2005/01/26
XML
カテゴリ: 日々の暮らし
義母が鰻を買ってきたので、久しぶりに鰻釜飯を作ってみた。そのまま鰻丼にして食べれば良さそうなものだけど、私は蒸さずに焼き上げるこの地方の鰻が苦手で、そのままだと何となく生臭い気がして食べられない。夫も鰻は好物だけど、養殖鰻はそのままでは食べられない。そこで、時々食べに行く鰻釜飯の店の味を真似て、家で私流に作るようになったら、これがいつしか夫の好物になった。

「美味しそうに炊き上がりましたよ!」と、夫を呼びに行くと、「トッピングはみんな揃ってるかな?」とウキウキご機嫌な様子。夫のこういう顔を見ると、今度はどんな料理を作って喜ばせようかと考えてしまう。

こんな感じに炊き上がりました!

鰻釜飯

トッピングは、青のり、わさび、ねぎを用意。
茶碗に盛り付けて、まずは青のりをかけて一膳‥‥、
最後に全部をトッピングして、だしをかけていただきます。

薬味

‥‥ということで今日の夕食は、鰻釜飯、味噌汁、ほうれん草の胡麻和え、風呂吹き大根、昨夜の残りの酢のものでした。

夕ごはん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/26 10:43:07 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*grappy*

*grappy*

Calendar

Category

日々の暮らし

(59)

おでかけ

(16)

(0)

Favorite Blog

レシピ・ノート PappiRecipeさん
建築家への遠い道 Pochiっす!さん
ドイツ発 あおいそ… Aoisoraさん
little door little doorさん
LunchBox ピグ535さん

Comments

*salice* @ みのりさん、こんばんわ! >saliceさん・・お名前変わったんですね…
*salice* @ little doorさん、こんばんわ! >だんなさまってほんとにステキな方です…
*salice* @ Aoisoraさん、こんばんわ! >(笑)思い出して言うのはきっと、その…
みのり9339 @ Re:夫と万葉集(03/04) そうそう。。 お義母さまの、フライと天…
みのり9339 @ Re:夫と万葉集(03/04) ご飯がすごくおいしいそう・・ saliceさ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: