2005/01/28
XML
カテゴリ: 日々の暮らし
夕方、妹から燃えた声で電話があり、何事かと思ったら、"Y's for living"のファミリーセールの報告だった。「お姉ちゃんには、ベージュのセットアップパジャマとカーディガンを買ったからね!」と言うので、「ありがとう!ところで、定番の前ボタンのワンピースタイプのはなかった?」と言ったら、「やっぱりそれも欲しかった?会場を出たばかりだから、今からもう一度行ってくる!」と言って、止めるのも聞かずに、再びセール会場へ向かって行った。

セールの時なんて、自分の分をセレクトするだけで大変なのに‥‥と思うけれど、妹はどこのセールに出かけても、私が気に入りそうなものを必ず探してくる。これに限ったことではないけど、「君達ほど絆の深い姉妹もめずらしい」と、いつも夫が言う。一人っ子の夫にとっても、彼女は唯一のきょうだいになるわけで、以前夫に、「もし妹が私達の人生からいなくなったらどうしよう」と言ったら、「哀しいよな‥‥」と言って涙ぐんでいた。こんな私達って、ちょっとヘンかしら‥‥。

今日の夕食は、豚しゃぶ鍋!夫は鍋が食べたいというよりも、「にらだれ」が食べたくて鍋をリクエストするらしい。このにらだれ、母方の親戚周りではデフォルトになっているもので、ポン酢の中にちょっと入れると、体がぽかぽか温まる美味しいたれ。風邪引きさんにはおすすめです!

■豚しゃぶ鍋
白菜、水菜、ねぎは義父母の畑の収穫物

豚しゃぶ

■うちのにらだれ
にら(1把)をみじん切りにして、すり鉢ですりながら、日本酒(大さじ2)、ごま油(大さじ2)、おろししょうが(親指位を1片)を入れる。どろどろした感じになるまでよく擂ります。3日くらい経つとまろやかな味と香りになるので、その頃から使う方が美味しいです。保存期間は冷蔵庫で一ヶ月くらい‥‥たぶん。

にらだれ

ぜんざいを食べつくしてしまったので、食後に全粒粉を使ってバナナティーケーキを作る。ちょっと焼きすぎました。少し食べてから撮影したので、食べかけの写真でごめんなさい。

バナナティーケーキ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/29 12:24:25 AM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*grappy*

*grappy*

Calendar

Category

日々の暮らし

(59)

おでかけ

(16)

(0)

Favorite Blog

レシピ・ノート PappiRecipeさん
建築家への遠い道 Pochiっす!さん
ドイツ発 あおいそ… Aoisoraさん
little door little doorさん
LunchBox ピグ535さん

Comments

*salice* @ みのりさん、こんばんわ! >saliceさん・・お名前変わったんですね…
*salice* @ little doorさん、こんばんわ! >だんなさまってほんとにステキな方です…
*salice* @ Aoisoraさん、こんばんわ! >(笑)思い出して言うのはきっと、その…
みのり9339 @ Re:夫と万葉集(03/04) そうそう。。 お義母さまの、フライと天…
みのり9339 @ Re:夫と万葉集(03/04) ご飯がすごくおいしいそう・・ saliceさ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: