thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.27
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
カテゴリ: 家電
【Windows 10トラブル対策】Windowsを更新したら、IMEでいつものキー設定ができなくなった
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/2011/13/news012.html


要するにwindows11でも昔のIMEを使えますって話なんですが
毎回思うのは、この変更スイッチがなんでこんなに深い階層に用意されているんだろうってことですね。
本音では昔のIMEを使わせたくないというのはわかるんですが、ならば今のIMEでも昔のIME同様の機能を使えるようにして欲しい。

少なくともキーボードのカスタマイズがほとんどできない時点で使う気が失せる。
(私は変換・無変換のほかに、BackspaceとESCをいじってます)



文節区切りも学習しなくなったし
https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202001100000/
年々バカになっていってる・・・

これ↑、全然問題にならないんだろうか?

そんなんでいいのか・・・?


ATOKもいいけどさ

ジャストシステム 一太郎2022 プラチナ [ATOK 40周年記念版] 特別優待版 WEBイチタロウ22プラチナユウタイWD [WEBイチタロウ22プラチナユウタイWD]【AUMP】





ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.10 23:43:03
コメントを書く
[家電] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: