2020/08/21
XML
カテゴリ: 毛利楓


玄関の前でカブトムシを発見しました。
っつーか東京都稲城市、どれだけネイチャー豊かなの?
○○年間(=自分の年齢)住んでるけど、
カブトムシの姿はあまり見かけたことなかったよ?
多摩の横山からやって来たのかな。
それとも、どこかのお宅から脱走して来たのかな。

雨にぬれて動かなくなっていたので一時保護し、
後ほど坂東の野へお帰ししました。




すっかり元気を失っていたので、
プロットは固まらないまま放置。
準備が足りない気がしてネームにも入れず
「漫画、もう描けなくなってるかもよ!?」
と心配になった頃、
ありとあらゆる段取りがしゃらくさくなって(死語)
突如ネーム開始!!!!!

ネームを描き始めると
文字だけ書いていた時とは違うイメージがむくむく湧いて来ました。
「こことここの間に1コマ入れた方がいい。
入れろ。これは命令だ。」とか。

しかし、コマ割りが気に入らなくなって
何枚か描くとすぐに前に戻って直してしまう。
なかなか枚数がたまらず焦る。

そして早くも没ネーム発生。(写真は没ネームの一部)
稲毛殿のメンタル描写の「違う、そうじゃない感」がひどい。

ちょっとね……かわいげがあり過ぎなのである。
うちの稲毛殿、
そんなにいい子ではないのであるんである。



写真はコマが多過ぎてぱっつぱつだったので、
整理したら、下が空いちゃったネームです。
次のページに移した所を消したらこんな感じにぞなりにける。
後ほど、このページのコマの大きさは調整するよ。



こちらはちゃんと使うネーム。
由木氏の館にいる犬とたわむれる稲毛殿の従者です。
この犬、実は前の話にも登場してるんですよ。



こんなコマも置いておきます。
急いで描いていたらしく、
角材の「材」の字が一本足りていない。
稲毛殿の顔がなんか「現場猫」っぽく見える。
猫目の設定はないんですが。

鎌倉武士の現場猫だと何て言うのかな……。
(抜け駆けを発見して)
「先陣はうちだって決まってたじゃないですか!」
「どうして座して見ているんですか!?」
とか何とか?


次回、
どうした!?牧の方……いや、いつも通りか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/08/21 02:11:58 PM
[毛利楓] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: