みち太郎8の映画ブログ

PR

プロフィール

みち太郎8

みち太郎8

カレンダー

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ X youhei00002 フォローしてください X youhei00002 フォローしてください

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.02.03
XML
テーマ: エイリアン(11)
カテゴリ: エイリアン
こんにちは、みち太郎8です。


今回は、火星に行っちゃってる映画を紹介していきます。
何かよく分からんが、ワープ出来るゲートを使っちゃう。
メインは、エイリアン的なのです(完全にはエイリアンではない)。
激しめに襲いかかってくるやつ。
更にゾンビ的な要素も追加。
一度で2つも楽しめます。
かなりマニアックめな映画だと思いますが、なんとドゥエイン・ジョンソンも出ております。
皆、意外なとこにいてますねー。




フワッと紹介です。


DOOM



主演は、カール・アーバン。ザ・ボーイズにメインで出てる人です。

主人公は軍の兵士です。


始まりは、火星にある研究施設で事件が発生し、化け物的なのに追い掛けられる、研究員達。
一人一人持っていかれます。
最後の2人になり博士だと思われる人、裏切って自分だけ助かろうと扉を閉めてしまいます。
博士、急いでラボを閉鎖します。
化け物が扉をこじ開けて、博士のご臨終フラグが立って、場面転換。


火星での緊急事態で、休暇の筈だった部隊が招集され、事態の解決(殺戮もオッケー)と資産の回収を目的とします。
主人公だけ火星に因縁があるのか、休暇取れよと言われます。


それぞれ、コード名で、デストロイヤー、マーク、ポートマン、ゴート、キッド、デューク、軍曹(サージ)。
主人公がリーパーです。
主人公もしれっと参加します。
隊長は何か嬉しそうでした。

アークという移動装置で、隊の皆で火星に移動(結構、吐いちゃう様子)。

あとは、皆でラボへ向います。

データの回収担当として、主人公の火星で働く考古学者の双子の姉が主人公達と行動を共にします。
主人公は反対しますが、上の命令なので、拒否できませんでした。

ラボには部門があり、考古学、遺伝子学、武器研究の3つで、武器研究だけちょっと離れているとの事。
受話器が外れたままで、連絡が取れない6人がいるフロアに突撃します(電話の録音、凄い音してます)。

皆、別れて各場所を調べに出ます。
激しく通路が壊れている場所もあります。

ゴートとポートマンが遺伝子学のラボへ。
気持ちの悪い研究物や、檻の中の動物など。
ラボの先には、更に部屋があり、そこにはポッカリと穴が開いており、壁には電流が流れている檻の様な、何かを拘束していたであろう場所がありました。

キッドとデストロイヤーが博士の部屋へと向かっていると、血のついた白衣が、分かりやすく脇に落ちていました。

主人公は、博士である姉をデータ回収の為に護衛して、研究室でデータを抜き出すまで一緒に過ごします。
火星で発見された改造人間の親子の標本が部屋にあり、遺伝子の調査をしている様子です(標本のルーシー)。
両親が事故で亡くなった為に、姉が発掘調査をしている事に難色を示す主人公。
姉も、いや、お前の仕事の方が安全ちゃうやろとなります。
ルーシーの遺伝子は染色体が24組あり(普通の人間は23組)、24組あると超人になるといいます。
驚異的に強く、適応力があり賢く、50倍の速度の回復力があり、病気にもならなかったとの事。
それが人工的な遺伝子操作が行われていた様子でした。
滅びた理由は謎です。

隊長とデュークは武器研究室へ、最新の武器が欲しい隊長。
DNA照合が必要でゲット出来ませんでした。
デュークは、姉のことが気になるようで、隊長に話を聞きます。
両親が、考古学の火星にいる時に事故で死んでしまったという事でした(主人公、その事を気にしてる)。

ゴートとポートマンが博士の部屋に到着。
扉は完全に破られていました。
中で何かの物体が出現。
銃を撃つも当たらず、逃亡。

逃げる物体を追い詰めると、それは誰かの腕を抱いて血まみれになっている博士でした(首に怪我もしている)。
怯えた博士は、自分で自分の耳を引きちぎります。
博士は医務室へ。
博士は、ラボは閉鎖してくれ、やつがと話します。

ゴートと主人公で再度、遺伝子ラボへ。
檻の中に居たはずの動物たちが食い荒らされていました。
音がする方を見ると、生きたネズミを齧る元研究者の姿がありました。
そういうことかと、何か分かった主人公(檻の動物食べたって事かな)。
主人公達を見て、大きいナイフで襲いかかってきます。
サクッと撃ち殺します。
とりま、一人発見したので報告。
遺体の回収はいいから、捜索を続行してくれと指示あり。

デストロイヤーと隊長が探索していると、天井のダクトに何かいる様子。
デストロイヤーが見てみると、狂暴になった猿が襲ってきます。
それも撃ち殺すと、猿の血の中に何かつぶっとした異物が入っていました。

医務室で博士の血液を抜きます。
博士の血の中にもつぶつぶのモノが入っていました。
血液を調べていると、博士逃亡。

主人公達がいる背後に大きな生物が出てくるも、下水溝の中に逃げられてしまい、デューク以外(姉の護衛)の隊の全員で突入します。
下水溝にもまた血のついた白衣がありました。
ポートマン、穴に落下してびっくりへの前フリをかまします(無事に救出)。

主人公とキッドがペアを組み、探索へ。
キッドがヤクをキメてるのに気付く主人公。
キッドに激おこします。

化け物がゴートに襲いかかり、噛み付き、首に舌のようなモノを差し込みます。
化け物は主人公が撃ち殺します。

火星の施設にいる職員を危険なので、全て地球側へと避難する様に指示を出します。
ゴートを医務室へと。
心肺停止で、蘇生を試みるもダメでした。

隊長が姉に主人公が撃ち殺した化け物を見せて、どうなっているのか問いただします。
火星に生物はいないという姉。
主人公はこの化け物と違うモノを見たと言います。
まだ、化け物が他にもいる様子。

尋ねられて、外に繋がる出口が北側の通路に扉があるという事で、ポートマン、キッド、デストロイヤーがそちらに向ってねと隊長の指示。
その前に、職員を地球側へと避難させます(ピンキーの扱いは雑)。
ポートマンは頻りに救援を求めたがりますが、俺たちが救援隊だからねーと、隊長により却下。

姉が、主人公が倒した化け物をゴリゴリと勝手に解剖。
その間に、何故かホラーチックに電灯がチカチカとします。
デュークを探して、部屋から出ると、デュークが出て来てびっくりする姉。
チカチカしているのも、停電している様子でした。

狂暴になったお犬様が襲いかかって来そうになるも、逃げ出しました。
後ろから化け物に襲われるデューク(姉は部屋の中へ)。
急いで部屋の中に飛び込みます。
化け物が入ろうとする途中で、ナノウォールを壁へ戻します(ナノ粒子で出来た扉、スイッチ一つでナノ粒子で通り抜け出来たり、すぐに壁になったり)。
化け物を扉と一体化させるも、舌を切り離し、飛ばしてきます。
さっと避ける姉。

発掘場近くの扉へ、隊長、マック、主人公の三人で来ます。外を見てしんみりする主人公。
死亡している二人を発見。
すると化け物が出て来て、マックがあっさり首チョンパ。
ピンキーに確認してもらい、凄いデカい化け物で研究棟へ向行ったので、追いかけます。
追い掛けられるも、見つからず、ポートマン達と合流してしまいました。
化け物の捜索と、扉の守りに分かれ、隊長だけ凄い武器を取りに行きました(落ちていた研究員の腕を使ってゲット)。

姉が解剖の続きをしていると(盲腸の手術跡があり人間であることがわかる)、死んだはずのゴートが復活。
自分が変異する事がわかり、ガラスに頭を打ち付けて再度死亡。
その為に、解剖している化け物が研究員だった事に気付きます。

ポートマントイレへ(こっそり救援を呼ぶ)、一人でいたデストロイヤーは化け物に襲われます。
穴が開いて、人を拘束していた場所で、ボロボロになりながら戦うも、化け物にやられてしまいます。
ポートマンもトイレで、ズタボロにされ死亡。
化け物に対して、新型兵器使用するも外れますが、すごい威力でした(壁が溶ける)。

医務室へと死亡した二人を持って来ます。
壁にめり込んだ化け物を見て尋ねる隊長に、あれは博士だよーと答える姉。
証拠は引き千切った耳でした。そこは治らずに残っている。
元に戻るか試したい姉に無理だからと、さっさと元博士を撃ち殺します。
隊長は姉に、どんな実験をしていたのか尋ねますが、姉は知らないと話します。
隊長は、言わないとと脅してきます。
主人公がダウンロードしていたデータは?と言って、皆でみる事に。

博士達は、24の染色体を使って人体実験していました。
穴の拘束具がある部屋で人体実験をしていましたが、被検体が化け物に変化していました。
それを見た主人公は、データを壊そうとするも、隊長に任務だからそれ持って帰るからと、とめられて結局、姉が残りの全てのデータをダウンロードする事に。

地球側へと続くアーク(ワープするやつ)を守っていたドアは破られ、ピンキーと化け物の姿はありませんでした。
急いで、地球側へと戻る事にします。
姉が応答しないので、急いで向かう主人公。
普通に姉は無事でした。

変異について考える姉。
ゴートが変異し、デストロイヤーは変異しなかった。
発掘されたルーシーも、変異しておらず。
ルーシーは怪物にならずに、超人になった。
ゲットした化け物の舌に、ポートマンの脳の物質を染み込ませたコットンを近づけると、舌が反応するも、デストロイヤーのモノは反応しません。
化け物は感染する相手を選んでいる様子でした。
善人が超人になり、悪人が化け物になるという、かなりザックリと雑な結論に至ります(凶暴性の遺伝子配列とか言ってましたが、凶暴性なければ全員が善人か?)。

主人公、急に隊長が感染した人を皆殺しにするという事に気付きます(展開が急すぎん?)。
急いで、アークへ。

隊長と、デュークとキッドが先に地球へ。
隊長が生きている人がいれば殺せと命令を出します。
地球のアークの施設の封鎖が6時間だったので、後1時間ほどで、それが解除されます。

次々と、倒れている人にトドメを刺していく隊長達。
あとから到着した主人公が、皆殺しはやめるように言うも、やめませんでした。
デュークがピンキーを発見。
キッドは隠れていた親子を発見します。

主人公と姉は、非感染者は助けようと言うも、化け物を外に出さないで施設を守るのが使命と言い、絶対に殺すマンは揺るがず。
キッドが助かって隠れていた人達をどうするか聞くと、始末しろと言われて、キッドはそれを拒否しました。
キッドを撃ち殺す隊長。
怒った主人公と一触即発になるも、化け物がピンキーを襲ったので、協力して化け物を追います。

途中で大量の感染者が、完全にゾンビ状態で襲いかかってきます。
撃退しながら撤退し、ナノウォールを作動するも扉にならず、戦い続けていると、デュークが下の排気口から襲われて殺され、隊長も引っ張られて行きます。

姉と主人公の二人で逃げて、隠れてます。
主人公は撃たれて危ない状況に。
姉がCー24(24染色体)を主人公に注射します。

主人公が目覚めると姉はおらず、怪我は治っていました。
ここから、超人的な雰囲気なのか、FPS(シューティングゲーム)みたいな画面でゾンビ撃ちまくり。
化け物達もサラッと撃退。
ピンキーだけちょっと変わった化け物になってます。
姉を探してウロウロします。

ピンキー撃退したあとから、画面が戻ります。
探し回ると、姉を発見。
生きてました。
更に、隊長も生きているも首に傷があるので、完全に感染
しております。
主人公は隊長に銃を向け、戦闘開始に。
隊長の反則級の武器を避ける主人公(最新兵器、一回も敵に当たっとらん。)。
主人公と隊長のじわりじわりとした戦いは、何故か拳同士のタイマン勝負へ。

中々のアクションを繰り広げ、主人公が素手で鉄の柵を曲げて、隊長を拘束をしたりとちょっと卑怯ですが、力で押しのける隊長。
隊長も腕に鉄を巻き付け、主人公をぶん殴り、主人公がピンチに。
主人公はアークを起動させ、火星へ隊長を送り込み、更にアークへ手榴弾を投げ込み、隊長を倒しました。

主人公が姉を抱えて、地上へと出るエレベーターに乗ってエンドです。


何か主人公と姉以外が皆殺しなんだが。
善人と悪人で感染とかフワッとし過ぎだし、最後は隊長が邪悪すぎて、化け物の存在が薄くなったような気がしますねー。
化け物になると身体能力が上がりすぎるから、中途半端ゾンビのままがいいですねー。
映画になるとよく科学者がやらかしますよねー。
マッドサイエンティスト集団。
映画ではやりたい放題。
首に舌を突っ込まれたら、化け物になる映画、一度観て見ていかがでしょうか?



では、また次回。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.03 23:35:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: