thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.16
XML
カテゴリ: その他いろいろ
子供が小さいころ学習机と一緒に購入し、つい先日まで使っていた椅子。
ほとんど傷らしい傷もなく、非常にキレイですが、さすがにもう使うことがなく(サイズが合わない)、リサイクルショップにて処分いたしました。
221016.jpg
大切に使ってもらってうれしいです。

勉強してなかったってことじゃないよね・・・?

学習机は今のところまだ使ってますが、そのうち(家を出ると)使うことは無くなくなるんだろうな。
ちょっと寂しい。

とか言いつつ、私が子供のころ使っていた学習机は、まだ実家で現役で使われていたりする。
昨日のキーボードの話じゃないけど、物持ちの良さってのは遺伝するんかね?



【10/25限定。全品ポイント2倍】ハローキティ フェイス プレートセット大好きなキャラクターと楽しくお食事!幼い頃から陶器の良さに触れ、物を大切にする心を育ててください501710【楽ギフ 包装】



壊す人って何でもすぐ壊すよね。

「ドタドタ歩き、ドアをバタンと閉めるような、いちいち所作がウルサイ人は性格も大雑把で、人もモノも大切にしない」
と聞いたことがある。

動作が荒い人が壊しやすいというのは、そうかもしれない。
すこしソフトに扱うだけで、物持ちってのは全然違ってくるものです。
私の周りを見ても、その傾向はある気がする。


自分が洗練された人間だと言うつもりは(それほど)ないですが、でもまあ、一応気は使っているつもり。

あと、ある程度仕組みと中身を知ってるだけでもぜんぜん違うしね。
防水ヘッドホンでは勉強させてもらいましたわ・・・
https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202210080000/



ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.24 23:48:44
コメント(0) | コメントを書く
[その他いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: