2005/01/15
XML
カテゴリ: 日々の暮らし
今日はYさんの四十九日。人は亡くなると、49日の間、この世とあの世を行き来しながら、自分が亡くなったことを悟るのだという。志半ばで逝ってしまったYさんが、無事に天国に落ち着けたことを願い、心から冥福を祈る。

今日もまた、夫は近くに住むカメラマンの友人のスタジオに遊びに出かけていった。数年前、高校時代の同窓会で再会し、それ以来、お互いにフリーでクリエイティブな仕事をしている仲間意識もあってか、よく気が合うようで、何やらとっても楽しそう。結婚でこの土地に来た私から見ると、近くに昔からの友人が住んでいるのって、本当にうらやましい。

お昼は1人でスパゲティ・ペペロンチーノを食べてから、このところ気に入って使っている ガラスの漬物鉢 で、きゅうり、大根、人参、セロリ、柚子を漬け込む。

20050115-浅漬け

夕食前に夫が帰宅。「ちょっと見てくれない?」と、ジャケットを片手にキッチンにやってきた。夫が1人で服を買ってくるのは珍しい。「ね、これいくらだと思う?」と言うので、しげしげとそのジャケットをチェック。悪くない生地だと思いつつ、値段は検討がつかないので降参して尋ねると、「なっ、なんと3,000円!」と、夫が嬉しそうに言う。それも、スーツでの値段だという!

夫は友人から「A山より安くて上質なスーツを売っている場所がある」という情報を得て、その店に行ったらしい。その店ではほとんどのスーツが5,000円で販売されていて、夫が気に入ったそのスーツは、小さな傷(ほとんどわからない程度)があるということで、3,000円だったらしい。「女性用のスーツもあるの?」と聞くと、「君のテイストに合いそうなものはなかった」と、あっさり言われた。」

既に近くのテーラーにパンツの裾直しを依頼してきた夫。テーラーのおじさんにも、「結構良い生地だよね」と言われたらしく、たいそうにご満悦の様子だが、1500円の裾直しが、とても高く感じたとひと言‥‥。

ANAのマイレージが11万マイル貯まったので、春にヨーロッパ旅行は、このマイルを使うことにした。ハンガリーの友人宅に2週間程滞在した後、ちょっぴり仕事も兼ねてイタリアに10日間程度滞在、後はウィーンの友達に会う予定。途中で合流予定の妹に電話をすると、カルトナージュの材料を探しにフランスにも行きたいし、アムステルダムの友人宅にも寄りたいと言いだした。それでも全旅程でスターアライアンス特典航空券の必要マイル6万マイルで収まりそう。今月までに航空券の予約を入れなくては‥‥。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/15 11:28:27 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*grappy*

*grappy*

Calendar

Category

日々の暮らし

(59)

おでかけ

(16)

(0)

Favorite Blog

レシピ・ノート PappiRecipeさん
建築家への遠い道 Pochiっす!さん
ドイツ発 あおいそ… Aoisoraさん
little door little doorさん
LunchBox ピグ535さん

Comments

*salice* @ みのりさん、こんばんわ! >saliceさん・・お名前変わったんですね…
*salice* @ little doorさん、こんばんわ! >だんなさまってほんとにステキな方です…
*salice* @ Aoisoraさん、こんばんわ! >(笑)思い出して言うのはきっと、その…
みのり9339 @ Re:夫と万葉集(03/04) そうそう。。 お義母さまの、フライと天…
みのり9339 @ Re:夫と万葉集(03/04) ご飯がすごくおいしいそう・・ saliceさ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: