自分流!温泉宿泊施設

自分流!温泉宿泊施設

PR

Profile

maile-mana

maile-mana

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

July 16, 2005
XML
カテゴリ: 温泉を楽しむ
個人的私は「にごり湯」が好きだ
無味無臭の温泉が悪いわけでもなく、嫌いな訳でもないが、「にごり湯」となると
思わずにやけてしまう
視覚的に「温泉だぞ」「濃いぞ」と訴えかけてきているような気がして、
心も体も浮かれてしまうのだ
だからこそ市販の温泉名をうたった入浴剤には必ず色がついており、視覚で
温泉気分を出すのだろう

にごり湯と言ってすぐに浮かぶのは、やはり白…白濁の湯ではないだろうか
しかしにごり湯は白ばかりではない

同じ場所の同じ温泉でも、その時の気温や気圧で違う色になることもある訳だ

源泉そのものの泉質や効能にプラスαでのにごり湯は、まさに極上の湯と言っても
過言ではないだろう

温泉地によっては、にごり湯の温泉を持つ旅館が加盟している「 にごり湯の会」というのがある
 * にごり湯の会(箱根・乗鞍)  * とちぎにごり湯の会





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 16, 2005 09:14:09 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: