2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
突然ですが今日から二日ほど家を空けることになりました。ちょいと友達の家に泊まったり祖母の所へお泊りにいったりとする予定。てな分けでその間は日記をお休みします。けっしてサボるわけじゃぁありません!(↑ただ、これが言いたかっただけらしいw)ども!今学期は単位を大量に落とした事が予想されるベルギー(四歳)です。・・・誰か拾って届けて下さい
2004年01月29日
コメント(0)
口笛はなっぜ~♪遠くまで聞こえっるの~♪あの雲はなっぜ~♪わた~しを待ってるの~♪・・・いや、別に待ってないと思いますよ?空はおじいさん、彼女には一度、現実と言う物を教えてあげるべきかと。ども!ベルギー(四歳)です・・ある日ハイジ「おじいさん、何で口笛は遠くまで聞こえるの?」おじいさん「それはね声よりも口笛の方が周波数が高いからだよ」ハイジ「・・・・」またある日ハイジ「ねえ、おじいさん。何であの雲は私を待ってるの?」おじいさん「いいやハイジ。雲はお前の事など待ってはいないよ。」ハイジ「・・・・・」冒頭であんなこと言っちゃってゴメンなさいおじいさん。何だかこのままだとハイジ、グレちゃいそうです。
2004年01月28日
コメント(0)
るら~♪トップのベルギーミニ劇場を更新~♪ぬふふ、久々に上手く書けた様な気がする~(気がするだけ)ども!ベルギー(四歳)ですいやー、皆さん、それにしても寒いですね~。「冬だからな」あー・・・あとー・・ゆ、雪とかに気をつけてくださいね~!くれぐれも、うっかり遭難とかいう事の無いように。「いや、遭難ってどんなうっかりだよ」え、あー・・・し、しまったぁぁ!!家を出るときついうっかり、方位磁石を持ってくるの忘れてしまったぁぁ!!雪も振ってるしこれじゃぁ家に帰れないじゃないかぁぁぁ!!みたいな?「多分それ日本じゃないし。てかアンタはコンパスさえあれば遭難しないとでも?」むー・・多分?ん?っ、てさっきからベルギーのボケに余計なツッコミを入れてくるアナタはドナタ?「気づくの遅いし(ボソ)ども!この度ベルギー(四歳)の日記のツッコミ役として急遽、ベルギーの脳内で作成された仮想人格n―――――――――――・・・・・・・てな、事をね?前々からやろうかと思ってたんですよ!そうすれば日記も書きやすいし、ボケとツッコミの役がきちんと分化されてボケツッコミオンリー見たいなノリのいつものベルギーの日記から脱却できるし日記の幅も広がるかなとか思って・・・んで事実、すっごく書きやすいんですこの日記内に自分以外のキャラを登場させるやり方。・・でもね?やっぱり、アタイには出来ない!だって!だって!これって何だか独りでパソコン打っるとイタイ系の人みたいなんだもん!(この手法で日記書いてる方に失礼千万&今でも十分イタイ系の人だという意外過ぎる事実は置いといて)てな分けでやっぱりこれからも今まで通りの日記で行こうと思います・・・・・・・・・・・・・・・多分。あでも感想とかあったらプリーズですw以上、新しい試み失敗のベルギー(四歳)でした。
2004年01月27日
コメント(0)
・・ハァ・・前々から気になっていたネット小説の置いてあるサイトをチラリと覗いたが最後・・試験前日だと言うのにも関わらずそこの小説、軒並み読んでしまった(勿論、勉強全くしてない)自分がステキに頼もしいです。明日のテストは東洋史・・・・最悪ばっくれるか?(ドキドキども!愛用の健康スリッパが大破。何とか直そうとアレやコレやする内に肩がありえないくらい、こってしまったベルギー(四歳)です。全然健康じゃねえ!やー、ベルギー(四歳)は相変わらずお馬鹿ですねー(まるで他人事のように)
2004年01月26日
コメント(0)
友人「おい、ベルギー」なんだね?友人「ところで貴様、年明けスグのいの一番でクリスマスのネタをやるとか言ってたが結局どーなったんだ?全然、更新される気配が無いんだが・・」い、いや、それはあの・・何と言うか纏まった時間が中々無く自分の満足のいくテキストが作れないとか、クリスマスのネタって言っても今更だしな~的な気分の表れと言うか・・友人「で、やるの?やらないの?」あ、は、はい。一応、近日中には・・・・・多分てなわけでクリスマスネタはあくまで書く予定なのでもう少しお待ちを・・ども!ベルギー(四歳)です。今日は日曜日。大学の試験もさすがに日曜日まではあるはずも無く・・『むぅ・・今日は明日からにでも備えて勉強でもするか』等という事を考えていたのですが――――W「よぉー今日、昼飯、一緒に食わない~?」ベルギー「おっけー(即断)」ベルギーのスポンジケーキ並みの硬さの意思はあっさりと友人Wの昼食のお誘いのメールによって崩れ去りました結局その後、成り行きでWとベルギー&我がサイトの姉妹サイト『快楽店遊戯』の管理人様にしてリアルフレンドでもある友人Tと言ういつもの三人組みで昼飯を食べる事にんで食後Wの「う~ん・・何かイマイチ満腹って感じじゃないなぁ・・コンビ二で何か買ってかない?」と言う発言により一行はコンビニへと向ったのですが―――T「ベルギー、お前は何を買う?」俺は今日はこの新発売のクリームプリンを買おうと思う。T「ほぉ・・新発売の・・どれどれ?・・コレか。『自信があります、お勧めの品!他のプリンと食べ比べてみてください!』中々の宣伝文句だな。だが、という事は・・」W「このプリンだけじゃなく他のプリンも買って実際に食べ比べなければならないって事だな」無茶ですいや第一、プリンなんて二つも食べたら胸焼けするし。T「けっ!つまんねー男だよお前は。そんなんだからお前は何時までたってもベルギーなんだぞ??(意味不明)」W「買えよ。買って男を見せろよ!」い、いや男を見せろってアンタ、食べ比べるためだけにプリンを二つも買う時点で男としてどーかと思うんだがT&W『かーえ!かーえ!かーえ!』・・・・・・・・・・・店員「えーこちらプリンが二点で290円になります」とことん押しに弱いベルギー。結局、プリンを食べ比べる為だけに二個も購入でー、その後Tの家にておやつタイム。それぞれ自分で買ったものを食べるわけですが・・・ベルギーの前にドンとばかりにおかれる二つのプリン。ベルギー「い、いただきます」ふたを開けまず、先に新発売のほうのプリンを一口・・・・・・(もしゃもしゃ)。んでもう一つの方も・・・・・・・・・・・・(もしゃもしゃ)。T「で、どっちが美味い?結局、新発売の方の宣伝は本当だったのか?」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どっちもそんなに変わんないT&W『やっぱりね(ニヤニヤ』・・・・・・・・・・何と言うか・・・アレです。二人でグルになってベルギーを陥れるのは止めて欲しいです。ベルギー「・・う・・やっぱりプリン二個はキツイ・・胸がムカついてきた・・」T&W『やっぱりね(ニヤニヤ』
2004年01月25日
コメント(0)
今日は英語のテスト。お題はリスニング。教師「え~、それではテストを開始します」・・・・・・(英語流れ中)・・・(英語流れ中)・・(英語流れ中)ベルギー「・・・・・・・・・」ふっ・・OK、成る程よ~く解ったぜベイベここが死地だって事がな全く・・最近の英語は理解できません!まいねーむいず べるぎー へろーへろー懐かしいなぁ、中学生の頃が・・(勿論、テストは惨敗でしたw)(実はあんまり笑い事じゃない)ども!ベルギー(四歳)です。いや~、ダメでした、英語のテスト。幸い・・と言うか何と言うかテストの形式がマークシート方式だったので解答用紙の次回使いまわし(白紙提出)と言う事態だけは避ける事が出来ましたが・・こうなってくるともはや英語のテストと言うよりはニュータイプテストに近い物が・・(笑)内の大学の英語のテストは実はそのまま来期の英語の授業のクラス分けにもなってたりします。つまり・・お利巧さんグループ普通グループダメな人グループと言うようにそのテスト(マークシート)の結果を元にクラスを分け授業もその人の実力にあった物を受ける事が出来る・・と言ったシステムなんですが・・(あ、ちなみにベルギーは言うまでも無く最下層。ダメな人グループね)ベルギー一つだけこのテストに気に食わない事があったりします。真面目にテストを受けたベルギー→ダメな人グループふっ!こんな問題解るわけねーぜ!と、見切りを付けマークシートの選択肢を全てABCDEとある内のBにつけると言う偉業をなし得た男、友人A→普通の人グループと言う残酷な現実。あ、あの・・どー考えてもAよりベルギーの方が普通の人だと思うんですが??(いや、それ以前にお前、真面目に受けてダメな人グループって事は真面目にダメな人ってことじゃねーかとか言う意外な事実は置いといて)だから英語ってヤツは嫌いさ!ヘン!全然悔しくなんか無いもんね!・・・・・・ぐすん。今年こそは最下層、ダメな人グループから脱出できたらイイナとか奇跡が起こるのを実はちょっぴし期待してたりして友人「奇跡っていうのはね?起こらないからこそ奇跡って言うんだよ?(優しい眼差し)」うっせー
2004年01月24日
コメント(0)
大学・・地誌の試験中問題・ヨーロッパの空間構造について述べよ。と言う問題を見て『や、ヤベェ!ヨーロッパについてはカバーしてなかった?!』とテンぱったあげく(解答)ヨーロッパ(フランス)にはリボルバーカノンがある為、どんなに遠い所にも基本的にひとっとび!花組は永遠に不滅なのです!等といっちゃった答えを書こうとしたベルギーは、いっその事ダメ人間です。ども!ベルギー(四歳)です。・凹む電話・つい先日。風呂上がり。ふと携帯を見ると着信有りの表示が我が姉妹サイト快楽天遊戯の管理人様兼ベルギーの日記にも多々、登場する友人Tからの電話です。ぷるるる・・ぷるるるベルギー「あ、T。何かさっき俺に電話くれた?スマンな、ちょっとフロに入っていたのだよ」T「あー、別に大丈夫だ。何となく想像してから」ん??・・・・・想像?予想じゃなくて?想像=イマジネーション??ベルギーの入浴シーンを!!ベルギー「もう!Tのエッチ!」皆さん、くれぐれも日本語の用法には気をつけましょう
2004年01月23日
コメント(0)
昨日に引き続きサモンナイトの話し今日も今日とて試験勉強そっちのけでサモンナイトⅡプレイ中ベルギー「むぅ・・ジリ貧?!主人公の配置位置を見誤ったか!!」戦闘パート。敵召喚術士、戦士に囲まれ大ピンチな主人公。主人公「って、おい!このシナリオ、俺が死んだら即ゲームオーバーのシナリオだぞ!!」ぬぅ・・どーにもならん。回復アイテムは使い切ったし他の回復ユニットも既に行動済みで動けんのだ。ま、ここは一つ運が悪かったと思って主人公「んな爽やかに人を死地に追い込むな!!」君の死は無駄にしない。次回プレイの時には必ずや・・・はっ!主人公「?」そー言えば俺様、今日一度もセーブしてない??!(やり始めて既に2~3時間)死なせはせん!お前を死なせてなる物かー!!回復アイテムは!アイテムは無いかー!!主人公「いや、さっき自分で使い切ったって・・」む!コイツは!!凄いエサ 効能 ミニゲーム用の魚のエサ使うとHP10回復10とは言え回復すればお前の防御力なら何とか1ターンは持つ!さぁ、食せ!主人公「イヤだ!って、何カーソル合わせてんだよ!う、うわ!何かもそもそ動いてる!それ、だって魚のエサって事はミミズとかそういう関係のキモイ系じゃ・・・い、イヤギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!」仕方なかった事とは言え無理やり魚のエサを食べさせられた主人公は見事に敵の波状攻撃に絶え、その後、まるで鬱憤を晴らすかのように鬼神の如く敵陣を駆け回ったと言う・・endむぅ・・バンプレスト(サモンナイトのメーカー)たかが魚のエサにHP10回復とか言う微妙な効果をつけたのは、こんなドラマが起こることを想定していたな?!恐るべしバンプレスト(んなわけない)追伸明日はテストです。旅に出ます。探さないで下さい
2004年01月21日
コメント(0)
ぬぅ・・困った。いや何が困ったってアレです。大学の期末試験。最初のテストまであと二日・・勢いで買ってしまったサモンナイトに勉強もせんと鬼の様に没頭する自分に(笑)いや笑事じゃないんですが・・むむ・明日はちょっと気を入れて勉学に励むとしよう・・・・限りなく多分ども!テスト期間になるとなぜか部屋の汚れが気になって勉強そっちのけで大掃除を始めちゃうダメな人街道まっしぐらなベルギー四歳です(いや、もうすでダメな人との情報もありますが・・)ベルギーは現在、冒頭にも書きました様に試験期間中だと言うのにも関わらずサモンナイトと言うゲームにハマッっております。まぁ、この際テストの事は置いといて(ぉこのサモンナイト。現在、プレステでサモンナイトⅠ、サモンナイトⅡと二作。プレステⅡでⅢと全部で三作出ているわけなんですが。ベルギーが買ったのはⅠとⅡ。友人から勧められて半ば勢いで買ってしまったのですが、中々どうして面白いじゃぁないですか!ゲームの難易度もそこそこ高めだし戦闘システムも○。ストーリーも途中に分岐や選択肢によって変わると言うベルギーの大好きなマルチエンド方式。キャラクターの方もベルギー的には好きな絵柄(確かキノの旅とかの挿絵してる人の絵)なので特に拒絶反応が出る事もなく普通にプレイできました。現在はⅠをクリアし、ベルギーはその続編(とは言いがたいが)のⅡをプレイ中。んでまぁ、そんな感じにベルギーはすっかりサモンナイトにドップリとハマッちゃってるんですが・・友人Tの家にてT「ぬぅ・・コレがサモンナイトか」うむ。Wのヤツに勧められて買ってみたのだが。T「どら、ちょっとやらせてミソ」・・一時間経過・・・T「・・・・・面白い!面白いじゃぁないか!!」T陥落。(この後サモンナイトⅢ購入)同じくT宅友人D「へぇ~サモンナイトってこんなゲームなんだ~・・」T「むぅ・・中々、面白いっす。」D「俺も買うさ~」D陥落(この後サモンナイトⅡ、Ⅲ購入)しつこくT宅友人W「・・何か俺もまたやりたくなってきた・・」ブリータス、お前もか一番最初にベルギーに勧めた友人W。結局もう一度やりたくなった、という事で陥落。(この後サモンナイトⅡ購入)・・・むぅ・・・まさにサモンナイト・フィーバーベルギーの近辺だけでサモンナイトシリーズのソフトがなんと6本・・あー・・そうだった・・俺達って馬鹿だったんだなぁ・・等と独り再確認したりしなかったり
2004年01月20日
コメント(0)
深夜。突然、痛み出す腹・・ベルギー「むぅ・・腹が痛い・・」寝床から這い出し至急トイレへ。だが出るものも出ず腹の痛みも収まらない。ま、こんなもん明日になったら直ってるだろう。そう気楽に事を構え今日・・ベルギー「おえぇぇぇぇぇ!!」いや~、熱はでるわ吐き気はするわ相変わらず腹は痛いわで大変でした。むぅ・・多分、食あたりか何かだと見た。てな分けで今日はここら辺で(実はまだ直ってない)
2004年01月18日
コメント(0)
え~~~・・ども!長ら~~く、更新を休止していたベルギー(四歳)です・・い、いや・・ホントに申し訳ないあ、アレです。ちょ~っと、ばかしバイトが忙しかったりとか・・ちょ~っと、ばかし試験期間中に突入して色々と慌しかったりとか・・あ、あと、ちょっとばかしサモンナイト(今更w)にはまったりして・・・・・・・・・・・・いや、ホントに申し訳ない。これも自らの不徳なせる所業・・しか~し!今日からは心を入れ替え真面目に更新していく・・・と思うので、平にご容赦を~(笑)てな分けで以下いつもの日記です。最近やっと解った事があります。ネットなんかでよく使われる語尾付く記号。w→笑(ぉ→おいなんかの省略した記号。んでこれ(ryと言う語尾に付く記号。・・何やこれ?あーる・・わい??え、えーと・・リターン山田?友人「いや違うだろ」じゃぁ、ラブ山田?友人「いや、だから・・。ってしかもラブってLでRじゃな・・」解った!ランドマスター山田だ!友人「だから山田って誰だよ!!」・・となりの山田君の山田?友人「・・・・」と、まぁ今日も今日とてお馬鹿なベルギーですが・・この(ryと言う記号。やっと解りました(ってか、見た瞬間に気づけと言う説もw)では、ここでベルギーが見てきた(ryの付く文章を幾つか・・・一体何度言えばいいのk(ry・もう止めたほうがいi(ryのよーな文章。む~、ry、ry、ryむ・・?(文章を見比べながら)(ry)→(ryaku)→(略)あ!そーか。これって(略)って意味なのね!!ベルギー中々に気づくの遅いです。しかし、意外にコレって便利で(ryベルギーまた一つお利巧に(ryあ、そーだ。そー言えばこの前、ネタになるような凄く面白い話が(ryこの後の文章(ry・・復帰第一弾からこんなオチかよ(ボソ
2004年01月17日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1