自分流!温泉宿泊施設

自分流!温泉宿泊施設

PR

Profile

maile-mana

maile-mana

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

August 12, 2005
XML
カテゴリ: 歴史ある湯宿
塔之沢温泉 元湯 環翠楼 塔之沢温泉 元湯 環翠楼 塔之沢温泉 元湯 環翠楼

*神奈川県 塔之沢温泉 元湯 環翠楼

元湯の歴史は古く、慶長19年(1614)の開湯にはじまり 箱根七湯 の一つとして知られており、明治の元勲 伊藤博文 西園寺公望 など政界の大物や 島崎藤村 などの文人が宿泊したという
明治23年伊藤博文が宿泊した際、当時の建物を「 環翠楼 (緑の木々に囲まれた高殿の意)」と詠んだ漢詩を贈り、以後「元湯 環翠楼」となった
現在の建物は大正8年~13年築の「 総もたせ造り 」という技法を使用した木造4階建ての和風旅館で、国の 有形登録文化財
温泉は 3本 の自家源泉を有し、露天風呂、内湯と 掛け流し
泉質は単純泉で肌に優しく、神経痛やリュウマチなどに効く
お風呂は、渓流沿いの露天風呂と大正時代の モザイクタイル ステンドグラス の内湯「 岩風呂 」の他に 貸切風呂 (無料)もある
また最近ブームとなっている「 岩盤風呂 (ヒーリングストーンスパ)」も楽しめる


(源泉本数)自家源泉3本
(源泉名) 塔ノ沢温泉など
(湧出量) 120L/分
(泉温)  60℃
(泉質)  単純泉

内湯4(男1・女1・貸切2)露天2(男1・女1)

#一部浴槽のみ、季節によって43℃に加温









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 12, 2005 03:41:20 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: