2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
私は、小さな頃から何故だか【捨てられる】【おいていかれる】夢をよく見ました。 その夢を見る度に、両親と姉妹がちゃんと側に居ることを確認して寝ていました。 毎回、確認しないと恐くて眠れなかったんです。 毎回、私だけが捨てられおいていかれる夢。 何度見ても本当に嫌な夢でした。 その夢のせいで、確認癖までついちゃって。 ダーリンと結婚した後も確認してました(-_-;) 全く困った夢です。 何かのトラウマなのかな~? 1人暮らしになると、さすがに確認しませんが(^_^;) その代わり、今度は誰かに大声で起こされるんです。 誰か分からないんですけど、確かに私を呼ぶ声。 びっくりΣ(゜□゜;)するくらいの声で、飛び起きますヽ(゜ロ゜;)ノ 誰も呼ぶはず無いんですけど。 1人、間の抜けた顔でキョロキョロしてます(゜Д゜;≡;゜Д゜) 朝も昼も夜も関係無しで脅かしてくれてます。 私の脳みそが勝手気ままにやってるんだか…謎です。 昔だったら妖怪の仕業ってとこでしょうか(笑) 皆さん、コメントいつもありがとうございます<(_ _)> そう言えば、F1さんもゆんゆんと同じ1月生まれなんですね! 遅くなりましたが、誕生日おめでとうございます\(^o^)/ 多分、同年代だと思うので、嬉しいのかどうか…複雑かもしれませんが(笑) 男性は嬉しいのかな!?
2009.01.29
コメント(2)
実は、1月17日は、 ゆんゆんの11歳の誕生日だったのでした。 「ゆんゆん、おめでと~う!!」 せっかくデジイチで良い感じの写真が撮れたのに、パソコンの調子がいきなり悪くなりました°・(ノД`)・°・チクショー 仕方ないので、餅つきで役に立ってない時の写真(笑)を載せときます。 携帯にはこの画像しか無かったのです(>_<) まあ、でも、元気に11歳を迎えられて良かっです(*^_^*) 健康で優しくて頑固でちょっと泣き虫で甘えん坊に育っております(笑) ゲームが大好きなため、ゲームソフトもプレゼントしましが、ついでに英和辞典もプレゼント♪ 「ギャー!!Σ(゜□゜;)」と叫んでおりましたが、せっかく英語の勉強してるんだし、使ってもらいたいものだね~(-_-;) なかなか良い辞典だったので、私が欲しかったりして(笑) 産まれた時は、ツルンとしてて目が狐のように細かった(今も細い/(笑)) ダーリンにそっくりで、本当に可愛いかったわ~( ´∀`) 産んですぐは、眠たくて死にそうでしたけどね~(-_-)zzz だって陣痛なんかでまる2日眠れなかったんだもん。 娘の元気な顔と産声を確認した途端、「やっと眠れる~♪」とマジ思いました。 だけども、我が子って本当に可愛いんですねぇ。 ゆんゆんは、始めバカボンにそっくりで、でも愛らしくて、母性本能の不思議を感じました。 私が今まで、一番幸せだったのは、ダーリンに出会えたことと、ゆんゆんを産んだこと! 本当に産んで良かったです(*⌒▽⌒*) 子供が苦手だったんですが、我が子って本当に面白いのですよね(≧∀≦) 生まれてきてくれて、嬉しいよ!ありがとう!!
2009.01.20
コメント(2)
皆様、コメントありがとうございます<(_ _)> とても嬉しいです。 ただ、今現在、パソコンの前に座っているのも辛い状態のため、 コメントレスが出来るか分からない状態です。 お許しください(x_x;) 生活は、精神科と内科がメインです。 人が大勢いる場所は、私の最も苦手(恐怖)とする場所で、 いつも病院の待合室では、死ぬ思いを味わいます(>_<。) 上の↑こじゃれた待合室(コレは精神科の方)であってもそれは同じ。 身体が勝手に震えたり、汗が止まらなくなったり、息苦しくなったり、顔面が痙攣したり…… どれも自分自身では、制御できないのです。 気にすればするほど、ひどくなってしまって思わず逃げ出したくなります。 でも、家族にさえ理解されません。 死にたくなるほど、心なのか脳の中身なのか、苦しくてたまらなくなるんです。 それと毎回闘うのは、普通の方が予想されるよりもかなり過酷なんですが、これもなかなか理解されません。 怠け病くらいにしか思われません。 私は、内臓にまで影響が出ちゃいまして、結構ヘロヘロです。 家族が理解してくれないので、かなり肩身が狭いのです。 うちの家系では、初めて出てきた変わり種なもので。 自分でも、にっちもさっちもいかない感じで、いつももがいてます。 いつ終わるとも分からない闘い。 上手く付き合っていけるようになれれば良いんでしょうが、 今の私には、まだまだ難しいところです。
2009.01.15
コメント(2)
皆さん、あけましておめでとうございます<(_ _)> 只今、船着き場でゆんゆんを待ってるところです。 道が混んでいるかも……と思い、早めに家を出たら早過ぎました(笑) なので、新年のご挨拶と、船着き場の様子をご紹介(≧∀≦)あはは。 新年早々、甥っ子に風邪をもらっちゃいまして、昨日は大人しく寝てました(^_^;) 病気とは、なかなか縁が切れませんねぇ~。 病気治癒・予防の御守り買いましたよ。 トホホ(-_-;)ですな;;
2009.01.04
コメント(5)
全4件 (4件中 1-4件目)
1