thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.17
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
カテゴリ: 家電
windows11を22H2にアップデートして気づいたんですが、スタートメニューが開かない。
マウスクリックでも、windowsキーでも開かない。右クリックも、winキー+Xメニューも開かない。
普段Open shellを使っているので全く気づかなかったのですが、21H2マシンでも発症しているので、以前からと思われる。

ただ、手元にあるすべてのマシンで発症しているのではなく、普通に機能するやつもあるし、スタートメニューは開くけどwin+Xが機能しないやつもある。
みんな同じようなソフトを入れて同じような設定にしてあるんだけどな・・・
open shellがあるので問題はないんですが、win+Xメニューが使いたいときもあるので、色々試してみました。


スタートメニューが表示されない/開かない時の対処 – Windows10/11
https://itojisan.xyz/trouble/9411/#7_KB5004300Windows11

コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Advanced
EnableXamlStartMenuを設定

 → ダメでした

検索インデックスを再構築する
ファイル名を指定して実行 → control /name Microsoft.IndexingOptions
インデックスのオプションウィンドウが開く → 変更 → すべての場所のチェックを外す → 詳細設定 → インデックスを削除して再生成

 → ダメでした


powershellで以下を実行
Get-appxpackage -all *shellexperience* -packagetype bundle |% {add-appxpackage -register -disabledevelopmentmode ($_.installlocation + "\appxmetadata\appxbundlemanifest.xml")}
Get-AppXPackage -AllUsers |Where-Object {$_.InstallLocation -like "*SystemApps*"} | Foreach {Add-AppxPackage -DisableDevelopmentMode -Register "$($_.InstallLocation)\AppXManifest.xml"

 → ダメでした

Windowsのシステムファイルを修復する
Dism.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
sfc /scannow

 → ダメでした




とりあえず休憩。

ベイクド・アルル クッキーシューギフト 9個入り ギフト 贈り物 贈答 内祝い お祝い お礼 お返し プレゼント 冬ギフト お歳暮 お年賀 スイーツ 洋菓子 シュークリーム クッキーシュー 北海道産素材 北海道 物産展 お土産 送料無料 お取り寄せスイーツ








そもそも原因は何なのか?

Windows10のスタートメニューが 開かない・表示されない 場合の対処方法
https://freesoft.tvbok.com/win10/desktop/start_menu_disabled.html

コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\セキュリティとメンテナンス\信頼性モニター(コントロールパネルのセキュリティとメンテナンス → メンテナンス → 信頼性履歴の表示)

Windows 10でスタートメニューが開かなくなったときの対処法
https://rcmdnk.com/blog/2020/04/22/computer-windows/


これらのページを参考にして稼働プロセスを調べてみると、StartMenuExperienceHost.exeが「応答なし」になってる。
タスクマネージャーで詳細表示では、StartMenuExperienceHost.exeとShellExperienceHost.exeがおかしいらしい。
これらを再起動させてみても、起動直後にすぐに応答なしになる。

Windows10で スタートボタン または Windowsキー が反応しないときの修復方法はこちら
https://windowsfaq.net/windows/windows-trouble/start-unresponsive/

StartMenuExperienceHostを修復する
 → ダメでした




[スタート] メニューが開かない場合があります
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/release-health/resolved-issues-windows-11-21h2#2868msgdesc

問題を起こすとされるKB5014668が適用されていましたが、解決パッチであるKB5016629も適用されていましたので、原因じゃないと思われる。


グラフィックドライバーを更新すればよいとの話もありました。
【解決!】Windows10のスタートメニューが重大なエラーで表示されないときの復活方法の候補
https://qwerty.work/blog/2019/10/windows10-startmenu-error.php

windowsアップデートで最新版が入るとは限らない。自分でNvidiaからGeForce GTX1650用ドライバを落として手動でアップデート。
https://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
 → ダメでした


Windowsボタンが押せなくなる不具合に対応した話
https://note.com/nix_ki/n/n421f6c1f5884

AzureADの他要素認証が原因だったとのことですが、職場のPCにはMS365が入っているので、その関係でしょうか。





また休憩。

ハロウィン スイーツ 2022 クリスマス お歳暮 ギフト 低糖質生チョコロール ハーフサイズ ダイエット 糖質制限 バースデー 誕生日 ロールケーキ 洋菓子 お菓子 スイーツ 人気 お取り寄せスイーツ 通販 内祝い 記念日 贈り物 お祝い 記念 おすすめ 有名





網羅的に書かれているサイトもあります。
修正: StartMenuExperienceHost.exe のクラッシュ (スタート メニューが機能しない)
https://bestwindowssoftware-net.translate.goog/startmenuexperiencehost-crash/?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=sc

まずはComputer\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders
すべての子オブジェクトのアクセス許可エントリを、このオブジェクトから継承可能なアクセス許可エントリに置き換える


そして powershellで下のコマンドをを実行し、
if (-not (Get-AppxPackage Microsoft.AAD.BrokerPlugin)) { Add-AppxPackage -Register “$env:windir\SystemApps\Microsoft.AAD.BrokerPlugin_cw5n1h2txyewy\Appxmanifest.xml” -DisableDevelopmentMode -ForceApplicationShutdown } Get-AppxPackage Microsoft.AAD.BrokerPlugin


officeを更新して、
Barco Web サイトのシェルを実行して、
https://www.barco.com/services/website/en/KnowledgeBaseArticle/DownloadAttachment?articleNumber%3D6077%26attachmentFileName%3DRecoveryStartMenu.zip


コマンド プロンプトを入力し、[管理者として実行] 以下を順番に実行する。
DISM.exe /Online /Cleanup-Image /ScanHealth
DISM.exe /Online /Cleanup-image /RestoreHealth
DISM.exe /Online /Cleanup-image /StartComponentCleanup
sfc /scannow


 → 全部通してやってみましたが、ダメでした



別のアカウントを作ってログインしてみてもダメ。
セーフモードで起動してもダメ。

ああ、、、、もう力尽きた。


力尽きたときのための 簡単ズボラレシピ【電子書籍】[ サルワカ ]




もはやwindowsの再インストールしかないらしい。
https://www.pasoble.jp/windows/11/uwagaki-reinstall.html







明日に続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.02 21:00:38
コメント(0) | コメントを書く
[家電] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: