お天気主婦の開運生活術

お天気主婦の開運生活術

2021.01.23
XML
生後2か月経ちました。

先日、保健師さんの訪問もありました。

長男の時は、保健師さんの訪問という制度があったかどうか忘れましたが

この制度を利用した覚えがないです。

まあ、当時の私はまだまだ若くて生意気だったから

保健師さんの訪問を希望していなくても不思議じゃないかな。

保健師さんに会っても、メリット無い

ってね。

うわー、ホント生意気!だし、当時の私なら、あり得る。



利用しなかった覚えがあります。

旦那様のゴタゴタと自分の歯痛と乳腺炎と泣きっぱなしの次男とで

「人に会う」

そのこと自体が無理だった。

今から思い出すと精神的にキテましたね。

そうなった母親を助けるための制度だけど

振り切れてしまうとそれも出来なくなってしまうのですねぇ。

「人に会えない」

って精神的に追い込まれているって事だし

そういう人こそ、保健師さんに話を聞いてもらう事で心は一時であっても

軽くなるのだけど



本人が行動しない限り、周りの他人はどうにもできない

そこに難しさを感じます。

私の場合、乳腺炎と歯痛を治療して自分が落ち着くことで

ようやく赤ちゃんと向き合えたのだったように思います。

また、次男がそりゃーもう表情が出てくると可愛くて!(親ばかです)



三男になってやっと受けました。

長男の時の発想なら、必要ないし

次男の時の精神状態でもないから、必要ないけど

そこは、年をとって丸くなった私は

出来る事はやっておいて、評価は経験後でいい

って知っているので

保健師さんにはもちろん来てもらいますとも。

身長、体重、頭囲、胸囲も測ってくれました。

体重は6kgを越えていました。

重いって思っていたんですよ!

やっぱりねって思うけど

こうやって客観的に数字として知ると

その成長がうれしいものですねぇ。

予防接種の事も改めて聞いておくこともできたし。

長男次男の時と違って生後2か月から始まるし。

つまり、予防接種の数が増えてます。

助かるって思ったのが、ロタウィルスが無料でできるところですかね。

次男このロタウィルスで「死んじゃうかも!」って心配したことがあったから。

予防接種大事!


最近、三男の事で悩まされていたのが

0時頃の授乳の後

寝かせようと置いたら泣く

ってやつでした。

0時の時だけなんですよね。

他の授乳の時は、置いたら泣くなんて事はないし

なんなら0時の次の授乳の時なんて

寝ながら授乳しちゃっているので

ゲップさえちゃんとやってないのにさ。(自分優先のなせるワザです。)

ちなみに、私は夜中はおむつ替えしません。

ウンチをしなくなったし、紙おむつは優秀だし。

手を抜くときは、どこまでも抜くのが私です。

話が脱線する・・・!

0時頃に泣いてしまう三男対策を私は考えた。

もう潔く泣かせてしまおうと。

泣いたらうつ伏せにさせて「泣かせて体力を使わせる」作戦

旦那様には

「泣かせているだけだから、気にしないで。」

って言っといて、

「さあ、どんと泣いてくれ!」って。

いやー、泣く泣く。

そして、うつ伏せだから前進していく。

いやー、すごい、すごい。

そうこうするうちに、体力の限界か、三男、寝落ちしました。

お疲れ様って感じですねえ。

また、それが可愛いのなんのって(ええ、親ばかですとも。)

その後、いつもよりぐっすり寝てくれましたよ。

3時の授乳後は、5時間ぐらい開いたので

朝がのんびりになりました。

長男次男もそうだけど

三男もほぼ一人っ子状態で育てているようなもの(年齢差があるから)なのと

やっぱり三人目なので

適当かつ自分優先なので純粋に子育てを楽しめます。

ホント、赤ちゃん可愛い!(どこまでも、親ばかなんですよ。)


おかげ様。日々の生活に感謝を。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 幸せな暮らしへ
にほんブログ村

***月のリズム 2021/01/23 16:44~ 月は「ふたご座」にかかっています***

他人の欠点は気が付きやすいものです。
でも、欠点ばかりに視点を向けていると
不満ばかりになってしまいます。
他人の欠点に気が付いても、自分ではどうしようもないのです。
スルーするしかないのです。
だからこそ、自分には欠点がある
そんな謙虚な姿勢が大事なのです。

次の月のリズム 2021/01/26 03:53~ 月は「かに座」にかかります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.24 13:17:14
コメントを書く
[高齢妊娠/出産/子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

***プロフィール***
ニックネーム:
おねえ(ゆーこ)
特徴:
どこにでもいる兼業主婦
これでも3児の母
最近高齢出産しました。
長男との年齢差なんと18歳!
性格:
空気読めない(疲れるから)
物事深く考えない(疲れるから)
熱しやすく冷めやすい(改善努力中)
趣味:
*なんちゃって舞台女優
(すでに約25年アマチュア劇団に所属してます。舞台照明スタッフ中心で活動していたのに、最近役者もしています) 劇団芋の華
*占い全般
 月のリズム(高名な占い師になったつもり(妄想))
 陰陽五行占い(自作占いを試行錯誤中)
*読書
(文学小説、専門書以外はジャンルを問わず、自己啓発本は大好物。最近、ネットノベルで面白い小説が見つかると日付を忘れる)
*美容関連
(お金をかけず、無駄かと思いながらも足掻く事が好き)


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: