で巨大な陣太鼓を打っている
すでに多くの兵士の亡骸が野を覆い、流れ出した血は川となった
そしてその恨みが積もり積もって山河に満ちて行く
実はこれは九雲の亡き師匠が残した絵だった

結局、娘は斬り殺されてしまうが、眉山は人間の殺し合いなど日常茶飯事だと無関心だった
しかし九雲は人間界でこの娘を見たという
『千年かけてやっと見つけた…』



九雲が見つけた絵の娘は驪(リ)国の帝女・燕燕(エンエン)だった。
燕燕は皇室だけに伝わる秘術・白紙(ハクシ)仙術の修行中だったが、老先生は口達者な公主に手を焼いている。
「仙鶴(センカク)を10羽、呼び出すまで外出禁止です!」
すると燕燕は早速、白い紙を放ったが、飛び出したのは鶴ではなく、蛙だった。

もうすぐ母の誕生日、祝宴には燕燕の天敵である従姉も招かれていた。
すると二皇子が不機嫌そうな妹を見つけ、声をかける。
「良いものを見せてやろう、この絵は金千両を出しても買えないぞ?」
その巻物は確かに素敵な梅の絵だったが、さすがに千両は言い過ぎだ。

ふいに絵の中から雪が舞い上がったかと思うと、燕燕は白銀の世界で凛とした寒梅を観賞できた。

燕燕は幻影を映し出す不思議な絵に魅了された。
二皇子の話ではこの絵は博文(ハクブン)館に現れた並外れた容姿を持つ絵の達人・公子斉(セイ)が書いたものだという。
公子斉は絵に驚くような仙術を施し、見る者を夢中にさせていた。
本人いわく一番得意なのは音楽で、二番目は色ごと、三番目が絵、四番目が仙術だとか…。

それにしても自分に惚れない女はこの世にいないとまで公言するとは思い上がり過ぎではないか。
燕燕はそんな軽薄な人間が描いた絵とは思えなかったが、色ごとより得意と言うなら音楽の腕前はかなりのものだろう。
すると二皇子は確か″東風桃花曲(トウフウトウカキョク)″という作品があったが未完成だと教えた。
実は前半を作ったあと、天下にこの曲を舞える者はいないと感じて後半を作らなかったという。
「なんて高慢な!公子斉に曲を完成させるように言って、踊り手ならここにいるわ!」
「よし、阿哥に任せろ、ただし…ひとつ約束してくれ」

兄の条件は反りが合わない叔母たちと仲良くして皇室の対面を守ることだった。
仕方なく兄と2人で叔母・秋華(シュウカ)夫人と従姉・玄珠(ゲンシュ)に挨拶に行った燕燕、すると叔母が燕燕を見てすっかり美しくなったと歯の浮くようなお世辞を言う。
そこで燕燕は玄珠にはとても敵わないと卑下し、さすが″中山(チュウザン)藩一の美女″と言い返した。
夫人は顔を引きつらせながら、諸侯の娘など驪国の帝女とは比べ物にならないと笑う。
妹の一撃に二皇子は頭を抱えたが、燕燕が話を変えた。
「姐姐(ジェジェ)?最近、凄腕の仙人に師事されているとか?何か仙術を見せて欲しいわ」
「修行は心身を正しくし、慎ましくあることが大切よ?学び終えるまでは見せたりしないわ~フン」

燕燕は仙術の授業があると断り、兄に2人を任せて帰ることにした。
すると母から見送るよう命じられた玄珠が仕方なく一緒に回廊へ出る。
面白くない燕燕は咄嗟に手巾を取り出し、これで汗を拭いたらどうかと言った。
玄珠は手巾に″辰″の刺繍があることに気づいて思わずつかんだが、燕燕は離さない。
「私のものは何でも欲しいのね?」
そこへ偶然にも燕燕に手巾を贈った相手・左紫辰(サシシン)が現れた。
驚いた燕燕は玄珠が到着してすぐ来るほど気になるのかと嫉妬したが、紫辰は病の父から命じられただけだと釈明する。
安心した燕燕は笑顔で紫辰を見送ると、玄珠は想い人に挨拶する間もなく不満げだった。

そんな中、天原(テンゲン)国がまたしても周辺国を併合した。
天原国と言えば勢力を広げながら軍力を増強し、しかも妖魔を崇めて妖術を使っている。
報告を聞いた宝安(ホウアン)帝はいよいよ驪国も狙われると危惧し、国境の兵士たちを心配した。
驪后は左相国(サショウコク)に相談するよう進言したが、なぜか昨日になって突然、辞官したいと奏状が届いたという。
そこで皇帝は自ら左府を訪ねて説得することにした。
まさか病を理由に屋敷にこもっている左相国が密かに妖魔を崇めているとも知らず…。

翌日、皇帝と二皇子はお忍びで左府を訪ねることになった。
燕燕は男装で身分を隠し同行したが、馬車の中で兄から″東風桃花曲″の完全版の楽譜を手に入れる。
すると二皇子は妹がこの曲を踊れたら最高の絵を描いてもらえる約束を取り付けたと教えた。

燕燕が突然、紫辰の部屋に現れた。
「燕燕?!どうしてここに?」
「父皇がお忍びで来ているの」
すると燕燕は六芸すべてに秀でている紫辰に楽譜を渡した。
紫辰はその複雑な旋律を見るなり達人の作だと気づき、仙人か皇室しか持つことができない名作だと絶賛する。
「ここが分からないの、どうやって琵琶を奏でるのかしら?」
「並外れた切れ者だな…でもあの奏法を使えば難しくはないだろう、背で弾くのだ」
紫辰はあっさり難題を解決したが、なぜか華やかで勢いのある曲に強い殺気があると分かった。
特に後半は死の気配があふれているため、紫辰は慶事にふさわしくなるよう編曲する。
喜んだ燕燕は紫辰に玉のかんざしを贈った。
「父皇の宮殿で見つけた上等の玉を使って国で一番の職人に作らせたの」
燕燕は自ら紫辰の髪にかんざしを挿し、そっと紫辰の頬に触れた。
紫辰は思わず燕燕の手を握りしめ、2人はしばし見つめ合う。
「嬉しいよ…」



皇帝たちが帰ると、紫辰の部屋に父がやって来た。
すると父から皇后の祝宴に代わりに行くよう命じられる。
紫辰は朝廷が乱れて外敵が迫る今、辞官するのはどうかと諌めたが、父は息子の進言を許さなかった。

その夜、燕燕の寝所に公子斉が現れた。
公子斉が仙術で燕燕の手元に文を残すと、燕燕はふと目を覚ます。
…女人の男装は見苦しいことよ、歌舞の約束を忘れるなかれ…
文を読んだ燕燕は驚いて寝台から飛び出したが、すでに公子斉の姿はなかった。
「公子斉ね!私が勝つから!」

皇后の誕生日、祝宴に集った朝臣たちの噂の主はもっぱら左相国だった。
すでにひと月余りも姿を見せない相国、果たして今日は現れるだろうか。
何でも皇帝がお忍びで訪ねて慰留したものの、病が重く立つことも難しかったとか。
しかし噂では病は嘘で、皇帝が相国の権勢に不満だと知って辞官を申し出たという。
すると宴席に父の名代で紫辰が現れ、朝臣たちは口をつぐんだ。

都が祝賀に湧いている頃、天原国の皇子・靂渊(レキエン)は密かに左相国から驪国の防衛図を受け取っていた。
今なら驪国の砦は隙だらけ、この機に乗じ、一気に都まで侵攻して平定を目指す。
一方、九雲と眉山は宴へ向かっていた朝臣を拘束、しれっと2人に成り済まして祝宴に紛れ込んだ。
するといよいよ燕燕の出番がやって来る。
燕燕は仙術を駆使して見事な舞を披露し、誰もがその美しさに目を奪われた。
あの難解な章も燕燕は琵琶を背に回し、難なく弾きこなしてみせる。

「どうやら賭けは負けだな?」
眉山は思わず九雲を見たが、九雲は悔しがるどころか嬉しそうに見えた。
しかしそんな九雲が急に杯を置き、憤慨する。
「書き換えたな?!私の作品だぞ!」

九雲は燕燕の舞が終わると早々に席を立った。
仕方なく会食を諦めた眉山は、たかが小娘のために万年の修行で得た悟りの心を乱す必要はないとなだめる。
「私はただ…酒がまずいだけだ」
九雲はそう言ってごまかしたが、その時、2人の前に燕燕の師匠が現れた。
「師兄?!」
兄弟子の姿に驚きを隠せない眉山、すると老先生は上仙が俗世間に関わるべきではないと苦言を呈す。
「公子斉先生、帝女はまだ年若い、ここまでで良いでしょう?」
「…嫌だと言ったら?」
「彼女の天命は定められている、手出しはご無用です」
老先生は悪縁を結ばぬよう釘を刺し、天に逆らって関われば公子斉自身も災難を避けられなくなると警告した。
すると九雲は納得し、巻物を招喚して託すことにする。
「ではこれを渡してください、今後は近づきません」
しかしその夜、ついに天原国が驪国に侵攻した。

翌朝、燕燕が目を覚ますと、机の上に巻物と文があった。
貼身侍女・阿満(アマン)の話では朝、門の前に置いてあったという。
…負けを認める、公子斉…
燕燕は早速、巻物を広げると、部屋の中に桃の花が舞い上がった。
「公主!公主!見てください!」

思わず歓声を上げる阿満、すると燕燕はひとりで宮殿を抜け出したいと頼む。
阿満は難色を示したが、燕燕は紫辰に公子斉の絵を見せたいと訴えた。

左相国は朝から紫辰を寺へ送り出した。
紫辰は父に頼まれて札を取りに向かったが、どうも父の様子がおかしい。
一方、無事に息子を都から遠ざけた左相国は門を固く閉じ、すぐに密室へ向かった。

燕燕は巻物片手に歩いて左府までやって来た。
しかし紫辰を驚かせるため門を叩かず、塀を登ってこっそり侵入することにする。
そんな燕燕の様子を九雲と眉山が物陰から見ていた。
「九雲?本当にあの娘が絵の中の女なのか?…師兄に言われたろう?俗世に関わるなと」
しかし九雲は眉山こそ人間界に相思相愛の相手がいたはずだと揶揄した。
「私のことより自分はどうだ?その傷は辛湄(シンビ)の男にやられたんだろう?」
「仙人が俗人を相手にするわけにはいかんからな、公平に戦ったのだ、仙術は使わん」
「なるほど」
眉山は左目の周りがあざになっていた。
するとその時、塀をよじ登った燕燕が思わぬ危険に巻き込まれる。
燕燕は運悪く左相国が妖術で招喚した兵士たちと共に屋敷から出て来る様子を目撃していた。

つづく


※原題「三千鴉殺」でお気づきの皆さんも多いと思いますが…
まさしくその通り「三千世界の鴉を殺し、主と朝寝してみたい」でおなじみ、高杉晋作の都々逸から取ったそうです
と言うか恐らく「三千世界の鴉を殺し」の漫画からでしょうね
でも本国の人は意味不明では?
しかも邦題になったら「三千鴉の恋歌」って訳わからなくなってるし( ̄▽ ̄;)

( ๑≧ꇴ≦)そんなわけで青青大人待ちですw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.16 23:07:45
コメントを書く
[三千鴉の恋歌 全30話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: